| TOP | HOME | ページ一覧 |


No.280 への▼返信フォームです。

▼ 天と人びとに「藍と愛を」展  ..YOO    引用
  クリックで拡大表示 ( .jpg / 36.6KB )

人生の大先輩として、また、物語を紡ぐ仲間として、おつきあいさせていただいている藍染作家・飴村秀子氏の個展が広島で催されます。
会場となる旧日本銀行広島支店は、8月6日原爆投下で一瞬にして姿をかえた広島の市街に、わずか数棟残っていたコンクリート建築のひとつです。
「初めて 会場に下見のため 脚を踏み入れたとたん、この被爆現存建物が、17歳で被爆した私に ここで藍と愛の展示を!と強く語りかけた」

「お陰様でいのちいただいて、いま82歳」の飴村氏が、40年来、制作を続けてこられた「旧約聖書からの教え」作品群に現代のにおいあふれるものものを作品の中に組み込み、「人生最後の捧げもの」として展示なさいます。

  《天と人びとへ「藍と愛展」》
◆旧日本銀行広島支店ギャラリー(広島市中区袋町 広電・袋町停留所前)
◆9月18日(土)〜9月26日(日)まで
◆10時〜18時まで(初日13時から、最終日16時まで)

どんな作品か、旧約聖書の世界のイメージをみなさんそれぞれにお持ちでしょうが・・・飴村氏の世界は、こんなふうなのです。どうぞご覧になってください。
  ..2010/08/06(金) 10:06  No.280
 Re:天と人びとに「藍と愛を」展  ..杳    引用
  クリックで拡大表示 ( .jpg / 36.6KB )

飴村先生の若さと好奇心は、こんなふうに作品につながって・・・このお人形さんはくるくる回って踊ります

「うちへ連れて帰りたいわ」
一緒に楽しませてもらった学生時代の友人がぽつんと言いました
  ..2011/12/22(木) 22:50  No.375
 Re:天と人びとに「藍と愛を」展  ..杳    引用
  クリックで拡大表示 ( .jpg / 19.1KB )

大学時代の友人 マダムS
watakusino 1000bai yoku kigatuite watakusino 10000bai yasasii nodesu

初めての藍の世界に 静かな沈黙 ふうっと深いため息

  ..2011/12/23(金) 00:26  No.376
 Re:天と人びとに「藍と愛を」展  ..杳    引用
  クリックで拡大表示 ( .jpg / 22.8KB )

この建物が、焼け跡に残っていたんですね・・・
  ..2011/12/23(金) 00:28  No.377
 Re:天と人びとに「藍と愛を」展  ..杳    引用
  クリックで拡大表示 ( .jpg / 12.3KB )

神様への捧げ物として藍の作品を作り続けてこられた飴村先生の情熱。そして先生の傍で藍染の技術を学びながら先生の仕事を手伝っていらっしゃるお弟子さんたち。ことばよりもまず手が動いている先生には、もうこれでいいという終点はなく、そのいつもが通過点でしかないのかもしれない、と思います。
  ..2011/12/23(金) 00:40  No.378
 Re:天と人びとに「藍と愛を」展  ..YOO    引用
  クリックで拡大表示 ( .jpg / 25.0KB )

「感謝」という言葉が、いつも先生の作品の傍にあります
  ..2012/01/04(水) 00:24  No.382
 Re:天と人びとに「藍と愛を」展  ..YOO    引用
  クリックで拡大表示 ( .jpg / 32.4KB )

天と人びとへ・・・

いのちのつづくかぎり・・・の

美しい捧げものを 建物は静かに眺めていました

  ..2012/01/04(水) 00:34  No.383



No.280 への引用返信フォームです。

Name    Icon   List
Mail   URL 
Back
Font
Title  
File   >>Paint
Cookie  Preview      Delkey