パンちゃんも、喜んでいます。 |
|
のっぽのみ〜 2025/03/09(日) 15:37
|  |
風子ちゃん、サーモンといくらをのせたご飯、ハム基地の大好物です。(^_-)-☆
|
|
|
Re:パンちゃんも、喜んでいます。 |
|
風子 2025/03/10(月) 20:14
|  |
河津桜、綺麗なピンク色ですね。 皆さん、風邪も治って揃ってのお参り、よかったです!
もみあげさん、お誕生日だったのですね。 おめでとうございます🎂 楽しいことや場所が増えるって、いいことですね!
庭のミニ水仙ティタティタが咲きました。 背丈の小さな可愛い水仙です。
|
|
|
ティタティタ! |
|
のっぽのみ〜 2025/03/11(火) 17:31
|  |
なんとも可愛らしい名前ですねぇ! ちっちゃくて、鮮やかな黄色の水仙にぴったり。
河津桜は、ピンクの色が濃いので、華やかです。 遅ればせのもみあげ君の誕生会、とにかく、家族が全員元気で、おいしく食べられるのが、一番だなと実感しました。(^^;
|
|
|
パンちゃん♪ティタティタ♪ |
|
かぜのあや 2025/03/12(水) 14:03
|  |
パンちゃん、ほんと喜んでいますね♪ 河津桜がきれいだったのですね。
ミニ水仙、ティタティタていうんですね♪ うちのミニ水仙も莟がみえてきました(^^♪ 咲きましたらまた貼らせてくださいね。
ペチコートスイセン、熱海梅園に咲いていました。 ちょっと小さな旅を楽しんできました。
|
|
|
熱海梅園から♪ |
|
かぜのあや 2025/03/12(水) 14:07
|  |
梅の花もよかったら見てください♪ 長束(ナッカ)という名まえだそうです。
|
|
|
ペチコート水仙! |
|
のっぽのみ〜 2025/03/12(水) 21:37
|  |
珍しいですねぇ!本当にペチコートみたい。 形が面白いです。 熱海梅園に行かれたのですね。 梅にも、いろいろな名前があるのですね。
あやさんのお宅の水仙、ぜひ、咲いたら見せてくださいね。(^_-)-☆
|
|
|
Re:ペチコート水仙! |
|
もものママ 2025/03/13(木) 13:02
|  |
河津桜、水仙、梅、どれもとてもきれいですね〜♪♪♪
花より団子とばかりに、食いしん坊の私は、知り合い和菓子屋さんに電車で出かけてきました。
特に、このお店の草餅が大好きで、お店が遠くてもシーズン中必ず一度は買いに行くんですよ。
餡入りと餡無しがあり、餡無しはきな粉と黒蜜で食べます。 桜餅も美味しそうなので買っちゃいました。^_^
みーさん、我が子が40代になり自分の年齢を棚に上げて 軽いショックを受けているんですよ。^^;
|
|
|
おいしそう! |
|
のっぽのみ〜 2025/03/14(金) 07:19
|  |
もものママさん、和菓子、どれもおいしそうですねぇ。 和菓子は、季節を反映しているから、その時季に食べたいですよね。 たぶん、あのお店ですね。(^_-)-☆
わたしは、餡無しの草餅、食べてみたいです。
そうそう、子どもが40になると、なんか、ショックですよねぇ。(^^;
|
|
|
|