Toru's Diary
日記も含め、個人的に思った事など
メモ書き風になんとなく書いていきます。

あくまでもプライベートな日記なので、
お気楽そうなネタばかりに見受けられそうですが、
仕事は懇切丁寧をモットーに
真面目に行っていますので、
誤解のないようにお願いします。

印章は「渡辺大雅堂」まで。
よろしくお願いします。

2005年 7月
SunMonTueWedThu FriSat
- - - - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- - - - - -

7/31(Sun) 瀬戸蔵 2
7/30(Sat) 瀬戸蔵 1
7/29(Fri) 京都のキーホルダー 48
7/28(Thu) 京都のキーホルダー 47
7/27(Wed) 京都のキーホルダー 46
7/26(Tue) 京都のキーホルダー 45
7/25(Mon) 京都のキーホルダー 44

 

2005/7/1(Fri)
      京都のキーホルダー 20
「清水寺」 
正方形のスタイルもあります。この角度から見る清水寺もなじみがありますね。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/2(Sat)
      京都のキーホルダー 21
「金閣寺」 
金閣寺は絵になるので、ついつい載せてしまいます。それだけ景観が素晴らしいからなのでしょう。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/3(Sun)
      京都のキーホルダー 22
刀の鍔と短刀でアレンジされています。 
歴史のある街だからこそできる業ですね。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/4(Mon)
      京都のキーホルダー 23
「銀閣寺」 
メダルは金だけど銀閣寺。。。 
実際は質素な木造建築で落ち着いた雰囲気です。それがまた良いのです。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/5(Tue)
      京都のキーホルダー 24
 
 
 
 
 
 
「嵯峨野」 
メタルのブック・スタイルです。 
こうして今、見ると70年代〜80年代のキーホルダーは洒落が効いていて粋ですね。僕も年を取ったのかな〜(笑)
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/6(Wed)
      京都のキーホルダー 25
「嵯峨野」 
嵯峨野といえば、竹林のイメージ。。。 
竹が風に揺れざわめき…、スーとした空気。茶屋で抹茶と和菓子でもいただくと、これはもう最高な癒しの空間。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/7(Thu)
      京都のキーホルダー 26
「二条城」 
金の小判スタイル。 
日本のお城という雰囲気ではないが、京都の街にマッチしたお城なのかもしれない。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/8(Fri)
      京都のキーホルダー 27
「金閣寺」 
これも金の小判スタイル。 
表(画像:左)の文字は、篆書風?ですね(笑)。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/9(Sat)
      京都のキーホルダー 28
「嵐山」 
表(画像:左)に紅葉が付いていているように秋に風情があるようですね。何度も嵐山には行きましたがちょっと観光地化しすぎて残念ですね。幼い頃、家族旅行で嵐山で泊まり、朝、散歩したことがありましたが、静かで良かったです。また、夜に川で鵜飼を楽しみました。懐かしい思い出です。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/10(Sun)
      京都のキーホルダー 29
「二条城」 
これぞ王道のキーホルダーですね。 
表(画像:左)の門のアングルの見切れ具合が興味深く、かっこいいです。 

| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/11(Mon)
      京都のキーホルダー 30
「二条城」 
英語表示が付いているのは、流石、国際観光都市 京都ならではですね。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/12(Tue)
      京都のキーホルダー 31
「東映映画村」 
時代劇のオープンセットで有名な映画村。小学校時代に修学旅行でも行きました。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/13(Wed)
      京都のキーホルダー 32
「東映映画村」 
70〜80年代、この様な鍵タイプは良く見かけました。時代を感じさせる一品なのかもしれません。 
 

| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/14(Thu)
      京都のキーホルダー 33
「東映太秦映画村」 
表(画像:左)の絵柄はどのシーンを描いたものなのだろう?よくわからない。。。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/15(Fri)
      京都のキーホルダー 34
「東映太秦映画村」 
表(画像:左)はカメラ。裏(画像:右)はキャラクターを配し、象徴的なイメージ。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/16(Sat)
      京都のキーホルダー 35
「京都 東映映画村」 
芸子さんでしょうか?このキーホルダーは凝っていて、高下駄が付いていますね。 
時代劇の撮影所らしい仕上りです。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/17(Sun)
      京都のキーホルダー 36
「東映映画村」 
表(画像:左)のような時代劇のアニメ系のデザインもあります。それにしても、なんでおでこがでかいんだろう?(笑) 

| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/18(Mon)
      京都のキーホルダー 37
「太秦映画村」 
飛脚に旅がらす、そして、撮影隊。映画村の風景。 
 

| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/19(Tue)
      京都のキーホルダー 38
「万福寺」 
キーホルダーということもあり、交通安全のお守りにもなっています。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/20(Wed)
      京都のキーホルダー 39
「三千院」 
レリーフのこまやかさとアングルが気に入っています。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/21(Thu)
      京都のキーホルダー 40
「三千院」 
京都郊外の静かなたたずまい。心が落ち着く場所です。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/22(Fri)
      京都のキーホルダー 41
「大原 三千院」 
もみじの葉が描かれていて、やはり、紅葉の季節が風情があって良さそうです。 
ところで…今日も名古屋は真夏のよう。汗だくです。 
あぁ、涼しい季節が恋しい。。。もう、暑さで挫折しそうじゃダメ?(笑)
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/23(Sat)
      京都のキーホルダー 42
「天橋立」 
天橋立。。。といえば、このポーズで眺めないと… 
有名なスタイルですが、裏表共、リアルに描いていますね。。。(苦笑) 
ちなみに、フレンチキーホルダーの「FANNY」とは、まったく関係ないのであしからず。(←わかる人はわかる?)
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/24(Sun)
      京都のキーホルダー 43
「天橋立」 
“股のぞき”は表(画像:左)の感じで分かってもらえるかな。 
天橋立を股の間からのぞくと天地が逆転し、まさに天に架かる橋のように見えることからこの名がつきました。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/25(Mon)
      京都のキーホルダー 44
「北近畿」 
いわゆる地図ものです。 
天橋立は、京都府にありますので、今回、紹介しました。京都はお寺のイメージだけではなく、海にも面しています。景観に恵まれた土地ですね。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/26(Tue)
      京都のキーホルダー 45
「天橋立」 
オーソドックスなタイプです。飽きのこないデザイン。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/27(Wed)
      京都のキーホルダー 46
「天橋立」 
地図タイプですね。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/28(Thu)
      京都のキーホルダー 47
「天橋立」 
天橋立は観光地のキーホルダーとしてはめずらしく、人が描かれているものが多いです。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/29(Fri)
      京都のキーホルダー 48
「古都 京都」 
長々と続きました京都編。ここで一旦、ラストです。エナメルで〆ようかな。ありがとうございました。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/30(Sat)
      瀬戸蔵 1
 
 
 
 
 
 
 
 
休日に瀬戸線に乗って尾張瀬戸まで行き、瀬戸蔵ミュージアムを観てきた。 
僕の幼い頃の瀬戸電はやっぱりみどりの2両編成の電車。大曽根駅も木造の駅舎で、僕の乗り降りする駅はホームしかない無人駅。。。あの頃にタイムスリップしたかのように思える。懐かしさ満点のムードだ。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2005/7/31(Sun)
      瀬戸蔵 2
 
 
 
 
 
 
瀬戸は有名な焼き物の街。瀬戸物の工房が再現されている(画像:中)。 
僕は瀬戸はあまり行ったことはない。親戚もいたせいか、いつも行くのは大曽根まで。親戚の叔父さんが絵付けの仕事とをしていて、スタンプを使っていた(画像:右)。使われるゴム印は手彫りでしっかりとした作りになっている。手彫りのゴム印は最近は、あまり使われなくなってきているが、耐久性があり、すべて職人の手作業なので風合もあって良い。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)




| 携帯用 | | RSS | | 検索・カテゴリー | | Home |

++ Powered By 21style ++