| ホーム | ページ一覧 |






 [759]   彩遊紀の紀   .. 2020/09/19(土) 18:55 
◆ こんなところに
皆さん今晩は、彩遊紀の紀です。
秋分の日を含む3連休を過ぎると夏の暑さが終わるのでしょうか。今日は太陽はギラギラしていませんが蒸し暑い日です。今週の一週一絵は家のベランダの排水口に咲いたインパチェンスです。「こんなところに」という題名にしました。本当に「こんなところに」という感がしました。最近「こんなところに」という思いがよくあります。今週の「一週一絵」に書いたように駐車場の敷石の間からの雑草、階段の石の割れ目から生えている雑草などの植物だけでなく、いつでしたか夜中にリビングに大きなタランチェラとも思う20cmくらいの大きさの高足のクモが入り込み、しかもそれが二晩続いて入ってきたのにはおどろきました。もちろん我が家はマンションの一階ですから、よくクモやムカデが入ってくることはありますが、そんな大きなクモがどうやって「こんあとこrに」入り込んだのかわかりません。もう一つの「こんなところに」は御徒町界隈で見つけるお店や神社です。御徒町の裏通りには大きなビルとビルの間に小さな本当に一間ほどの隙にの神社が残っていて、よく「こんなところに」と思いますし、同じく裏通りに「かつぶし専門店」や「神棚の専門店」が残っていたりして、やはりそんな専門店が「こんなところに」よく残っているなと思わせられます。絵を描くようになってからよく「こんなところに」という風景に目が行くようになりました。
 
 

名前   アイコン 一覧
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー      削除キー