| ホーム | ページ一覧 |






 [736]   彩遊紀の紀   .. 2020/04/18(土) 17:18 
◆ 在宅勤務も2週目
皆さん今晩は、彩遊紀の紀です。
在宅勤務も2週目、通勤で疲れることはなくなりましたが、在宅勤務というのは仕事と家の仕事との区別が付きにくくて、困っています。会議の時間はきまっていて、終わるのも通話が切れればおしまいですが、契約書のチェックなどは、「急ぎなのでよろしくお願いします」と夕方にメールが来れば、やむを得ず夕食の後に着手し、ややこしいものは下手すると夜中になってしまい、これでは在宅より出社のほうがいいかもと思う時も。それによくテレビで言われる「コロナ離婚」まではいきませんが、妻にすればいつものマージャン教室、絵手紙教室も休み、そしてスポーツジムの水泳教室も休みとなると、友達とのおしゃべりもなく、外出もなく、しかも夫婦差し向かいの三度々々の食事となるとイライラの様子です。以前妻が頸椎の手術後、三か月ほど外出なしとなって、うつ病の入り口になりましたが、水泳教室に行くようになったらすっとそれが治りました。やはり外に出て人としゃべることが大切なようです。それは在宅勤務でも同じで、音声会議ではなかなか解消されませんね。
 
 

名前   アイコン 一覧
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー      削除キー