| TOP | HOME | ページ一覧 |


No.281 への▼返信フォームです。

▼ 考えることの大切さ  ..YOO    引用
  今日は長崎に原爆が投下された8月9日。記念式典には核保有国の英、仏が初めて、そしてほかにも露、パキスタンが参加。32カ国の参加は過去最多なんだそうですね。広島の式典に参列した米国の代表の姿はなかったそうです。
被爆国の私に何ができるんだろう、ってよく思うんです。でも、仕事で出かけた国で、たとえば小さい千羽鶴をお礼にそっと置くと、広島、長崎の記念館にも、これと同じものがたくさんあった、と、自分の経験から原爆が人間をどんなふうに殺し、傷つけるかを真剣に語ってくださる方がいらっしゃいます。
人間一般ではなくて、ひとり対ひとり、で伝えあうこと。

その日、そのときだけで終わってしまわないで、いろんなことを考えつづけること、大事だと思うんです。

たとえば、7月の外貨準備高、中国が世界第一位で、日本は第二位。へええ、そうなんだ。で終わらないで、これって米国の国債保有の割合がどれくらいあるんだろう?って考えるとか・・・

新聞のベタ記事を毎日読んでいますと、米国なしには生きていけないアジアの国の様子がこどもにもわかるようになります。

真夏の夜明けの空。
ジェット機のまっすぐな雲。機体もはっきり見えます。

  ..2010/08/09(月) 23:37  No.281
 Re:考えることの大切さ  ..YOO    引用
  話は突然かわりますが、
数日前のニュースに、外国の空港で日本の老人2人が大麻所持で逮捕されたっていう事件がありましたが、預かった荷物なので何が入っているのか知らなかった、って。
ほんとうにそのとおりなら、疑うことをしらなかった2人なんでしょうね。

真夏の夜明けの空。
天然自然の雲です。
  ..2010/08/09(月) 23:53  No.282



No.281 への引用返信フォームです。

Name    Icon   List
Mail   URL 
Back
Font
Title  
File   >>Paint
Cookie  Preview      Delkey