| TOP | ホーム | ページ一覧 |

No.10970 への▼返信フォームです。


猫舌さんのカップ♪ >>
のっぽのみ〜 2024/12/27(金) 20:08
ハム基地が、クリスマスにプレゼントしてくれました。
3分で熱湯が飲み頃になり、1時間キープしてくれるというカップ。
わたしは、猫舌というほどではないのですが、この時期、時間をおいても、温かいのは助かります。
主に、白湯を飲んでいます。
マーガレット♪
のっぽのみ〜 2024/12/27(金) 20:11
母の日にもらったマーガレット、寒さに強いみたいで、まだどんどん咲いています。
花がどんどん大きくなって、色も濃いピンクになってきました。
葉っぱも増えてしまい、広がっています。
このまま、冬越しできるかしら?

Re:マーガレット♪
風子 2024/12/27(金) 22:19
猫舌さんのマグカップ、保温はもちろんですが、
3分で飲み頃になるというのもいいですねえ。
飲み頃を待ってる間に、冷めちゃうことも多いですから。
ハム基地さんセレクトのプレゼントは、いつもみーさんの
ツボを押さえてますね😉

マーガレット、寒い中とても綺麗に咲いていますね。
わたしは、鉢植えを外で冬越しさせる時は、
夜は軒下に避難させることと、植物によっては
二重鉢にして寒さを防ぐようにしています。

二重鉢は、ひとまわり大きい鉢に、鉢植えをすっぽりと
入れることです。
簡単なので、試してみてくださいね😊



なるほど。
のっぽのみ〜 2024/12/28(土) 22:20
二重鉢、いいですね。
どのみち、来春には、一回り大きな鉢に植え替えないといけないでしょうから、早めの準備だと思えばいいですね。
教えてくださり、ありがとうございます。
さっそく、やってみますね。(^_-)-☆

Re:なるほど。
風子 2024/12/28(土) 22:44
年末年始の慌ただしいときですから、
ダンボール箱などで、代用してもいいかも
しれませんね😉
隙間には、余ってるプチプチなどを入れても😊
根っこが凍ってしまわないように、少し手助けする感じでしょうか?
うまく冬越しできますように😊

冬越し
もものママ 2024/12/29(日) 07:46
みーさん、素敵なクリスマスプレゼントが届いたんですね。
こんな便利なものがあるんですね。
そして、マーガレットもきれいに咲いていますね。

実は、我が家のパプリカも冬越ししそうなんです。
小ぶりですが、黄色のパプリカも実ったんですよ。
私的には大満足です。

ダンボールでも!
のっぽのみ〜 2024/12/29(日) 20:01
風子ちゃん、忙しくて、ホームセンターまで鉢を買いにいけないなぁと思っていたところ。
ダンボールに入れて、タオルで巻いたりしてもよさそうですね。

もものママさん、パプリカ、小ぶりでも、つやつやして、おいしそう!
冬越しがうまくいって、来年も収穫できるといいですねぇ。

パプリカ!
風子 2024/12/29(日) 20:13
もものママさん、艶々ときれいなパプリカですねえ。
野菜の苗も冬越しするのですねえ!

みーさん、慌ただしいですよね💦
ダンボールでなくとも、ビニール袋や新聞紙を
鉢に巻くとかでもいいと思います。
無理しないでね😉



Name
Mail   URL
Back
Font
Title  
File  
Cookie  preview    Key