[874] 彩遊紀の紀 .. 2022/11/05(土) 22:50
◆ 雑踏事故
|
|
|
皆さん今晩は、彩遊紀の紀です。 韓国でハロウイーンの雑踏事故が起きました。同じようにハロウイーンの際に雑踏になる渋谷のスクランブル交差点は警備を強化しました。そのおかげで渋谷では大事故は避けられました。私が雑踏事故で思い出すのは明石の花火大会での雑踏事故です。状況はみな同じで、一方通行にすれば起きない事故でした。私ももう20年以上前ですが、白川郷の観光バスツアーであわや雑踏事故に巻き込まれそうになりました。バスの駐車場から白川郷に行く道は狭い橋を渡らねばならず、この橋で行く人と帰りの人が同じように混雑になり、観光客は押し合いへし合いで、橋から落ちそうになりました。バスツアーのため帰りのバス駐車場での集合時間も決められているので、橋を渡る人は、行きの人も帰りの人もみな必死に前に進もうとし、しかも雪の白川郷観光のため、足元は氷の上を歩かねばならず、本当にこの橋から落ちるのではないか、誰かが転んだら雪崩を打って折り重なるのではないかと恐怖でした。まさに今回の韓国の事故と同じ状況でした。二本の橋を一方通行にすればこのような状態は避けれれたはずで、管理上の問題は明らかでした。今回の韓国の事故も明石の花火大会の事故も同じ要因であり、私たちが事故にあいそうになって何とか回避できたのは本当に幸いでしたが、要因は同じでした。これらの教訓は次に生かしたいですね。
|
|
|