Toru's Diary
日記も含め、個人的に思った事など
メモ書き風になんとなく書いていきます。
あくまでもプライベートな日記なので、
お気楽そうなネタばかりに見受けられそうですが、
仕事は懇切丁寧をモットーに
真面目に行っていますので、
誤解のないようにお願いします。
印章は「
渡辺大雅堂
」まで。
よろしくお願いします。
←
2025年 11月
→
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
------------
渡辺大雅堂よりご案内 (77)
若鯱会 (436)
旅日記 (953)
フレンチキーホルダー (153)
海外のキーホルダー (227)
日本のキーホルダー(北海道) (81)
日本のキーホルダー(東北) (62)
日本のキーホルダー(関東) (111)
日本のキーホルダー(中部) (364)
日本のキーホルダー(関西) (300)
日本のキーホルダー(中国) (57)
日本のキーホルダー(四国) (51)
日本のキーホルダー(九州/沖縄) (84)
その他のキーホルダー (13)
音楽(日本) (21)
音楽(海外) (17)
映画 (11)
ラーメン (98)
キーホルダー(ディズニー) (23)
マンホール (8)
キーホルダー(マンホール) (30)
日記 (2458)
------------
2025年 11月
2025年 10月
2025年 9月
2025年 8月
2025年 7月
2025年 6月
2025年 5月
2025年 4月
2025年 3月
2025年 2月
2025年 1月
------------
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
------------
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
------------
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
------------
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
------------
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
------------
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
------------
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
------------
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
------------
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
------------
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
------------
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
------------
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
------------
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
------------
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
------------
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
------------
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
------------
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
------------
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
------------
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 9月
2006年 8月
2006年 7月
2006年 6月
2006年 5月
2006年 4月
2006年 3月
2006年 2月
2006年 1月
------------
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 9月
2005年 8月
2005年 7月
2005年 6月
2005年 5月
2005年 4月
2005年 3月
2005年 2月
2005年 1月
------------
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 9月
2004年 8月
2004年 7月
2004年 6月
2004年 5月
2004年 4月
------------
渡辺大雅堂よりご案内 (77)
若鯱会 (436)
旅日記 (953)
フレンチキーホルダー (153)
海外のキーホルダー (227)
日本のキーホルダー(北海道) (81)
日本のキーホルダー(東北) (62)
日本のキーホルダー(関東) (111)
日本のキーホルダー(中部) (364)
日本のキーホルダー(関西) (300)
日本のキーホルダー(中国) (57)
日本のキーホルダー(四国) (51)
日本のキーホルダー(九州/沖縄) (84)
その他のキーホルダー (13)
音楽(日本) (21)
音楽(海外) (17)
映画 (11)
ラーメン (98)
キーホルダー(ディズニー) (23)
マンホール (8)
キーホルダー(マンホール) (30)
日記 (2458)
------------
11/14(Fri)
姫路城 4
11/13(Thu)
姫路城 3
11/12(Wed)
姫路城 2
11/11(Tue)
姫路城 1
11/09(Sun)
四天王寺骨董市 5
11/08(Sat)
四天王寺骨董市 4
11/07(Fri)
四天王寺骨董市 3
2025/11/14(Fri)
姫路城 4
姫路城での収穫。
エナメルの城レリーフと
八角の3種類のキーホルダー。
特筆すべきは、八角の3種類。
通常の黒の夜景と少し大きめで背景が青と黒の
2種類の裏面も姫路城のレリーフという別スタイル。
新発見です。
今の時代に新商品があるのは驚きでした。
姫路まで来て良かったと思える上出来の結果でした。
|
日記
|
>> 返信(0件)
2025/11/13(Thu)
姫路城 3
姫路城の「姫路城西の丸茶店」で別の種類の八角キーホルダーを発見!
それも色違いで2種類。
(画像:右)
|
日記
|
>> 返信(0件)
2025/11/12(Wed)
姫路城 2
姫路城のレリーフ型エナメル
キーホルダー。
2種類、発見!(画像:右)
|
日記
|
>> 返信(0件)
2025/11/11(Tue)
姫路城 1
2025年10月22日(水)
姫路城へ来てみました。
キーホルダー探し。
早速、八角キーホルダーを発見!(画像:右)
|
日記
|
>> 返信(0件)
2025/11/9(Sun)
四天王寺骨董市 5
では、今回の収穫。
それなりの数は買いましたが、まあ、普通かな。
あえて言えば、
画像:左の高松塚女人、灯台ビュッフェ、帝釈峡、十津川。
画像:右の清水寺がお気に入り。
|
日記
|
>> 返信(0件)
2025/11/8(Sat)
四天王寺骨董市 4
四天王寺の休憩所で収穫の確認。
キーホルダー(画像:左)はそれなりに買えました。
質的には並かな。
それよりも偶然ですが、甲斐バンドのレアなCD(画像:右)を手に入れる事ができました。
全部で1000円。破格価格。
これ欲しかったので、かなり満足です。
|
日記
|
>> 返信(0件)
2025/11/7(Fri)
四天王寺骨董市 3
最近は、外国人旅行者が
よくキーホルダーを
買っていくそうです。
その分、価格も以前に比べて
上がっています。
キーホルダーを置いてある店も多くなりました。
|
日記
|
>> 返信(0件)
>> 過去の日記へ
| 携帯用 |
| RSS |
| 検索・カテゴリー |
| Home |
++ Powered By 21style ++