[708] 彩遊紀の紀 .. 2019/10/26(土) 21:10
◆ 渋谷駅は大工事中
|
|
|
皆さん今晩は彩遊紀の紀です。 先日、妻の絵手紙用の顔彩を買いに渋谷の画材店ウエマツに行ってきましたが、大工事中の東口のため、場所が見えにくくなっていて苦労しました。それにしても大工事。東横線が副都心線とつながって地下に移設されたのを始まりに、今は地下鉄銀座線の移設、渋谷駅としてははるかかなたの埼京線の山手線隣への移設が行われ、正月休みには全面的切り替えが行われるとのことです。今私が通勤時に使っているJR大井町駅のエレベータとエスカレータの改良工事による階段の移設工事、山手線の品川と田町の間にできる「高輪ゲートウエイ」駅の新設に伴う11月の切り替え工事と、ここのところ私の通勤経路でも大規模な工事と新線切替工事が続きます。しかもこれらの工事が新線への切替工事以外は、通勤に支障がないようにいつの間にか行われているというのは驚くべきことです。システム計画での手順とスケジュールをきちっと計画するいわゆる「PERT」という手法でのスケジューリングですが、感心します。私たちの生活でもこの考え方は必要なのでしょうね。
|
|
|