| TOP | HOME | ページ一覧 |


No.358 への▼返信フォームです。

▼ 夏だより  ..YOO    引用
  クリックで拡大表示 ( .jpg / 23.5KB )

仕事をひとつ済ませて夜明け前のベランダに座り、明けていく空を眺めるのも いいものです
  ..2011/08/11(木) 11:48  No.358
 Re:夏だより  ..YOO    引用
  クリックで拡大表示 ( .jpg / 21.7KB )

こんなふうに明けていく・・・
  ..2011/08/11(木) 11:49  No.359
 Re:夏だより  ..YOO    引用
  クリックで拡大表示 ( .jpg / 71.7KB )

ベランダのハーブさん これはタイムの花々 すうっと手で触れるだけで、香りが移ります
  ..2011/08/11(木) 11:52  No.360
 Re:夏だより  ..YOO    引用
  クリックで拡大表示 ( .jpg / 71.3KB )

もう一枚、ね
  ..2011/08/11(木) 11:53  No.361
 Re:夏だより  ..YOO    引用
  クリックで拡大表示 ( .jpg / 13.6KB )

小松菜びしそわーず 塩と胡椒をベースにシンプルに・・・
おいちい・・・
  ..2011/08/11(木) 11:56  No.362
 Re:夏だより  ..YOO    引用
  クリックで拡大表示 ( .jpg / 36.5KB )

で、へしこと木の芽のパスタ これは やみつきになるよん
  ..2011/08/11(木) 11:57  No.363
 Re:夏だより  ..YOO    引用
  クリックで拡大表示 ( .jpg / 19.7KB )

とつぜんですが 某町の学校給食展を見学に・・・明治の頃の給食・・・あれま、うちのご飯とあんまりかわりません 栄養士の妹が23年間続けている仕事です
  ..2011/08/11(木) 12:01  No.364
 Re:夏だより  ..YOO    引用
  クリックで拡大表示 ( .jpg / 21.2KB )

これは昭和の・・・戦後まもなくの頃? 運動会の給食 デザートのぜんざいには、団子がなくて、かわりにマカロニがはいっています
  ..2011/08/11(木) 12:37  No.365
 Re:夏だより  ..YOO    引用
  クリックで拡大表示 ( .jpg / 21.0KB )

毎年楽しみにしているのが これなんですね 苦手なものが食べられるようになった理由をアンケートで聞いているんですが 毎年トップなのが 「食べたらおいしかった」というもの  いろんな事情でこどもが自分で食事の用意をしなくてはならなくなったときにちゃんと作れるように、料理教室も続けていて、好評らしいです 
  ..2011/08/11(木) 12:42  No.366
 Re:夏だより  ..YOO    引用
  クリックで拡大表示 ( .jpg / 27.1KB )

若い友人hiromiちゃんが送ってくださったうちわ、名付けて「おっさんうちわ」なんだそうです いわく、「いろんなおひげを楽しんでくださいね」と 
そのおっさんうちわが壊れないようにダンボールを切ってつくってくださったうちわがまた重宝 分厚い風がくるので、合せ酢をまぜた寿司飯を冷やすのにちょうどいいのです
  ..2011/08/11(木) 12:51  No.367



No.358 への引用返信フォームです。

Name    Icon   List
Mail   URL 
Back
Font
Title  
File   >>Paint
Cookie  Preview      Delkey