|
2008. 9. 23 拍手のお返事(9月23日、24日)
|
|
全然関係ないのですが、今タイ料理にはまっています。 で、私はトムヤムクンとかに入っている洗濯機みたいな味の葉っぱが大好きです。そいつの名前が分からないんですが、とにかく洗濯機の味です。もうあれだけでバリバリ食べたいのになあ…。 拍手ありがとうございます!とても励みになります! 以下、拍手のお返事です。22日以前のレスは22日の日記にあります。
→続きを読む
「私、なんて送ったっけ?」という方もいるかと思いますので、頂いたコメントを載せさせてもらっています。こういうのが嫌な方がいたら申しわけありません! (これ以前のレスは前日の日記にあります。) ●23日1:06 はじめまして。中橋と申します。いつも楽しく拝見させていただいております。個人的に、大学4年で卒論を書き終わった後に日本の戦国時代にハマり、卒論を書き直して、現在院に行くため勉強中なわが身としましては、シシンさんの姿勢はお手本です。19世紀的見方と神話世界とは分けて考える、という視点は歴史を見る者としてハッとさせられました。 そして以前のことですが、ツッコミをさせていただくと、織田信長のキスシーンは歴史の教科書には載っていませんが、伊達政宗には、近い公的記述があります。伊達政宗が、大坂の陣という戦の前に、家臣片倉小十郎重綱の頬に口付けた、というものです。小十郎重綱は、父の代から(当時の日本では珍しくありませんが性的な意味でも)政宗に仕えており、 そのキス事件は片倉家の家譜にきっちりと載っています。これも当時と現代の感覚が違うからだと思いますが…。そしてもうひとつつっこませてください。アポロンを守っているボールのような機械は、ガンダムに登場するモビルスーツ、「ボール」ではないでしょうか…。パラ銀、楽しんでいらっしゃいませ。 …中橋さん、はじめまして。サイト楽しんで頂けているとのこととても嬉しいです!私の視点にコメントを頂きましてどうもありがとうございます。私も、神話学というよりは、歴史学の人間です。神話は事実ではありませんが、古代人が神話を歴史と捉えていた以上、私は歴史学で論じられるべきだとおもっています。神話学と歴史学は対極に位置づけられがちですが、神話学は現実と虚構の世界を結ぶ学問、歴史学は現在と過去を結ぶ学問と、けっこう手法も似ていて私はどちらも大好きです。 そして、面白い情報をどうもありがとうございます。私もあのあと、日本のキスはどうなのかな〜と思い、平安時代の接吻について色々と調べていたところだったので、とても勉強になりました。ありがとうございます。そして、あれ、ガンダムに出てくるやつだったんですか!?すみません、私自身は、ガンダムは詳しくなくて、あれは山田先輩から頂いたものです。山田先輩はガンダム大好きなので…そうか、だからあれを私にくれたのか…と今ちょっと納得です。あっ、すみません、それじゃ「ロボ」っていう表現は良くなかったですね!山田先輩は「ガンダムはロボじゃねえ。モビルスーツだ!」といつも言っているので…。あれは、黒い部分がペンになって、アームの部分に紙がはさまるようになってるので、いつも電話のそばで重宝しています。…って最後こんなどうでもいい話ですみません…! ●24日10:01 アポロンです。――いえ、すみまっせん!盛大に調子こきました!シシンさん、こんにちは〜v 紅でっす!(いやもう、本当に神託レベルとか、どんだけ光栄なお言葉なんですかと…!かと…!いやもう何と申しますか、良かったです&ありがとうございます…!) もう最新日記も本当にもう…シシンさんの文章って兎に角一言一句すべてのリズムに至るまで楽しさで満ち満ちているので、もう…!(拾い切れない…!)羊3匹、可愛すぎてメロメロなんですが(笑)。アポロン!そこは大理石から生身に変じてだね!庇おうよ羊!(笑)機械帝国にボールがいる辺りに激しく反応しました。(ってか、機械帝国の単語自体にも…っ。) 黒川さんとの対話も面白すぎます。黒川さん人気が絶大なのは、シシンさんの文章力のせいだと思います!いつも本当に(ギリシャ神話等々への)愛情と楽しさに溢れているので…山田先輩も、他の皆さんも凄く魅力的に映って親近感や興味を持ちまくってしまう訳でして!(いえ、実際皆さん、学問への情熱に溢れた素晴らしい方々なんだろうな〜と思うわけですが。) やっば、まだ書くことあるのに凄く長い…とりあえず、コレは言わないと! 何故バービー12神買わなかったんですか…!(笑) (そんなのあるんですね…!むしろ私が見たら買ってしまいそう…/笑) パラ銀には無事行かれましたでしょうか? さて、ご質問頂けちゃったので、調子に乗って答えに参りました!「神話で羨ましいのは?」(そういえば「人」って書いてありましたもんね…!ですよね、神様OKだったらペルセポネーじゃ ないわけがない ですよね!/笑) アポロン周辺(笑)だったら――「無実・潔白よ!」ver. であることを前提の上で、コロニスかなぁ〜と!嫉妬で殺されるにせよ、「アポロンに愛されたまま」のENDマークなので…子供ももうけてるし。(でも、コロニス的には子供助かるの知らないままの死なので、相当辛いだろうな…。) でも、私幸せになりたいし、添い遂げたい派なので(笑)、うーんと考えた結果、プシュケ。と回答させて頂きます。エロスとの話好きで…。(そもそも、成長したエロス、という存在が、だいぶ萌えます…!) ただ、コロニスもアポロンが「神と違って不死じゃない…」みたいに嘆いてるけど、血筋を辿ると神が入ってるし、プシュケも無事結婚後に神様の仲間入りなので、この回答はアリなのか不安なのですが…ち、知識差が! あと、アポロンとゼウス様比較論(笑)でお話したい事とかあったんですが、本気で冷や汗出る程長いので…ああ、流石にこれ、本当〜〜〜にすみません!以降はもうちょっと頑張って削るようにします…あ、最後にひとつだけ、レス拝読して、そういえば、ギリシャ神話が男性視点の話だから、そもそもハーデス様の究極の拷問案がアレで、それ読んだ男性陣超納得なんだな!道理だな!と思いました。 で、ではでは…お伝えさせて頂けるだけで超満足なので、レスは適当に掻い摘んで頂いて(笑)、ご負担にならない範囲で…!本当すみません!(あ。拍手また分割になるかと思ったら、最大文字伸びてて普通に入った…!) …ぎゃーー!アポローンの君〜〜!!――紅さん、こんにちは!(笑)日記が「楽しさに満ち満ちている」とのお言葉、とても嬉しいです〜!!羊、右二匹は「星の王子さま」に出てくる羊なんですよっ!私、「星の王子さま」大好きで、二匹も買ってしまいましたが、こんなところで登場させられるとは思っていませんでした(笑)。そして一つ上の方のレスにも書いたのですが、あのボールは、ガンダム大好き山田先輩がくれたものなんです。私自身はガンタム詳しくなくて、むしろ山田先輩が言ってくるガンダムギャグしか知りません。「アムロ、吐きまーす!」とか、そんなギャグでしかガンダムを知りません…最悪です。いつかアニメ見たいな〜と思っているのですが!/黒川さんは…いや…多分、文章ではあの雰囲気を完全にはお伝えできていないと思うんです!実際はもっとずっとヤバい人です!黒川さんは!(笑) 十二神のバービー人形〜〜!!本当に、買えばよかったと後悔です!いや、色々理由があるのですが、一番の理由は「こんなの買ったら、日本に帰ってから絶対バカにされる…」。バービーというか、バービーの類似品?みたいなカンジで、「お前、ポセイドンなめとんのか?」ってかんじの見た目だったんです(笑)。紅さんも、見たら絶対買うのためらいます!(笑)あとは箱がやたらでかくて絶対荷物になりそうだったのと、意外と高かったからです。でも、十二神の小さい指人形とかもあったんですよ〜!ほんとそれは買わなくて超後悔してます!なんというか、「あっ、ギリシャ神話の神様だ!」と思って見てみても、まずハーデスがいないことに絶望して、購買意欲が萎えるっていうのもちょっとあったかもしれません…(笑)。あと、アポロンとかの人気どころはもうない、とか…。 /うらやましい人、お答えくださってありがとうございます!「アポロンに愛されたままのENDマーク」って、確かにめちゃくちゃ重要ですね。私もアポロン周辺なら…消去法で(笑)コロニスです。エロスとプシュケーの話は私も大好きです!エロスはなんだか優しい夫そうでいいですね〜!あと、エロスとアポロンの弓矢対決でアポロンをボロ負かした話とかでエロスは大好きです。アポロンとゼウス様比較論!なんですかそれ?!すごい気になります!! あ、あとそちらのお話で申し訳ないんですが、アポロンパパの登場シーン、私も大好きです!もうこれでもか!ってカンジで!「みんな、なんでアポロンの描写にはやる気満々なのに、ハーデスさまに対しては『ハーデス。見た目はパッとしない』だけなんだよぅ〜」と、変なジェラシーもありますが(笑)。 あっ、メールもどうもありがとうございました!絵チャ、お誘い下さってどうもありがとうございます!私もナウシカ絵チャすごいお邪魔したいです!ただ、私、絵チャをやったことがなくて…先日催されていたナウシカ絵チャも、「いいな〜入りたい…」とは思っていたのですが!私の技術的問題で足を踏み入れられなかったんです…!絵チャはすごい楽しそうなんで、いつか参加したいです!そして、ギリシャ神話絵チャって!なにそれヤバイ、ぜったい興奮して私、何も描けないですっ!でも絶対ご一緒しましょう!!絶対…!!(ってここでレスしてすみません…!)私も紅さんとご縁を頂くことができて、本当に幸せです!コメントありがとうございました!! ●19:55 くっ、黒川ァーッ!!!!!――ああ、ダメです、リアルタイムでとりあえず先にお伝えしたいこの想い!(いやもう、何回メッセージ送るんだよ今日って話ですけど…でもでも…!)リアルに声あげて笑ってます(※読んでる最中)!く、紅でしたーっ!(こんなコメですみません!) …ああーーっもう、どうしましょう紅さん!!ほんと、何をする気なんだ黒川!?って感じですよね!でもむしろ私、中途半端なアポロンに来てほしくないと思ってしまっています!やるなら本気でやってくれってかんじで!!コメントありがとうございます!ところで、私が日記投稿したのが19:50分ごろで、それでちょっと手直しがてら読みなおしてたので、私にとっても非常にリアルタイムなコメントでした!ありがとうございます! ●20:59 ご無沙汰しております、レグルスですv日記拝読しました〜♪私もパラ銀行ってきましたよ☆一人会場をサメのようにぐるぐる回っていましたが^^;ああ、シシンさんもいらっしゃっていたのなら是非お会いしたかった…(惜 そして黒川さん、尊敬を通り越して敬愛のさらにその上の感情が胸に込み上げておりますvなにより咄嗟にギリシャ悲劇の掛け合いをしあえる友人がいると言うのが羨ましいv …レグルスさん、こんにちは!パラ銀、ギリギリまで行けるかどうか分からなかったので、あんまり事前にお知らせして置かなかったんですよ〜私も、お会いしたかったです!次のイベントにいらっしゃるなら、ぜひその時にお会いしましょう!黒川さんを敬愛…のその上とは、崇拝か信仰ですか!?(笑)私も、来週すぎたら別の意味で黒川を崇拝するようになっているかもしれません。とっさの悲劇セリフ掛け合いは、成功率60パーセントくらいです(笑)。パスを出されても、「え〜と、なんだっけ!?」ってなることが多いですのですが、黒川さんはパスの出し方がうまいです。コメントありがとうございました! ●23:24 こんばんは、華美夜綾乃です。御返事の方読ませて頂きました。え、あれ?もしかしてあの妄想の産物を見られていましたか!?あの様なもので御目汚しになっていなければよいのですが(笑)取り敢えずいつも御来訪して頂いているようで有難う御座います。それにしても伝説を数々残している黒川氏のお話がまた載っていて思わず読んでしまったのですがかなり私の肺の破壊率が高かったです。(主に爆笑によるもの)一体何をしでかしてくれるのか非常に気になる所ですね。これで、もし本当に全身アポロン様色で染まっていた場合はもう称えるしかないかも(笑)後日談、楽しみにしています!書ける内容である事を祈りながら!(笑)パラ銀の御話も御伺いしたいです!私もパラ銀行きたいのですが何分大阪在住なものでorzそれでは長々とすみません。また遊びにきます。では。 …こんばんは、あ、良かった!間違ってなかったんですね!はい、いつもサイト楽しみにしております。またコメントをして頂けてうれしいです!どうもありがとうございます!本気の黒川が何をしてくれるのか今から楽しみすぎて怖いです。先輩たちも色々予想してくれているのですが、「全身金粉まみれで来るんじゃねえの?」とかそんな憶測が飛び交っています(笑)。後日談、ポリス沙汰とかになっていなければぜひ書かせていただきます。パラ銀の話もしたいです!とりあえず、黒川の最後を見届けたら…(笑)。どうもありがとうございます!また遊びにいらしてください。
|
|
|
|
◎ |
パクチ!それはパクチですね!!(輝く笑顔)
と言いたいが為に勢いで初書き込みしてしまいました。 はじめまして。芹澤と申します。 何時も楽しく拝見させて頂いております。
ギリシャ旅行記の続きが大変気になります…。 また、足を運ばせて頂きますね。(´∀`) ..9/28 3:14(Sun)
|
|
|
◎ |
芹澤さん>よく「洗濯機の味がする」という情報だけでパクチだと分かりましたね!!(笑) はじめまして、コメントありがとうございます!調べてみたら、パクチで間違いなさそうです。情報どうもありがとうございました。いつも楽しんで頂けているとのこと、とても嬉しいです!ギリシャ旅行記、続きを早めにアップできるようにがんばりますね!またぜひ遊びにいらしてください! ..10/4 20:48(Sat)
|
|
|
|
|

藤村シシン古代ギリシャ・ギリシャ神話研究家。 高校で出会ったアニメ『聖闘士星矢』がきっかけでこの道へ。東京女子大学大学院(西洋史学専攻)修了。
◆著書『古代ギリシャのリアル』(実業之日本社)。◆ NHKカルチャー講座講師。◆2020年オリンピック採火式NHK生中継内、古代ギリシャ語同時翻訳。 ◆平成28年 東京国立博物館『特別展・古代ギリシャ』公式応援サポーター。 ◆UBIソフト『アサシンクリード・オデッセイ』公式コラボ ◆古代ギリシャナイト主催。 など。
お仕事のご依頼: euermo★gmail.com (*をアットマークに変えて送って下さい)
書籍『古代ギリシャのリアル』発売中。
★よく出てくる宿敵「黒川君」については →【黒川wiki】をご参照下さい。
 各種リンク
twitter (基本的にここにいます)
「藤村一味」まとめ (古代ギリシャ、 呪術ナイトなどのトゥギャッターまとめ)
古代ギリシャナイト 歌って踊って喋って祭儀する、古代ギリシャ総合エンターテイメントです
twilog (ツイッターのログ)
(ピクシブ)
 私のサイト(ギリシャ神話の創作とか)
 |
|
|
|
|