| TOP | HOME | ページ一覧 |


No.517 への▼返信フォームです。

▼ 平尾源太夫邸で遊びませんか!!  ..杳    引用
  郷里の但馬には面白いものやことがそこそこあります。ここでお誘いするのは、豊岡第一の庄屋、平尾源太夫のお屋敷での催し。
実は私、前回のお屋敷巡りに出かけたのですが、すばらしい、とか立派、という言葉では捉えきれない面白さに満ち満ちていまして、ぜひにも皆さんに出かけていただきたいのです。


https://drive.google.com/file/d/0B1UwMsu7Oc6eRGhQZU1TSG0xU1h2ZXh4Y3RNMWVvRWhpVTdZ/view
  ..2016/10/07(金) 20:50  No.517
 Re:平尾源太夫邸で遊びませんか!!  ..杳    引用
  「のです」という言い方は、強いし、押し付けがましいので、使わないようにしていますのに、使ってしまいました。

つぎに紹介しますのは、ちらしの裏面です。
11月6日(日)、平尾源太夫邸で催されるイヴェントと、参加される作家さんの紹介。
木工作家の木下先生には、私たち3姉妹と夫がここ1年半ぐらいの間、月に1度3〜4時間、習いに通っています。小は赤ちゃんの使うスプーンから、大は入れ子の三重箱まで、「こんなのを作りたいんですが」と相談すれば、「じゃあ、作りましょう」と、にっこり笑って木の選択から始まります。
末の妹は、石井の生家裏に生えていた樹齢200年ぐらいの欅を使って(3年前に伐りました)、煎茶の道具をつぎつぎに作っています。


https://drive.google.com/file/d/0B1UwMsu7Oc6eN2Zhei1aODhKOTJiWkMtNDNrbkYtbHAydW8w/view
  ..2016/10/09(日) 13:54  No.518
 Re:平尾源太夫邸で遊びませんか!!  ..杳    引用
  ちらしの裏の、一番右上で笑っておられるのが、このイヴェントの仕掛け人・潮崎誠氏、愛称マコチャンです。

「瀬崎晴夫をたどる会」を立ち上げてくださったのも、このお方です。

ぼそぼそっと話しだされることの中身の広さ深さと、幅広い人脈。いろんな人がすうっと集まってくるから面白い。
  ..2016/10/09(日) 14:03  No.519
 Re:平尾源太夫邸で遊びませんか!!  ..杳    引用
  おっと、忘れてはいけない。
裏面ちらしの右下でクッキーを作っておられる可愛い女性
米田より子さんは、木工作家・木下先生の妹さんです。

木下先生の母上は無類の料理好き。自然の恵みを美味しく料理なさいます。先月の教室のおやつの時間(ちゃんと休憩時間もとってあります)には、ポポ(バターのような香りの不思議な果実)のアイスクリームを御馳走になりました。
  ..2016/10/09(日) 14:10  No.520
 Re:平尾源太夫邸で遊びませんか!!  ..杳    引用
  こういう嬉しい繋がりの源は、兵庫県を代表する建具作家・
木下護氏(木下先生の父上)と、私の父の長いおつきあいの
中から生まれました。生家の障子・襖・床の間の細工など、
みんな木下氏の作品です。

木下護氏は、こういう仕事もなさっています。

円弧を描く、曲線の美。ご覧になってください。

http://www.yutouya.com/waraku/
  ..2016/10/10(月) 08:49  No.521



No.517 への引用返信フォームです。

Name    Icon   List
Mail   URL 
Back
Font
Title  
File   >>Paint
Cookie  Preview      Delkey