| ホーム | ページ一覧 |






 [710]   彩遊紀の紀   .. 2019/11/09(土) 23:30 
◆ 内田クリニック
皆さん今晩は、彩遊紀の紀です。
9月にギックリ腰になり、その後接骨医でもみ治療をしてもらってだいぶ楽になっていましたが、回復が遅いので心配になり、妻が手術をした内田クリニックに私も行き、MRIの検査をし、今日はその結果の話がありました。「痛い痛い」と言いながらも会社に通い、お絵描き教室で絵を描いている今の状況からは「MRIの結果では狭窄症と変性症だが、今すぐ手術をする必要はないが、このままでは身体が傾いたまま固まってしまうので、ストレッチなどして、少しは痛くてもとにかく体を動かしなさい」とのことでした。きのうのMRI検査は時間指定の予約検査なので、待たずに検査をしてもらいましたが、待合室はリハビリだけの人も含めて大混雑。診察は先生一人なので、診察を受けるときは大体2〜3時間待ちです。「他の病院で治らなかったが、ここにきて40年来の痛みが取れた」などの口コミで、開設時に比べると患者さんが本当に多くなり、スケッチにある受付の後ろのカルテ棚も、昔はここにピカソの素敵な絵が飾ってあったのですが、カルテが増えすぎて、ピカソの絵はお蔵入りになってしまいました。十数年前、妻の腰痛がマリアンナ医大でははっきりせず、困っているときにネットで関東労災病院の腰痛センターを見つけ出し、そこで内田先生と出会い、出会った初日に「この先生なら何とかしてくれる」と感じ、その日に手術の予約をしてしまいました。それから十年以上の付き合いの先生です。
 
 

名前   アイコン 一覧
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー      削除キー