[872] 彩遊紀の紀 .. 2022/10/22(土) 18:58
◆ ペルー会
|
|
|
皆さん今晩は、彩遊紀の紀です。 ペルー会のメンバーの一人の方がやっている生け花の小原流の作品展「花展」が開かれ、招待されましたので見に来ました。”ペルー会”とは20年前にペルーへの海外旅行ツアーでご一緒した内の気の合った10人弱が、その後もお付き合いをしているグループです。ツアー後、私が旅行のビデオを作って提供したこともあり、集まり始め、私の家ともう一人のお仲間の家に毎年集まり飲み会をやるようになりました。私たちの家に集まるのは最近はなくなり、そのもう一人の方も病気で亡くなってしまいましたが、ペルー会として都内で毎年飲み会をやっています。私の個展にも毎回来てくれて、その帰りには飲み会をやっています。それがもう20年も続いているというのは奇跡かもしれません。海外旅行で親しくなった方は結構いて、ドイツやオーストリアの中欧に行った時のお友達、ベルギーに行った時のお友達、メキシコ・マヤに行った時お友達、シチリア・イタリアに行った時のお友達などとも、20年、30年のお付き合いをしています。その中の方も私と同じ後期高齢者が多く、もう何人もなくなりましたが、私の個展にはその方の子供さんが来ていくれている方もいます。30年前のベルギーツアーの時のお友達に女性の画家さんがいて、私の絵も見てくれていて、ある時「もう個展をやってもいいわよ」と言ってくれ、その方が常連である銀座の「竹川画廊」を紹介してくれたことから、私の個展が始まりました。その個展ももう20年、来年の3月には8回目の個展を表参道の画廊で予定しています。海外旅行をきっかけにしたお友達とのそんな付き合いです。
|
|
|