| | 8月12日に新しいコンクリート橋が開通、の餘部の鉄橋。以前も画像を送ってくださったMr.ttmが、新しい画像を送ってくださいました。一人で眺めていてはもったいない・・・みなさんも、どうぞご一緒に♬ |
| ..2010/06/15(火) 10:41 No.263 |
|
Re:新旧並んで・・・餘部の鉄橋 ..YOO
| 引用 |
|
| | それにしてもこの高さです・・・ |
| ..2010/06/15(火) 10:44 No.264 |
|
|
Re:新旧並んで・・・餘部の鉄橋 ..YOO
| 引用 |
|
| | 北からの遠望です・・・ |
| ..2010/06/15(火) 10:48 No.266 |
|
|
Re:新旧並んで・・・餘部の鉄橋 ..YOO
| 引用 |
|
| | 南からの遠望です・・・ |
| ..2010/06/15(火) 10:50 No.267 |
|
|
Re:新旧並んで・・・餘部の鉄橋 ..YOO
| 引用 |
|
| | 餘部駅から東方を望む、の図です・・・ |
| ..2010/06/15(火) 10:52 No.268 |
|
|
Re:新旧並んで・・・餘部の鉄橋 ..YOO
| 引用 |
|
| | 読売新聞大阪版に掲載された記事も、送ってくださいました。 2枚目に紹介させてもらった画像をご覧になって、あれ?なんで新しいコンクリート橋の端の部分がつながってないの? と不思議に思われたあなた、これで疑問は解決。へええ〜回転させてつなぐんだ・・・・こんな技術といいますか工法があるんですね。びっくりしました。 |
| ..2010/06/15(火) 11:00 No.269 |
|
|
Re:新旧並んで・・・餘部の鉄橋 ..YOO
| 引用 |
|
| | で、もう一回、今度は、ずれて、しかも曲がっているのがよくわかるように拡大してくださった画像を紹介させてもらって・・・ (ちなみに、この画像のタイトルは、「よく見ると橋が湾曲している」、なんでもないけどなんだか楽しい・・・) Mr.ttm さま、ありがとうございました。おかげさまで、掲示板がいきいき活気づいてきました。嬉しいです・・・ |
| ..2010/06/15(火) 11:08 No.270 |
|
|