| ホーム | ページ一覧 |






 [849]   彩遊紀の紀   .. 2022/04/30(土) 17:24 
◆ 根津神社
皆さん、今晩は。彩遊紀の紀です。
会社のある千代田線の湯島駅の隣の根津に根津神社があり、つつじの名所になっています。根津神社にはお絵描き教室でも、このつつじの時期にスケッチに行ったことがありますが、先日会社の昼休みに久しぶりに根津神社に行き、満開のつつじを見てきました。コロナ禍ですが、まん延防止も解除になったことでもあり、沢山の人が見物にきており、賑やかでした。この根津神社までは電車、といっても一駅なので歩きを入れても片道20分ほどでいかれますので、昼休みにはちょうど良い散歩です。この湯島・御徒町界隈にはちょっと歩けば行ける名所が沢山あり、スケッチ好きにはありがたいです。湯島天神には徒歩5分、神田明神には10分、アメ横までは15分、御茶ノ水のニコライ堂には15分、秋葉原は15分です。そして上野の不忍池にも徒歩15分、西郷さんまでは20分です。東大の赤門までは20分、春日の局のお墓までは10分です。上野公園の東京都美術館までは歩いて30分で、これはさすがに昼休みの往復ではできないので、見たい美術展があるときは夕方帰宅時に行くことが多いです。でも億劫にならない距離です。そんな湯島・御徒町が好きです。
 
 

名前   アイコン 一覧
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー      削除キー