[960] 彩遊紀の紀 .. 2024/07/20(土) 16:27
◆ 深山幽谷
|
|
|
皆さん今晩は、彩遊紀の紀です。 長い間のマンションの外装塗装工事が終わり、塗装用の足場に占領されていた庭に久しぶりに降りて“一人静か”に周りを見渡してみると、このマンションが緑の中にあることを改めて認識しました。しかも“深山幽谷”といってもいい雰囲気の緑でした。周りが緑いっぱいでも、喧騒の中だと“深山幽谷”とは言えない。“一人静か”が必要なようです。昔旅行で山形の「山寺」に行った時に静かな緑の中で、周りに観光客もいず、芭蕉の「静かさや 岩にしみいる 蝉の声」という句を思い出しました。蝉の声も聞こえず本当に静かでした。そして“深山幽谷”という言葉を感じました。海外旅行でクロアチアのプリトヴィッツエの国立公園に行った時は、周りが本当に深い緑でしたが、観光客がいっぱいで、とても“深山幽谷”とはいえませんでした。いま我が家の庭は緑に囲まれ、いっとき前を通る自動車の音も途切れると、こんな都会の外れにいてもまさに“深山幽谷”の趣きです。
|
|
|