|
Name: 凡人
Date: 2022/09/17(土) 17:17
No:33027
|
返信 引用 編集 |
Title: 上司への不信感と怒り
|
|
たまたま、個人別評価表を目にしました(誤って冊子の裏紙にしていたのです)。普段口にする言葉(「助かってる」「ありがとう」)とは裏腹に、上司が社長に提出したその評価表には、一言で言えば「頼りにならない」とありました。思い起こせば、私が大幅に携わった仕事はすべてその上司が一人でやったことになっています。数百万の利益を出した案件もそうでした。私が提案した、年間数十万の経費削減に繋がる業務改善の案件もそうでした。感謝が嘘だったと思うと、裏切られたとしか思えません。おだてられ、次々に仕事を与えられたので、今や私しか処理の方法を知らない仕事も多数あります。いきなり退職届を突き付けてやろうかと思いますが、どうやれば怒りが薄れるでしょうか。
|
|
|
|
Name: 尊明 [URL]
Date: 2022/09/18(日) 07:17
No:33029
|
引用 編集 |
Title: Re:上司への不信感と怒り
|
|
それはショックでしたね。
そんな上司がいる会社などさっさと辞めてしまったらいい。
という前に、、、
上司の立場も考えてみませんか?
上司に限らず、人間は、自分が一番かわいいものです。 自分が一番評価してもらいたいのです。
部下が出来すぎても困るのですね。
あなたが出来すぎることによって、自分の立場も悪くなる
そうではありませんか?
でも、成長していく会社は、足の引っ張り合いではなく お互いを認め尊重している会社です
いずれ、あなたも上司の立場になる事でしょう その時に、部下を育ててやってください
もっともっと会社は成長し、居心地のいい会社になると思います
それが、あなたに与えられた役割ではないでしょうか?
|
|
|
|
|
Name: 凡人
Date: 2022/09/18(日) 14:17
No:33031
|
引用 編集 |
Title: Re:上司への不信感と怒り
|
|
ご回答ありがとうございます。もしも私が上司になり、自分の部下を裏切ったら‥その部下がどう思うのか、を今回の件で学びました。今の会社は離れることになると思いますが、今後に活かしたいと考えています。
|
|
|
|
|