|
本年も東海命さんはじめ、皆様宜しくお願い致します。 東海大相模の選手の皆さんは夏に向け、たゆまぬ精進の日々を送られている事だと思います。 東海熱烈ファン様の投稿にもあるように、菅生が選抜されなかった事、非常に残念でなりません。 判官びいきで見ていたのかなぁーと思っていた矢先
2月3日の日刊ゲンダイデジタルに元横浜野球部長の小倉氏 古巣・横浜高のセンバツ「東京・関東6校目」選考に物申す の記事により、少し気持ちがスッキリしました。
選抜された横浜も意外性を持って受け止めたかと思います。 いつも以上に結果が求められ、プレッシャーの中での戦いとなりそうですね。(横浜は6校目の滑り込み多いような気もします) *実力は確かにあることは否定しません。
本題に戻しますが、相模の今年背番号【1】を誰がつけるのか、相模内でのこの戦いに注目しています。 ガンバレ東海大相模の選手の皆さん‼! 夏に笑おう‼
|
|
|
|