| ホーム | ページ一覧 |






 [988]   彩遊紀の紀   .. 2025/01/11(土) 21:29 
◆ アメ横も変化しています
皆さん今晩は、彩遊紀の紀です。
今週の一週一絵はお正月のアメ横です。今は中国や韓国を中心とした観光客相手の海産物や化粧品、菓子などで有名ですが、私が20年前に今の会社に勤めたころはまだこんなに中国語が飛び交う街ではありませんでした。その頃はアメ横の語源ともなった、外国産の化粧品店や、時計、靴、菓子などの店が多く、今とはちょっと違った街でした。その頃は化粧品も外国製の化粧品や外国製のチョコレートなどが沢山売られていました。その後日本製の商品の質がよくなり、お客さんも日本人から外国観光客になって、今は化粧品も中国人があこがれる資生堂などの日本製品に変わって行きました。一時は韓国語が飛び交っていましたが、今は中国語が中心で、それに多分東南アジアと思われる言葉が多くなっています。私が良く行く「二木の菓子」さんにも中国人が多く、リュックサックよりも大きい袋にいっぱいのお菓子を買って帰ります、驚きです。そんなにたくさんのお菓子をお土産に買っていくのでしょうか。それと秋葉原に近い関係で、以前は本当に両手に炊飯器を数個抱えて歩く観光客によく合いましたが、最近はさすがにいなくなりました。20年もこの御徒町に勤めていると、アメ横を見ているだけでも社会の変化がわかります。
 
 

名前   アイコン 一覧
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー      削除キー