| ホーム | ページ一覧 |






 [1018]   彩遊紀の紀   .. 2025/08/09(土) 15:15 
◆ 広島の惨状の白黒写真
皆さん今晩は、彩遊紀の紀です。
写真は何も語れませんが、見ているだけで何かが伝わってきます。しかもそれが白黒写真であれば、原爆の惨状などはより強いメッセージになると思いました。東京恵比寿の「東京都写真美術館」でやっている「ヒロシマ1945」の写真展の白黒写真は、白黒写真だからこその表現でした。もし原爆秘儀の惨状がカラー写真であればあの悲惨さはまた違った印象だったのではないでしょうか。今明治大正の白黒写真や映像をAIでカラー化することがNHKのテレビなどでよく放送されていますが、カラー化することで意味がある場合と、カラー化しないほうがいいのではないかと思うことがよくあります。映画の「七人の侍」も白黒映画ですが、あれがカラー映画だったら、あの戦いの悲惨さや泥水の中での戦いの迫力はまた違った印象になっていたのではないでしょうか。「ヒロシマ1945」の白黒写真を見ながらそんなことも考えました。
 
 

名前   アイコン 一覧
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー      削除キー