[919] 彩遊紀の紀 .. 2023/10/08(日) 00:23
◆ 絵の趣味
|
|
|
皆さん今晩は、彩遊紀の紀です。 10月1日から5日間、昔のお絵描き教室の生徒さんが集まって、久しぶりにグループ展を開催しました。2年前に先生の都合でカルチャーとしてのお教室は終わってしまいましたが、先生が自宅のアトリエで絵を続けたい人のために指導されていて、その人達が中心になって、グループ展を開催することとなり、私にもお声がかかり、参加すすることとしました。私としては新たに大きな作品を描くのも大変だったので、先日の個展の際の作品の一部を出展しました。参加した生徒さん達は皆な高齢者でしたが、趣味としての絵を描くことは続けていて、皆それなりに元気で、同窓会を楽しみました。高齢者になって毎日何もすることがないということをよく話に聞きますが、私も絵の趣味を持っていたことは良かったことと思っています。今年の春にも8回目の個展をやりましたが、お絵描き教室のお友達だけでなく、小学校や中学の時のお友達も来てくださり、大学時代のお友達は個展会場の奥でお酒を飲んで懐かしい話に興じていましたし、妻の大学の同窓生のお友達も沢山来られてやはり私の個展が同窓会のきっかけになりました。私の絵の趣味が50年、60年の時を越えて懐かしいお友達の集いになったのは嬉しいことです。今、毎年作っている来年の私製のカレンダーを作っていて、出来上がったらお友達にお送りしているのですが、これもお友達とのコミュニケーションの一つになっています。年賀状では一方通行ですが、カレンダーが届くと、皆さんからメールや電話がきて、電話では一時間くらい懐かしい話をすることもあります。これも絵の趣味のおかげと思っています。
|
|
|