| ホーム | ページ一覧 |






 [962]   彩遊紀の紀   .. 2024/08/03(土) 12:05 
◆ ヘルシンキ オリンピック
皆さん今晩は、彩遊紀の紀です。
いま、パリオリンピックがたけなわです。「この映像は衛星中継でお送りしています」というアナウンサーの言葉もなく、国内中継と同じように当たり前のようにその映像を見ています。その映像を見ながら70年前のヘルシンキオリンピックを思い出しました。まだ私が中学生だった頃で、真夜中のヘルシンキからのラジオの短波放送のちぎれちぎれの音声で水泳の古橋や橋爪の活躍を、蚊帳の中で一生懸命聞いていました。それでも日本選手の活躍に感動したものです。海外からのテレビ映像を始めてみたのは、60年前の1963年11月のケネディ大統領暗殺のニュースでした。その日初めてのアメリカからのテレビの衛星中継があるということで、朝5時に起きてテレビの前に座っていました。衛星中継が始まる時刻になってテレビに映った映像は、手書きの「臨時ニュース」の文字でした。「あゝ、初めての衛星中継を臨時ニュースとしてやるのだな」と思っていたら、映った放送は「ダラスからの中継です、ケネディ大統領が暗殺されました」という衝撃の白黒映像でした。あれから60年、「これはパリからの衛星中継です」という言葉もなく、普通のテレビ中継としてオリンピックを「LIVE」の文字でリアルタイムで見ています。柔道の決勝戦を夜中に目をこすりながら見ていたら、70年前のヘルシンキオリンピックからのラジオ放送を聞いていた頃を思い出しました。
 
 

名前   アイコン 一覧
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー      削除キー