削除・編集画面
過去ログでの編集は管理者のみが可能です。
パスワード
No タイトル 投稿者 コメント 投稿日時
 
903 水子精霊総供養について みぃ 失礼致します。先日、我が子が眠っているお寺様から......... 2008/07/06(日) 16:15
904 Re:水子精霊総供養について なぐら 寺院によって運営の仕方が違いますので直接問い合わ......... 2008/07/06(日) 19:15
905 なぐら様 みぃ お答えいただき、ありがとうございました。そうです......... 2008/07/06(日) 19:53
 
894 宗派について りえこ 私は、52歳の主婦です。子供はいません。ここ2年......... 2008/07/05(土) 16:17
895 Re:宗派について 日蓮宗の僧侶 問題ないですよ。私は日蓮宗の僧侶ですが、知恩院に......... 2008/07/05(土) 16:58
896 Re:宗派について りえこ 日蓮宗の憎侶様、有難うございます。安心いたしまし......... 2008/07/05(土) 18:35
902 Re:宗派について りえこ 昨日、日蓮宗の僧侶様よりの、お返事にて、解決した......... 2008/07/06(日) 10:40
 
860 お盆のお迎え ずず 初めて相談させていただきます。よろしくお願いいた......... 2008/06/26(木) 14:43
900 Re:お盆のお迎え 勝運寺山主 ずずさま12、13日の土日には帰れますとの事ですので......... 2008/07/06(日) 01:27
 
897 お稲荷さん みどり 気になることで、教えていただきたいのですが、神社......... 2008/07/05(土) 23:22
898 Re:お稲荷さん なぐら キツネの好物は油揚げです。昔からキツネは神の使い......... 2008/07/05(土) 23:36
 
883 初盆について☆ ☆もも☆ 再度投稿します☆ 初盆の時早めに盆棚を設けますが......... 2008/07/04(金) 00:34
884 Re:初盆について☆ 勝運寺山主 もも様へご質問の通りで良いですよ白提灯は盆入りの......... 2008/07/04(金) 05:53
892 勝運寺山主 様☆ ☆もも☆ これでちゃんと、初盆を迎えることが出来ます☆ あ......... 2008/07/05(土) 00:49
 
872 教えてください あやめ 友人が「高野山真言宗」で得度をされることになりま......... 2008/07/02(水) 14:12
875 Re:教えてください 勝運寺山主 あやめ様得度を受けられる事はめでたい事なのですが......... 2008/07/03(木) 05:07
878 Re:教えてください あやめ 勝運寺山主さまお答えを頂きましてありがとうござい......... 2008/07/03(木) 10:37
885 Re:教えてください 勝運寺山主 あやめ様祝儀の相場は御座いません。 2008/07/04(金) 06:04
887 勝運寺山主さま あやめ 丁寧に教えていただいてありがとうございました。 2008/07/04(金) 10:25
 
874 初盆について☆ ☆もも☆ 初盆を迎える場合1日〜7日位までに精霊棚を設けた......... 2008/07/03(木) 04:04
877 Re:初盆について☆ 勝運寺山主 ももさま霊供膳は13日からで十分です。お盆の入りの......... 2008/07/03(木) 05:24
881 勝運寺山主様☆ ☆もも☆ お答え、ありがとうございました☆とても、参考にな......... 2008/07/03(木) 13:18
 
863 教えてください スピカ 主人を7年前に自殺で亡くしました。姑の意思で主人......... 2008/06/27(金) 19:56
870 Re:教えてください さくら餅 お初でございます。祖先の供養をしないと良くないこ......... 2008/06/29(日) 22:33
 
864 仏事について幾つかお伺いします。 気分屋 先月に祖父を亡くしました。宗派は浄土真宗です。幾......... 2008/06/27(金) 22:07
865 Re:仏事について幾つかお伺いします。 巳朱 1.あらゆるものに仏性があると考えるのが仏教です......... 2008/06/27(金) 22:45
866 Re:仏事について幾つかお伺いします。 気分屋 巳朱さま、早速の分かりやすいご説明ありがとうござ......... 2008/06/27(金) 23:10
867 Re:仏事について幾つかお伺いします。 巳朱 六白金星とか、五黄土星とか言うのは、中国から伝わ......... 2008/06/27(金) 23:38
868 Re:仏事について幾つかお伺いします。 気分屋 巳朱さま、度々のご説明ありがとうございました。占......... 2008/06/28(土) 21:55
 
839 教えて下さい。 りんりん 初めまして。やっとここに辿り着きました。質問させ......... 2008/06/21(土) 00:03
841 Re:教えて下さい。 勝運寺山主 りんりんさま家紋のお話ですが残念ながら家紋による......... 2008/06/21(土) 06:24
843 Re:教えて下さい。 りんりん 勝運寺山主さまりんりんです。おはようございます。......... 2008/06/21(土) 09:20
853 Re:教えて下さい。 天台沙門 一般論として、江戸時代には庶民は姓を名乗ることが......... 2008/06/25(水) 12:00
862 Re:教えて下さい。 りんりん 天台沙門さまお返事遅くなりまして、申し訳ございま......... 2008/06/27(金) 17:21
 
846 大日如来さまについて カタツムリ 大日如来さまには金剛界と胎蔵界の大日如来さまがお......... 2008/06/23(月) 11:39
847 Re:大日如来さまについて 巳朱 どっちも一緒ですよ。ただ、教えを説くための方便と......... 2008/06/23(月) 22:08
848 Re:大日如来さまについて カタツムリ 巳朱さまありがとうございます。どちらが金剛界と胎......... 2008/06/24(火) 00:47
849 Re:大日如来さまについて 巳朱 四角が何重にも入れ子になってるのが胎蔵界、画面を......... 2008/06/24(火) 00:56
850 Re:大日如来さまについて カタツムリ 金剛界はチエ、胎蔵界は理を象徴されておられるとの......... 2008/06/24(火) 20:03
851 Re:大日如来さまについて 巳朱 ここで聞くより、ネットで検索しましょう。「両界曼......... 2008/06/24(火) 22:27
852 Re:大日如来さまについて カタツムリ お寺参りをしたときに、お寺の方、大日如来は2人お......... 2008/06/25(水) 11:20
859 Re:大日如来さまについて 巳朱 確かにね、検索して出てくる解説てのも結構難しい言......... 2008/06/25(水) 23:24
861 Re:大日如来さまについて カタツムリ 巳朱さまありがとうございました。 2008/06/27(金) 02:15
 
671 初盆について ヘビイチゴ 今年4月に義父が他界しました。葬儀は夫が喪主で無......... 2008/05/25(日) 18:17
857 Re:初盆について 天台沙門 大前提として、お盆の風習は宗派宗旨の違いよりも地......... 2008/06/25(水) 17:39
 
834 新生児死の供養について taka 生後1時間もせず先天性の病気により長男を亡くしま......... 2008/06/20(金) 17:56
836 Re:新生児死の供養について 勝運寺山主 taka さんへお気持ちをお察し申し上げると共にお子......... 2008/06/20(金) 21:11
854 Re:新生児死の供養について 天台沙門 お悔やみ申し上げます。>夫は四十九日には埋葬しな......... 2008/06/25(水) 13:42
855 Re:新生児死の供養について taka 勝運寺山主 様ありがとうございました。菩提寺の和......... 2008/06/25(水) 15:09
856 Re:新生児死の供養について taka 天台沙門 様ありがとうございます。私の実家には父......... 2008/06/25(水) 15:36
 
809 教えて下さい あい 浄土宗のお寺に父、母、弟の墓があり、仏壇も家にあ......... 2008/06/18(水) 12:24
824 Re:教えて下さい 勝運寺山主 あい様へ間違った行為を下記に羅列しておきます。1......... 2008/06/20(金) 07:22
838 Re:教えて下さい あい 勝運寺山主様この事は、先送りにしておりましたが、......... 2008/06/20(金) 21:58
 
832 お寺とお付き合いをしたいのですが。 ノア 私の家は訳あって親戚付き合いがなく、また祖父母は......... 2008/06/20(金) 17:27
837 Re:お寺とお付き合いをしたいのですが。 勝運寺山主 ノア様へお寺ってそんなに敷居が高い物では有りませ......... 2008/06/20(金) 21:15
 
826 不祝儀袋の書き方について 近藤 教えてください。お悔やみに行くとき、また法事に呼......... 2008/06/20(金) 12:30
831 Re:不祝儀袋の書き方について 勝運寺山主 近藤様不祝儀袋の書き方についてですが葬儀では、「......... 2008/06/20(金) 16:40
833 Re:不祝儀袋の書き方について 近藤 勝運寺山主様お返事ありがとうございます。御霊前、......... 2008/06/20(金) 17:28
835 Re:不祝儀袋の書き方について 勝運寺山主 近藤様御悔は思いをこの世に残す事になる為望ましく......... 2008/06/20(金) 20:49
 
804 葬儀について やくろと 教えていただきたいのですが、昔は葬儀を夕方(午後......... 2008/06/17(火) 22:25
813 Re:葬儀について 尊明 火葬の技術的問題があったと考えられます。夕方から......... 2008/06/19(木) 05:37
820 Re:葬儀について 勝運寺山主 やくろと様へ昔は葬儀を夕方(午後三時あたり)に行......... 2008/06/20(金) 06:48
827 Re:葬儀について やくろと 尊明様、勝運寺山主様、わかりやすく、詳しく教えて......... 2008/06/20(金) 12:32
 
816 争いは避けたい のぶりん 初めて投稿致します、ご意見頂ければ幸いです。3歳......... 2008/06/19(木) 16:39
817 Re:争いは避けたい 巳朱 のぶりんさんご両親やご兄弟のおっしゃる「次男で仏......... 2008/06/19(木) 21:18
821 Re:争いは避けたい 勝運寺山主 のぶりんさん貴女の彼はやさしい人ですね。仏壇がど......... 2008/06/20(金) 07:01
825 Re:争いは避けたい のぶりん 返信ありがとうございます。皆様の言葉に本当に救わ......... 2008/06/20(金) 11:53
 
776 水子供養 ぷー はじめまして。私は訳あって後5日程で中絶手術をす......... 2008/06/15(日) 14:15
800 Re:水子供養 天台沙門 残念です。身体的にも精神的にも負担のかかることで......... 2008/06/17(火) 18:39
807 Re:水子供養 尊明 ぶーさん。叱らせていただきます。今、宿っているの......... 2008/06/18(水) 03:59
823 Re:水子供養 勝運寺山主 ぷーさんへ水子の供養を致します前にご理解いただき......... 2008/06/20(金) 07:08
 
815 祖母の13回忌 ヤナ お忙しいところ失礼致します。父方の祖母の13回忌......... 2008/06/19(木) 15:38
819 Re:祖母の13回忌 勝運寺山主 ヤナさまへご自宅の仏壇の前にての御参りのみで十分......... 2008/06/20(金) 06:20
 
818 妙音菩薩様って…?? りゅう 和尚様に質問です!?日本に、妙音菩薩様をお祀りし......... 2008/06/19(木) 23:00
 
810 お清めの作法で 佐藤 葬儀が終わり家に帰ったら、塩、水で清めてから、家......... 2008/06/18(水) 12:58
814 Re:お清めの作法で maki 実家は新潟でやはり塩をなめていました。おじいちゃ......... 2008/06/19(木) 10:40
 
769 お聞きします ちさこ 今家庭の中がゴタゴタしている状態なのですが私の亡......... 2008/06/14(土) 22:56
771 Re:お聞きします 巳朱 さてさて、どこかの自称霊能者にでもそんな事言われ......... 2008/06/15(日) 00:12
812 Re:お聞きします 尊明 ご心配されるより、お墓参りにいかれてはいかがでし......... 2008/06/19(木) 05:29
 
755 最良の答えを教えて下さい!! みほ 宜しくお願いします!主人が一週間前に病気で亡くな......... 2008/06/12(木) 12:56
764 Re:最良の答えを教えて下さい!! 勝運寺山主 初めまして勝運寺山主です。簡単明瞭にもうしあげま......... 2008/06/14(土) 07:47
806 Re:最良の答えを教えて下さい!! 尊明 その悲しみやいかばかりかと拝察申し上げます。速や......... 2008/06/18(水) 03:30
 
801 教えてください。 のりこ 先日父が亡くなりました。生前にお墓を購入しており......... 2008/06/17(火) 21:36
802 Re:教えてください。 たなべ 四十九日忌法要は親族でやるのが普通です。菩提寺の......... 2008/06/17(火) 21:48
 
760 無題 僧にあこがれ人 うちのお寺は盆に先祖が帰ってくるというのに、かな......... 2008/06/13(金) 20:31
761 Re:無題 勝運寺山主 僧にあこがれ人 様へお盆参りの事での質問ですが僧......... 2008/06/13(金) 21:10
782 参考程度 みこころ お釈迦様が開かれた原始仏教は、バラモン教の輪廻転......... 2008/06/15(日) 21:24
799 Re:無題 天台沙門 その1「うちのお寺は盆に先祖が帰ってくるというの......... 2008/06/17(火) 18:21
 
784 教えてください。 わぶち 家で亡くなった人が出た場合、神棚を隠したり、半紙......... 2008/06/16(月) 00:07
788 Re:教えてください。 勝運寺山主 わぶち様へ神棚につきましては書かれております事が......... 2008/06/16(月) 06:17
798 Re:教えてください。 天台沙門 私は仏壇に関しては、なにもしない、というのが本義......... 2008/06/17(火) 17:24