これは、桔梗。 |
|
のっぽのみ〜 2023/07/19(水) 21:12
|  |
日本の桔梗、とても好きです。
|
|
|
オリンピック・ファイアー |
|
のっぽのみ〜 2023/07/19(水) 21:13
|  |
燃えるような赤ですね。
えつこさん、ありがとうございました!
|
|
|
素敵なお花たち♪ |
|
風子 2023/07/20(木) 11:30
|  |
えつこさんのお写真、素敵ですねえ! プリンセスモナコ、縁がピンクで開くと優しい クリーム色が見えて、とっても可愛い💕 みーさんにピッタリですね😉 桔梗も、凛とした美しさ。 日本の夏という感じがします。 オリンピックファイヤーは、ほんとに燃えるような赤。 いろんなことに挑戦してして頑張ってるみーさんを、 応援しているようですね📣
えつこさん、お庭のお花たち見せてくださって、 ありがとうございます😊
|
|
|
みなさんのお庭♪ |
|
のっぽのみ〜 2023/07/23(日) 19:55
|  |
風子ちゃん、いつもコメントありがとうございます。
みなさんのお庭の様子が見られるのは、うれしいですねぇ。
わが家の朝顔、右が普通の朝顔、左がヘブンなのですが、やっぱりヘブンは元気がなくて、ちょっと心配。 ガンバレ、ガンバレと声をかけています。
|
|
|
母の日のカーネーション |
|
のっぽのみ〜 2023/07/23(日) 19:57
|  |
この暑いのに、まだ少しずつ咲いてくれています。
|
|
|
Re:母の日のカーネーション |
|
風子 2023/07/25(火) 12:30
|  |
みーさん、朝顔もヘブンも育っていますねえ😊 ネットもうまく張って、蔓も上手に絡んでいますね😉 種蒔きの子は、葉っぱだけなのに可愛いでしょう?
カーネーションも咲いていますねえ。 枯れてなくてよかった😊 我が家のカーネーションも、ぽつりぽつりと 咲いています。 二つの鉢のうち一つは枯れたと思っていたけれど、 土ぎりぎりの位置で、一か八か切り戻していたら、 いまは切り戻した方が元気に咲いています。 これからもっと暑くなるので、咲いていても 切り戻した方がいいのかと、思案中です。
|
|
|
Re:母の日のカーネーション |
|
風子 2023/07/25(火) 12:33
|  |
こちらは暑さに強い夏の花。 ペチュニアさくらさくらを挿し芽して、育てています😊 もうすぐ花も咲きそうです!
|
|
|
Re:母の日のカーネーション |
|
風子 2023/07/25(火) 12:34
|  |
こちらは、種蒔きしたさくらさくら。 まだ少し小さな苗です!
|
|
|
Re:母の日のカーネーション |
|
のっぽのみ〜 2023/07/25(火) 20:43
|  |
ペチュニアのさくらさくら、挿し芽も、種蒔きしたのも、元気に育っていますね。 葉っぱの色がきれいです。
カーネーションは、切り戻した方がいいんですね。 でも、まだ咲いていると、迷っちゃいますね。
|
|
|
夏の庭からこんにちは♪ |
|
かぜのあや 2023/07/26(水) 09:52
|  |
みなさんのお庭をこちらで拝見できるって ほんといいですよね(^^♪
えつこさんの北海道のお花さんたち 3枚ともに美しいですね♪
風子さんのカーネーションにここでも見入っています。 葉っぱもきれいですね♪ ペチュニアはさくらさくらていうのですね♪
み〜さんの朝顔さんに、私もガンバレ、ガンバレ、て言っています。 ほんと蔓も伸びているのでダイジョウブ、ダイジョウブ!
うちのヘブンさんも空に向かって伸びています♪
|
|
|
Re:夏の庭からこんにちは♪ |
|
風子 2023/07/26(水) 20:56
|  |
あやさんのヘブンも、伸びていますねえ! みーさんの朝顔、ヘブンも、あやさんのヘブンも、 空に向かってがんばれ〜😊
わたしも、こちらで皆さんのお花が見られて 嬉しいです😊 あやさん、⬆️のカーネーション、みーさんの育てている カーネーションです😉
|
|
|
応援、ありがとうございます! |
|
のっぽのみ〜 2023/07/26(水) 21:12
|  |
ちゃんと咲いてくれるといいなぁ。
朝顔を育てるのは、子どもの夏休みの宿題以来。
あやさんのお宅のヘブンは、やっぱり葉っぱが元気だなぁ。
|
|
|
|