[882] 彩遊紀の紀 .. 2022/12/17(土) 20:39
◆ 同じところを描く
|
|
|
皆さん今晩は、彩遊紀の紀です。 今年もあと2週間、暦の上では二十四節季の大寒。12月に入りやっと寒くなってきました。でも湯島、御茶ノ水界隈は今、まだ銀杏の黄色い街路樹できれいです。そんな御茶ノ水のニコライ堂を描きましたが、ニコライ堂を描くのは3回目。でもその表情は違います。湯島天神や神田明神も沢山描いてきました。季節季節に、そしてイベントのたびにも。でも同じ絵はありません。構図も色もいろいろです。御徒町界隈といっても、上野から秋葉原、湯島、御茶ノ水と、それらはみな会社から5分から20分の範囲に沢山の名所が旧跡があり、昼休みの散歩道としては飽きません。定年後御徒町の会社に再就職し、もう20年なりますが、まだまだ見ていない、訪ねていないところが沢山あります。湯島天神と神田明神も何回も描きましたが、それらも行くたびに新しい発見があり、構図を変え、色を変え、描き方を変えればまだまだ楽しめます。
|
|
|