[1021] 彩遊紀の紀 .. 2025/08/30(土) 15:20
◆ 樋口一葉の墓
|
|
|
皆さん今晩は、彩遊紀の紀です。 「樋口一葉のお墓なんて見て何になるの」と妻に言われましたが、それは私の自己満足にしかすぎません。テレビで見た樋口一葉の手紙の流れるようなきれいな文字に見惚れて、こんなきれいな手紙は見たことがなく、一度本物を見てみたい、併せて「たけくらべ」などの原稿はどうだったのかを見てみたいと思っただけです。樋口一葉なんて中学の教科書で知っただけで、本物を読んでみたいと思っても中学の頃は読むすべもなく、後年「たけくらべ」などを読んでみましたが、文庫本の1ページに読点(、)ばかりで句点(。)がひとつという、あまりにも読みにくい文章で、何回も挫折でした。でもテレビで見た手紙のきれいな文字の本物を見てみたいということで、台東区にある「樋口一葉記念館」で本物が見られるという情報をネットで知って訪ねてみました。そして本当にきれいな手紙と、原稿も原稿用紙の升目をはみ出て流れるように書かれた原稿を見て感激しました。「定年後は何をやっていいかわからない」ということを聞きますが、私としては今は「中学校の教科書で習ったことの本物を見てみたい」という昔からの望みを加速しています。中学校で習った昔の古典で一度読んでみたいと思っていた本もやっと今読めるようになり、今「古事記」に挑戦しています。
|
|
|