| ホーム | ページ一覧 |






 [816]   彩遊紀の紀   .. 2021/09/25(土) 15:38 
◆ 山口百恵の曼殊沙華
皆さん今晩は、彩遊紀の紀です。
今週の一週一絵は「ヒガンバナ」を描いてみました。別名「曼殊沙華(まんじゅしゃげ)」。でも山口百恵さんは曼殊沙華を「まんじゅーしゃか」と歌っていました。この曲も好きな曲です。でも山口百恵さんの歌を好きになったのは彼女が引退してからです。現役の時にはそんなに好きであはありませんでしたが、いつだったか彼女の引退公演をテレビで見て、こんな歌だったのだと改めて好きになり、見直しました。現役時代はあまり好きでなく引退してから好きになったもう一人の歌手が「美空ひばり」さんです。現役時代はちょっと生意気なその言動もあって、あまり好きな歌手ではありませんでいたが、亡くなってからテレビで見て、「いい歌だな」と思いました。もう一人がビートルズ。ビートルズもデビューした当時は今までの曲とテンポもメロディーも違い、違和感がありましたが、後に好きになりました。今の曲に比べるとテンポやメロディーもゆったりしていい曲と思うようになりました。もう10年以上前ですが、エジプト旅行をした時に、同行の若い女性がナイル川クルーズの船上でビートルズの「ミッシェル」が流れていたのを聞いて「いい曲ですね、なんという曲ですか」というので「ビートルズのミッシェウじゃない」と言ったら、「ビートルズった誰ですか」と言われて唖然としました。ビートルズは過去の人だったのです。道端のヒガンバナをスケッチしながら、そんなことを思い出していました。
 
 

名前   アイコン 一覧
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー      削除キー