| ホーム | ページ一覧 |






 [964]   彩遊紀の紀   .. 2024/08/17(土) 13:04 
◆ 殺虫剤・除草剤
皆さん今晩は、彩遊紀の紀です。
関東地方直撃かと思われた台風も銚子沖にずれましたが、東京渋谷でも樹木が折れたりの被害がありましたが、川崎の我が家は何事もなく過ぎました。久しぶりに降りた庭の紫陽花がコガネムシに喰われひどい穴あきだったので、四匹いたコゲネムシを捕り、殺虫剤を撒きました。この紫陽花だけが毎年コガネムシにやられるのでいつもは注意しているのですが、今年はマンション外壁の塗装工事があったので、虫喰いを発見するのが遅れ、散々な状態になりました。でも毎年この紫陽花だけがやられ、殺虫剤を撒くと一件落着です。今年はそれに庭の雑草取りが猛暑でできなかったので、初めて除草剤を買ってきて撒いてみました。試しに駐車場の小さな雑草にまいてみたら見事に枯らすことができたので、庭の雑草にもまいたら、これも見事に枯らすことができ、猛暑の中での雑草取りをしないですみました。でもまき方がわるかったのか、枯らしてはいけない小菊の一部も枯らしてしまいました。殺虫剤や除草剤など、今では性能の良いものができていて、高齢者にとっては労働の代わりになるので助かります。
 
 

名前   アイコン 一覧
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー      削除キー