| ホーム | ページ一覧 |






 [830]   彩遊紀の紀   .. 2021/12/18(土) 22:34 
◆ 転びました
皆さん今晩は、彩遊紀の紀です。
先日、墨絵画家の篁牛人さんの展示会を見に行こうとして、バス停へ急いだ時に躓いて転び、雨で傘をさしていたこともあり、手をつく間もなく顔面を打ってころびました。幸い骨を折ることはありませんでしたが、膝と手のひらに傷をし、顔面に打撲し、傘の骨は折れ、メガネのレンズも傷つきました。大事故にはなりませんでしたが、いったん家に戻り、傘を代え、濡れたズボンをはき替えてから出かけました。何もない道路でのつまずき、転倒に大反省です。一昨年の春にも駅のくだり階段で足を踏みはずして5〜6段滑る落ちたことがありました。その時も骨折はしませんでしたが、一つ間違えば下まで転げ落ちて、骨折どころか頭を打って大事になるところでした。しばらく立ち上がれず後から来た人が助け起こしてくれましたが、気が付いてぞっとしました。それ以降くだり階段はなるべく利用せずエスカレーターやエレベータをつ使うようにしています。もう80歳、来年一月には81歳。高齢者の転倒は外ではなく、室内でが一番多いとのことなので、これからは家での行動にも要注意です。
 
 

名前   アイコン 一覧
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー      削除キー