Toru's Diary
日記も含め、個人的に思った事など
メモ書き風になんとなく書いていきます。

あくまでもプライベートな日記なので、
お気楽そうなネタばかりに見受けられそうですが、
仕事は懇切丁寧をモットーに
真面目に行っていますので、
誤解のないようにお願いします。

印章は「渡辺大雅堂」まで。
よろしくお願いします。

2008年 12月
SunMonTueWedThu FriSat
- 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- - -

12/29(Mon) 渡辺大雅堂 より
12/24(Wed) フレンチメタルキーホルダーベスト10 2008
12/23(Tue) PARIS
12/21(Sun) 青猫
12/19(Fri) 忘年会
12/18(Thu) 張震嶽
12/17(Wed) お昼休み

 

2008/12/1(Mon)
      フラメンコ・ライブ! その1
 
 
 
 
 
 
 
 
11月13日(木)。若鯱会のサークルの例会。僕は今年度、そのソフィアクラブのサブリーダーをしていて、僕が担当企画のフラメンコ・ライブが開催されました。 
15時半に会場に入り、一緒に企画したKさんと舞台の材料を提供してくれたFさんとの3人で舞台の設営をしました。出演者が会場入りして音響チェック。音響PAも僕と同じGのメンバーの会社の協力を得る事が出来ました。そして、リハーサルです(画像)。予想以上に本格的!です。本番の期待も高まります♪
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2008/12/2(Tue)
      フラメンコ・ライブ! その2
 
 
 
 
 
 
18時にソフィアクラブのスタッフ(リーダー、サブリーダー)も集合して受付の準備。18時半に開場。受付開始して、19時にスタートしました。受付、会計は他のサブリーダーに任せて、僕は司会です。たどたどしたけど、まぁ、普通にできたかな?(笑)。実は、当日寸前まで、予算ギリギリ?もしかして赤字?の状態だったのですが、当日出席の方も思いの他おみえになり、トータル50名以上の出席となりました。予算的にもOK。内心、ホッとしました。お食事タイムの後、フラメンコのスタートです。フラメンコ・ギター、カホンという木箱の打楽器、カンテ(歌)、そして、ダンサー4名とゲストダンサー1名。かなり大所帯の本格的なフラメンコのセットです。やはり生音は迫力があります。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2008/12/3(Wed)
      フラメンコ・ライブ! その3
 
 
 
 
 
 
40分ほどのショータイム(画像:左)。予定より少し延長したかな?ラストは皆でフラメンコの体験コーナー(画像:中、右)。僕は端から状況を眺めていましたが、参加の皆様の笑顔が何よりの喜びです。大盛り上がりのライヴでした。最後にフラメンコのついてのインタビューもしました。一見、華やかな踊りですが、ジプシー達の貧困な生活の中で歌と踊りが唯一の癒し。今では、ショーなどのスタイルが多くなったそうですが、そうした喜びや悲しみの踊りと歌のソウル(魂)が今でも人の心を惹きつける源になっているのかもしれません。そして、この日はちょうど結婚記念日の出席者もいたのでお祝いのダンスと歌をサプライズでプレゼントしました。Hさん緊張していたみたいだったけど、喜んでくれたかな? 
こうして、無事の例会は終了しました。皆様がお帰りなった後、舞台の撤収作業をして、簡単に打ち上げをして帰りました。心地よい達成感を感じました。実は、今回の企画は昨年の若鯱会の記念式典懇親会を担当した2つの委員会のそれぞれの担当副委員長同士で企画したイベントでした。もともと仲の良い先輩が協力して頂いたので、自分の想い描いた通りの内容が出来て嬉しく思っています。Kさんの協力なしではなし得なかった企画でした。本当に感謝しています♪そして、予算も潤沢ではないサークルの企画で一見、無謀な内容でしたが会の仲間の協力に支えられて、無事に滞りなく開催出来、出席者の皆様が楽しんで頂けた事が出来ました。若鯱会の「絆」に支えられたフラメンコ・ライブでした。ここで、出演者の皆様、運営スタッフ並びに協力して頂いたすべての皆様、そして出席して頂いたすべての皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました!
| 日記 |
  
 

>> 返信(4件)
 

2008/12/4(Thu)
      日本のキーホルダー
 
 
 
 
 
 
今日から先月に行った台湾旅行の際に買ったキーホルダーを紹介していきます。 
まずは、出発地の名古屋、中部国際空港(セントレア)で手に入れた日本のキーホルダーです。これらは、海外からの旅行者向けのチープなお土産物ですが、いかにもな日本的なイラストが旅行者が抱く異国情緒を感じさせるものかもしれませんね。エナメルのこの3種類のキーホルダーは、それなりに「美しい日本」を醸し出しています。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2008/12/5(Fri)
      台湾のキーホルダー 1
 
 
 
 
 
 
台湾で買ってきたキーホルダーです。同封の日本語の説明と共に紹介します。説明は、中国語、英語、日本語と記載さえれており、海外からの旅行者にもターゲットにおいた親切な配慮がしてあります。エナメルの美しいキーホルダーです。 
「紅桜劇場」(画像:左) 
紅桜劇場が二階赤レンガ造の八角形の洋風建物で、すでに90数年の歴史があります。旧称「市場八角堂」で、台湾初の模範公営市場でした。また、講談と興行芸術の重鎮で、西門町映画娯楽の中心地でした。今、紅桜劇場はすでに周辺の商圏広場とほかのレクリエーションと結んで、伝説資産の伝承と文化アイディアを発揮させる歴史空間となりました。(キーホルダーに付いている説明文より) 
「民主記念館(中正記念堂)」(画像:中) 
中正記念堂が台北市中心地にあって、総面積が25万平方メートルです。本堂の高さが70メートルで、堂頂が尖った八角形で、青い瑠璃瓦で覆われていて、「忠考仁愛信義和平」の八徳を代表しています。多数の「人」の文字が堂頂に集まって、上が天に届いて、「天人合一」の理想を象徴しています。建物のデザインが「廡殿頂」の国家戯劇院、「歇山頂」の国家音楽庁と八角形の屋根の中正記念堂と三山並立の局面になっています。中華文化の精神特色を十分に表現しています。(キーホルダーに付いている説明文より) 
「国父記念館」(画像:右) 
国父記念館が孫文の百年生誕記念のために建てられた記念堂で台北市の東区にあります。1972年5月16日に落成しました。全面積が3万5千坪です。中に国家演劇庁、マルチメディアシアター、講演ホール、中山講堂、図書館および翠湖展演区と中山公園があります。記念価値のほかに、文化芸術教育、生活休憩および学術研究の機能を兼ねています。(キーホルダーに付いている説明文より)
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2008/12/6(Sat)
      台湾のキーホルダー 2
 
 
 
 
 
 
「台北故事館」(画像:左) 
台北故事館の建物は一階はレンガ造りで、二階が木造です。外壁の木の枝状の外壁は曲線、垂直、水平の木材で作られました。それがイギリスチュードル式建築でよく見られる特色です。日本統治時代に、陳朝駿氏が当時の台湾紳士と政治要人と諸国茶商を接待する宴会場でした。今は、市定古蹟と指定されました。2003年、台北故事館として生まれ変わって、もう一つの芸術文化スペースが増えました。(キーホルダーに付いている説明文より) 
「九份 豎崎路」(画像:中) 
九份で一番重要な縦向道路で、全部石段で建てられたものです。町を歩くと集落を眺めることができますし、さらに茶芸館(非情城市、九份茶坊等)、お土産売店、交番、雑貨屋などが数多く並んでいて、建築に30年代の特殊風情が漂っています。(キーホルダーに付いている説明文より) 
「九份 基山街」(画像:右) 
基山街も「暗街香仔」と呼ばれています。店舗がずっしりと並んでいて、屋根が密接していますから、街の広さがわずか3.4メートルで、お日様を見ることがなかなかできません。主要街道で、街に市場、銀楼、布屋、背広屋、床屋、雑貨屋、おみやげ売店などの店がならんでいて、当時鉱山の商業中心地でもあります。(キーホルダーに付いている説明文より)
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2008/12/7(Sun)
      台湾のキーホルダー 3
 
 
 
 
 
 
「九份 陰陽海」(画像:左) 
こちらの海水が金瓜石山区から流れた、大量のミネラルが含まれる水源により汚染されて、黄色と青色が混ぜあっている奇景となりました。このような特殊な景色が「黄金の海」と呼ばれています。最初は台金会社の精練の汚れだと思われていましたが、会社休業はもう十年以上経ったが、陰陽海は相変わらず存在しています。(キーホルダーに付いている説明文より)  
「九份 北海の夜景」(画像:中) 
夜に九份で海の夜景を眺めていると、海に漁船の灯火があちらこちらに輝いていて、山城の夜の静けさをより一層に引き立てています。(キーホルダーに付いている説明文より)  
「九份 黒い部落」(画像:右) 
九份は風と雨の街です。現地で建材を取った石屋敷が長年の潮風と長い雨季に耐えるように、住民が屋根に二層の油毛氈(俗称「黒紙」)を覆います。それによって、防風防水の機能を果たします。ですから、魅力のある黒い山城の集落景色になっています。(キーホルダーに付いている説明文より)
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2008/12/8(Mon)
      台湾のキーホルダー 4
 
 
 
 
 
 
「九份 黄金の滝」(画像:左) 
金瓜石の近くの地表に黄鉄鉱と硫黄、砒素と銅鉱があります。東北季風の影響により、雨量がすごく高いから、雨が地表に滲んで、酸化還元と細菌作用により、酸化したミネラルになります。流れ出した泉が濁っていますので、黄金色の滝という奇妙な景色になります。(キーホルダーに付いている説明文より) 
「金瓜石 本山五抗」(画像:中) 
採鉱の全盛期に、金瓜石の地下に延々とした炭坑道が溢れていて、長さが合計600キロメートル以上に達しました。その中で「本山五抗」が一番よく保存されている炭坑口です。「黄金博物園区」が入口の所およそ70メートルを再建し、さらに新しく開設した110メートルの新炭坑を加えて、炭坑体験区を作りました。訪客が実際に当時炭坑工人の仕事状況を体験できます。(キーホルダーに付いている説明文より) 
「金瓜石 太子賓館」(画像:右) 
太子賓館が大正11(1922)年に建てられました。およそ360坪です。庭の中に樹齢百年の九芎の木が保存されています。日本統治時代に皇太子裕仁が台湾に視察されたことがあります。この旅館は金瓜石鉱区の田中鉱業下株式会社が皇太子様をお迎えするために建てられたそうで、鉱山視察の際の休憩用の行館に使われました。建物の安全を守るために、今はガーデンしか一般公開されていません。観光客が庭園の小道に沿って、窓の外から内部を覗けます。(キーホルダーに付いている説明文より)
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2008/12/9(Tue)
      台湾のキーホルダー 5
 
 
 
 
 
 
続いては、ベーシックなメタルのキーホルダーです。 
「台湾」(画像:左) 
島のレリーフが美しいキーホルダーです。 
「総督府」(画像:中、右) 
キーホルダーの2種類です。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2008/12/10(Wed)
      台湾のキーホルダー 6
 
 
 
 
 
 
「中正記念堂」(画像:左) 
「台北101」(画像:中) 
2005年に完成した101階建ての高層ビルです。竹をイメージしてデザインされたそうで、8つの節があり、縁起を担いでいるそうです。 
「忠烈祠」(画像:右)
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2008/12/11(Thu)
      台湾のキーホルダー 7
 
 
 
 
 
 
「圓山大飯店」(画像:左) 
「国立故宮博物院」(画像:中、右) 
台北の名所の代表格ですね。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2008/12/12(Fri)
      台湾のキーホルダー 8
 
 
 
 
 
 
「日月潭」(画像:左、中) 
台湾八景に一つである、湖畔のリゾート地です。 
「野柳」(画像:右) 
台湾最北端近くの台北県万里郷野柳村、野柳岬の付け根にある風化や海により浸食されてできた奇岩が並ぶところ。風景特区の指定を受け野柳地質公園として整備されている。中でも女王頭(クィーンズヘッド)が有名。その名の通り、女王の頭の形を成しているが浸食によりあと20年で首から上がとれてしまうといわれている。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2008/12/13(Sat)
      台湾のキーホルダー 9
 
 
 
 
 
 
「阿里山」(画像:左、中) 
2000mを一気に上がる登山鉄道で有名です。 
「花蓮」(画像:右) 
海と山に囲まれた東台湾最大都市。太魯閣峡谷でも有名です。中央山脈を貫き、花蓮と台中を結ぶ東西横貫公路のゲートとアミ族の女性が描かれています。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2008/12/14(Sun)
      台湾のキーホルダー 10
 
 
 
 
 
 
「淡水」(画像:左、中) 
淡水河の河口に程近い港町。台北のデートスポット?サンセット鑑賞の名所である漁人碼頭が描かれています。 
「鵝鑾鼻」(画像:右) 
台湾屛東県に位置する、台湾島最南端の岬です。鵝鑾鼻灯台が描かれています。鵝鑾鼻灯台は、航海上の難所であることから、日本、イギリス、アメリカの要望により1882年に清が建設した世界でも珍しい武装灯台で、清国は撤退時にこの灯台を破壊しましたが、1898年に日本政府により再建されました。しかし第二次世界大戦戦争でアメリカ軍の空襲により再度破壊され、現在の灯台は光復後に再建されたものです。「古蹟の灯台」や「東亜の光」と呼称される台湾で最大出力の灯台で、保存史跡に指定されています。現在は鵝鑾鼻公園に含まれ、周囲は広大な緑地となっていて、バシー海峡に面して立つ白亜の灯台で墾丁のシンボルにもなっています。
| 日記 |
  
 

>> 返信(2件)
 

2008/12/15(Mon)
      友人の結婚式
 
 
 
 
 
 
 
 
先月の11月29日(土)。名古屋クレストンホテルにて、若鯱会の同じGメンバーの結婚式に出席しました。Gから代表してリーダーとサブリーダーが結婚式に参列しました。僕の今年度はGのサブリーダーなので同席です。Iさんは僕がその会の先輩からの仕事関係の紹介で知り合った友人。司法書士の方で独立を期に異業種交流会の若鯱会にお誘いして、交流、勉強しています。仕事も順調だそうでそして、伴侶を射止めました。この日は天気も良く前途を祝しているようでした♪末永くお幸せに!おめでとうございます!
| 日記 |
  
 

>> 返信(2件)
 

2008/12/16(Tue)
      エアポートウォーク
 
 
 
 
 
 
ある日曜の午前中。なんとなく出ついでエアポートウォークに行ってみました(画像)。ここはセントレアの開港で使われなくなった名古屋空港の国際線ターミナルだった建物をそのままショッピングモールにリニューアルした所です。アピタで食料品も買えるし、何かと便利そう。。。ちょっとフラフラとお店を眺めて、Zoffでメガネを新調してみました。いわゆる低価格のメガネ屋さんです。一時の日常用だったら十分かな?ポケットマネーで買える範囲なのが魅力。この不景気な時代では、このようなスタイルが注目されるのかな?でも無駄使いしてもいけないので、これだけにして退散しました(爆)。とはいえ、気晴らしには良い所です。また、行こう(笑)。
| 日記 |
  
 

>> 返信(2件)
 

2008/12/17(Wed)
      お昼休み
お昼頃、学生時代からの友人Kがハンコの注文半分に遊びに来たので、ランチを食べに徳川にあるラーメン屋さんに行ってみました。お互いにラーメン好きなのでいろんなラーメンを食べに行っていますが、今回は塩ラーメン(画像:左)です。さっぱりとして美味しかったです。チャーシュー丼も追加して、試しにスープをかけてお茶づけ風にして食べてみたら、これも僕好みの味でした♪それから、友人のKは親戚の結婚式で鹿児島に行ったらしく、地域限定の焼酎(画像:右)をお土産に頂きました。これからの夜のお供になりそうです。ありがとう(笑)。なにかとラッキーな一日でした♪
| 日記 |
  
 

>> 返信(2件)
 

2008/12/18(Thu)
      張震嶽
張震嶽 「OK」 
11月に行った台湾で買ったCDです。 
以前から張震嶽の音楽は好きでCDも持っていますが、最近はすっかり御無沙汰していました(汗)。 台北で2007年の新作を買ってみましたが、 いい意味でスタイリッシュになり進化して、彼自身が成長している音がとても心地良いです。 最近の愛聴盤です。アコースティックなロックのバンド・サウンドを基本にヒップホップのグルーヴも時よりあるという台湾の今の時代の音楽ではないでしょうか。中でも最も表現したいテーマは「反省」だとか。内省的な内容にように思われます。 
お気に入りの曲は「路口」。アコギがポイントの心地よいバラードです。 そして、「思念是一種病」。ヒップホップの心地よい曲で、メロディーもしっかりあり、なんとなく懐かしさもある曲調です。シンガポールの中華系シンガーソングライター 蔡健雅をフューチャーしたナンバーで共に好きなミュージシャンがコラボレーションした事も嬉しい限りです。また、台湾の民族音楽を取り入れた曲もあったりして、台湾での音楽としてもとても興味深いアルバムになっています。ボーナスDVDでは、アルバム製作のドキュメントとPVが収録されており、対訳がないのは残念ですが見ごたえがあります。
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2008/12/19(Fri)
      忘年会
 
 
 
 
 
 
今晩は、異業種交流会の若鯱会の所属グループの忘年会です。急激な景気の後退。経営者にとっても辛い状況の中ですが、そんなストレスフルな気分を少しで和らげるように会員の相互交流ですね。会場は、金山近くあるSAMOというお洒落で落ち着いたお店でした(画像:左)。次年度リーダーより次期スタッフも紹介もありました(画像:中)。僕の次年度はGサブリーダー、サークルのサブリーダーと委員会の幹事副委員長の3つ兼任の予定です。正直、この御時世では大変ですが、無理してでもやってみようと思っています。少しでも前向きにね。ほんんどのメンバーがそのまま二次会へ。気の合うメンバー達とのひとときは、リフレッシュに最高です(画像:右)。厳しいのは良く分かっていますが、来年こそ、少しでも良い年になりますように!気合入れて頑張りましょう! 

| 日記 |
  
 

>> 返信(2件)
 

2008/12/21(Sun)
      青猫
 
 
 
 
 
 
友人から池下にあるカフェ「青猫」が閉店になると聞き、久しぶりに行ってみました。ジャズやクラシックなどの音楽とフレンチ好きな癒し系のマスターの雰囲気が上手くブレンドして、とても落ち着くお店です。しかし、今年10月いっぱいで向かいにある愛知厚生年金会館の閉鎖で客足が途絶えたのが経営的ダメージに大きかったようです。この日は青猫の最後の営業日でした。夕食後、ひとりでフラっと行きました。コーヒーを入れてもらい、そのお店で売っているマスターがセレクトした古本と今日、家に届いたフレンチキーホルダーを眺めながら(画像:中)、マスターとの会話も楽しみました。この不景気な御時世なのでちょっといい話をしたいけど、なかなか出てこず慰めの言葉だけで残念でした。実はこのお店で開催されていた企画展で「ハンコ」のイラストに出会い、その作家さんをご紹介して頂いて、僕のお店のイメージイラストに使わせて貰っています。とても素敵なお店でした。また、いつか会える日を願っています。 

| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2008/12/23(Tue)
      PARIS
今日は、お休みの日。久しぶりに映画館でフランス映画を観てきました。「PARIS」というタイトルの映画です。パリを舞台に不満や孤独、哀しみ、悩みなど抱えながらも今を生きる人たちのエピソードを淡々と描いています。憧れや美しいばかりではない現実のパリというところでしょうか。その映画の中で死という現実に直面したひとりの男が語る「これがパリ。誰もが不満だらけで、文句を言うのが好き。幸運に気づいていない。歩いて、恋して、口論して、遅刻して、なんという幸せ。気軽にパリで生きられるなんて。」という言葉がこの映画を象徴しているような気がします。彼がしきりに言う「楽しめ。」という言葉もポジティブに聞こえてきました。寒い冬の夜に観たせいか、なんとなく人恋しくもなりました。今の時代に、自分自身にとっても何かを感じる映画でした。
| 日記 |
  
 

>> 返信(2件)
 

2008/12/24(Wed)
      フレンチメタルキーホルダーベスト10 2008
今年も名古屋にあるフレンチキーホルダーのお店“ロングディスタンス・ランナー”さんからの依頼を受けて「クリスマスにメタルが飛び交う! メタルキーホルダーベスト10!2008年版」をセレクトすることになりました。今年で5回目となるフレンチ・メタル・ベスト10。今回は、カウント・ダウンがクリスマス・イヴの今日からスタートです。僕は「名古屋のメタルキング」として登場します。 
年末年始のひとときに皆様もどうぞお楽しみ下さい!  
   
ロングディスタンスランナー HPアドレス     
http://www.lpf.co.jp    
 
Merry Christmas !
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)
 

2008/12/29(Mon)
      渡辺大雅堂 より
 
 
 
 
 
 
今日は、お店の営業案内です。    
   
お客様各位 殿     
    
年末年始休業のご案内    
    
冬最中 各位様にはますますご健勝の事とお喜び申し上げます。    
毎々格別のご愛顧を頂きまして感謝の至りでございます。    
つきましては、下記の通り年末年始休みをいただきたく、ご案内申し上げます。    
何卒よろしくお願い申し上げます。    
    
12月30日(火)より1月4日(日)まで    
1月5日(月)より平常通り営業いたします。    
    
来年も引き続きよろしくお願い致します。    
    
渡辺大雅堂     
| 日記 |
  
 

>> 返信(0件)




| 携帯用 | | RSS | | 検索・カテゴリー | | Home |

++ Powered By 21style ++