[925] 彩遊紀の紀 .. 2023/11/11(土) 22:14
◆ カレンダー
|
|
|
皆さん今晩は、彩遊紀の紀です。 きのうまで夏の続きでしたが、今日は涼しさを越して、ちょっと肌寒い気候になりました。先週お友達に送ったカレンダーのお礼の電話やメール、お手紙、ハガキが届きうれしい悲鳴です。小学校の時に席が一緒だった女性からも夕方電話があり、私が会社に出ていて不在だったため、妻もその方を個展などで知っているので、しばらく話をしたそうですが、夜私が電話してしばらくぶりに話をしました。もう70年前になる小学校の友達とそうやって話ができるのも一枚のカレンダーのおかげです。年賀状では一方通行で、電話やメールなどのレスポンスはほとんどありませんが、カレンダーを送ると多くの人からレスポンスがあり、よいコミュニケーションになります。送るのは小学校、中学校、大学のお友達、旅行の時にご一緒したお友達、会社のお友達、昔の会社で派遣で短期間でしたが会社に来ていた方とももう20年以上のお友達です。そして妻の学校のお友達もミニ同窓会的に個展にも来てくださって、私もよく知っています。そして今妻が通っているプールや麻雀のお友達などなど。初めは自分が卓上カレンダーの文字が小さくて見難いので作り始めたカレンダーですが、親戚や会社のお友達にも広がり、それがだ同窓生や旅行のお友達にも広がり、はじめ手書きだったカレンダーですが、いまは200部くらいになっているので、さすがに原画だけ書いて印刷屋さんにお願いしています。いつまでできるかわかりませんが、このコミュニケーションツールは続けたいと思っています。
|
|
|