| ホーム | ページ一覧 |






 [844]   彩遊紀の紀   .. 2022/03/26(土) 18:59 
◆ 男坂・女坂
皆さん今晩は、彩遊紀の紀です。
今週の一週一絵に、湯島天神さんの女坂にある紅梅を描きました。この女坂、急な階段の男坂に比べると緩やかな階段で、なるほど男坂、女坂というにふさわしいと感じる緩やかな坂です。でも今さかんに言われている男女平等であるとか、LGBTQとかいうことを主張する人からすると、けしからんと言われるかもしれませんね。でも何でもかんでも西欧が言うことが正しく、西欧に右に倣えで、男とか女とかいうことが禁止されるというのもおかしいような気がします。男坂・女坂と言っても別に男女差別を意識してつけた言い方ではなく、なんとなくやさしい、緩い坂だから女坂と言ったに過ぎない言い方なのに、そういう言い方はけしからん、男坂・女坂という言い方は廃止しろ、と言われたらどうしようかということになるのでしょうか。いまウクライナでは18歳から60歳の男子は国外に去ることを禁じ、ロシアと戦うように言われています。これは男女差別なのでしょうか。男女差別はけしからんから男も女も全員銃を持ちロシアと戦うことが男女平等なのでしょうか。アメリカでも男女平等ということで、女性も第一線の兵士として戦えということにしたら戦場では混乱しているそうです。男女には肉体的な違いもあり、何でもかんでも男女平等がいいとは限らないのではないのでしょうか。男坂。女坂という言い方は男女差別ではない日本文化的な一つの言い方なのではないでしょうか。女坂がなくならないでほしいです。
 
 

名前   アイコン 一覧
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー      削除キー