お寺ネット かけこみ相談室です。心の疲れた人へ。一人で考えていなくて話してみて下さい。宗派を越えてみんなで話し合う掲示板です。NPO法人かけこみ相談センターの相談員も協力しております。個別相談は、NPO法人かけこみ相談センター

レスに対する意見はご遠慮ください。(ご注意:誰もが書き込めますので、メールアドレスの公開する場合、偽僧侶や勧誘・詐欺ご注意ください。また、特定の個人並びに団体名をあげての批判・中傷などは、受付いたしかねます。自殺予告や自殺を誘発するような書き込みは、削除いたします。(通報する場合も)当掲示板での一切の責任は負いかねます)

お寺ネットtop | かけこみ相談室へ仏事の相談室ツルとも和尚のお手伝い



  <<   新規投稿   ツリー表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  無題

[29972] 彩
[29974] 在家
[29978] 彩
[29979] 在家
[29980] 彩
[29981] 彩
[29983] 在家

Name:
Date: 2017/07/09(日) 01:42   No:29972
     削除 
Title: 無題    
初めまして。私の悩みを相談させてください。
私の心の癖と苦しみについてです。
(※私は文章と説明が物凄く下手なので申し訳ありません。)


私は心に嫌な癖がついています
まず私は、遊びたい、映画を観たい、買い物に行きたい、贅沢したい、とかそういう欲求はほとんどなく
どうせなら、理想は時間の限り読書をしたり、仕事の反省をしたい。そうすると仕事のスキル発展につながる
つまり、意味のない事はしたくない、果てしなく目標をもって向上したい、という考え方と心です。
※借金や困難な事があるからそうしないと、という訳でもありません。

しかし、厄介な事に私はあまのじゃくな性格であり、
理想のスケジュールをこなしたいと思ってルールを立てる程、心が嫌がります。
※特に無謀なスケジュールを立てている訳ではありません。余裕のあるスケジュールです。
また、スケジュールにおいてだけでなく、食に関しても一日一食を勧める本を読み一日一食が体にも心にも心地よいと分かっているのに、
本を読んで洗脳し続けないと、心はすぐにルールを嫌がって、ふと例外を探しては過食したりします。
お腹いっぱいなのに食べてしまったり…

こんな私でも立てたルールの30%くらいは実行しているのでお陰様で成績は断トツトップです。
しかしこのたった30%を実行するのに、一日中逃げている心をやっと捕まえての30%ですから、
私の休日は一日中楽しくなく、自己嫌悪で終わってばかりです。今日は晩一食で済ませて体重を減らしたいから!と思って友達の食事を折角断ったのに、晩一食が守れず(お腹が空いてるわけでなく、晩一食という意識を植え付けた事によって、あまのじゃくで逃げようとするから)
周りの遊びに出かけている人や力を抜いている人を羨ましく思いますが、だからといってパーッと遊びに行きたい訳でもなく、自分と向き合いたいという性格です、
私の欲求はただただ、理想のスケジュールをこなしたい、や 読書してもっと自分の頭を発展させたい、です。

そう思ってるのに、意識するほど、あまのじゃくで嫌がる。
こんな精神論と向き合いながらほぼ何もしない自分と過ごす時間がツライです。
AB型だからか、一人の自分はしたい事を自分に一番良い方法で提示してあげている(=自分を支配しようとしてる)のに、もう一人の自分は統制される事を嫌がる。
だからってルールを設けないでわざと自由にさせると、上手く行く時もあればとことんルーズでどうしようもなくなる時もあって大変です。
仕事の成績も申し分ないのですが、いつまでたっても30%の力と70%の無駄な空白で苦しい時間によっての成績であり、
満足したこともなければ、遊ぶ事も出来ない、不自由で自分に苦しい日々です。
どうしたらよいでしょうか?

長々とお付き合いさせてしまいました。



Name: 在家
Date: 2017/07/09(日) 08:12   No:29974
   削除 
Title: Re:無題    
全然問題ないと思いますよ。目的志向でむしろ素晴らしい方だと思います。
人間には煩悩があって、それは常に意思を妨害しています。
ですから人間が100%意思の通りにやることは難しいです。

それを100%に近づけたいなら、煩悩を知ることです。
煩悩とは無意識に起きている習慣的な思考パターンで、私たちの行動はすべてこの煩悩に支配されています。
あなたなら自分とよく向き合えるようですから、煩悩が見えるようになると思いますよ。

煩悩が見えるようになれば、それに反逆することは容易です。
そうなると煩悩から自由になるので、ますますあまのじゃくのへそ曲がりになりますが、それでよいのです。
実は仏教はその煩悩への反逆がテーマです。


それから食事が1日1食というのは聞いたことがないのですが、仏教で修行者に課しているのは1日2食です。
朝は消化の良い粥食で、昼食がメインディッシュです。
夕食は食べません。

それは就寝が早かったからだと思うので、現代には合わないかもしれませんが、やはり体の求めにある程度従うのが自然ではないかと思います。
体は借り物なので、大切に使ってください。
体が求めるとは身体的な意味であって、煩悩が求めることではないので注意してください。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
〇お願い:男女の区別と年齢を記入してください。
〇メールで相談されたい方はこちら:NPO法人かけこみ相談センター
http://kakekomi.or.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


> 初めまして。私の悩みを相談させてください。
> 私の心の癖と苦しみについてです。
> (※私は文章と説明が物凄く下手なので申し訳ありません。)
>
>
> 私は心に嫌な癖がついています
> まず私は、遊びたい、映画を観たい、買い物に行きたい、贅沢したい、とかそういう欲求はほとんどなく
> どうせなら、理想は時間の限り読書をしたり、仕事の反省をしたい。そうすると仕事のスキル発展につながる
> つまり、意味のない事はしたくない、果てしなく目標をもって向上したい、という考え方と心です。
> ※借金や困難な事があるからそうしないと、という訳でもありません。
>
> しかし、厄介な事に私はあまのじゃくな性格であり、
> 理想のスケジュールをこなしたいと思ってルールを立てる程、心が嫌がります。
> ※特に無謀なスケジュールを立てている訳ではありません。余裕のあるスケジュールです。
> また、スケジュールにおいてだけでなく、食に関しても一日一食を勧める本を読み一日一食が体にも心にも心地よいと分かっているのに、
> 本を読んで洗脳し続けないと、心はすぐにルールを嫌がって、ふと例外を探しては過食したりします。
> お腹いっぱいなのに食べてしまったり…
>
> こんな私でも立てたルールの30%くらいは実行しているのでお陰様で成績は断トツトップです。
> しかしこのたった30%を実行するのに、一日中逃げている心をやっと捕まえての30%ですから、
> 私の休日は一日中楽しくなく、自己嫌悪で終わってばかりです。今日は晩一食で済ませて体重を減らしたいから!と思って友達の食事を折角断ったのに、晩一食が守れず(お腹が空いてるわけでなく、晩一食という意識を植え付けた事によって、あまのじゃくで逃げようとするから)
> 周りの遊びに出かけている人や力を抜いている人を羨ましく思いますが、だからといってパーッと遊びに行きたい訳でもなく、自分と向き合いたいという性格です、
> 私の欲求はただただ、理想のスケジュールをこなしたい、や 読書してもっと自分の頭を発展させたい、です。
>
> そう思ってるのに、意識するほど、あまのじゃくで嫌がる。
> こんな精神論と向き合いながらほぼ何もしない自分と過ごす時間がツライです。
> AB型だからか、一人の自分はしたい事を自分に一番良い方法で提示してあげている(=自分を支配しようとしてる)のに、もう一人の自分は統制される事を嫌がる。
> だからってルールを設けないでわざと自由にさせると、上手く行く時もあればとことんルーズでどうしようもなくなる時もあって大変です。
> 仕事の成績も申し分ないのですが、いつまでたっても30%の力と70%の無駄な空白で苦しい時間によっての成績であり、
> 満足したこともなければ、遊ぶ事も出来ない、不自由で自分に苦しい日々です。
> どうしたらよいでしょうか?
>
> 長々とお付き合いさせてしまいました。
>



Name:
Date: 2017/07/10(月) 08:45   No:29978
   削除 
Title: Re:無題    
在家様 早速のご返信ありがとうございます。
煩悩を知る、自分の行動を邪魔する煩悩を知り、煩悩が出る度に客観視して実感する。
煩悩と向き合う事、煩悩に反逆する自分を味方にすること。
二つの自分が居るのですが、在家様のアドバイスを通じて
常に冷静に煩悩に反逆する自分を優位にできるように努めます。ご丁寧なご回答、ありがとうございました。


Name: 在家
Date: 2017/07/10(月) 09:15   No:29979
   削除 
Title: Re:無題    
消化は食べ物を食べてから始まるのではなくて、私たちの身体の動きに習って働き続けています。
身体の動きが愚鈍になれば消化器の動きも愚鈍になります。
消化はそのように働き続けながら、消化するものがなくなると警報を出します。
それが空腹です。
空腹になると煩悩が働き始め、食物を摂取します。

意思を強化するために断食をすることがありますが、そのような意味で1日1食というのであれば、むしろ断食より身体によいかも知れません。
しかし1日1食が単純に身体に良いという主張はよくわかりません。
何事も自分で体験して確認してください。


> 在家様 早速のご返信ありがとうございます。
> 煩悩を知る、自分の行動を邪魔する煩悩を知り、煩悩が出る度に客観視して実感する。
> 煩悩と向き合う事、煩悩に反逆する自分を味方にすること。
> 二つの自分が居るのですが、在家様のアドバイスを通じて
> 常に冷静に煩悩に反逆する自分を優位にできるように努めます。ご丁寧なご回答、ありがとうございました。



Name:
Date: 2017/07/10(月) 11:40   No:29980
   削除 
Title: Re:無題    
再度ご返信ありがとうございます。
実はホステスをしておりまして
晩御飯にしっかりお客様と毎晩食事をご一緒させて頂くので
体重が増えない方法として1日1食健康法の本を読み実践しておりました。
この仕事でなければ、2食くらいが心地良さそうなのですが(*^^*)…
どうしても更にお昼か朝も食べると眠くなり時間外仕事もままならなくなってしまいます。

相談の中でご説明不足な事情があり失礼しました。
食に関しましても適切なアドバイスを下さりありがとうございます。今後生涯を通して参考にさせて頂きます。


Name:
Date: 2017/07/10(月) 11:41   No:29981
解決    削除 
Title: Re:無題    
ご返信とアドバイスありがとうございました。

Name: 在家
Date: 2017/07/11(火) 06:28   No:29983
   削除 
Title: Re:無題    
てっきり男性と思っていました。
女性にしては自立した方ではないかと思います。

仏道に夕食がないのは、体も消化も動かない睡眠中に消化器を休ませるためなので、夕食はなるべく早め軽めがよいと思います。
前述のように体を動かしている間が一番消化能力が高いので、朝昼の1日2食は合理的に考えられています。

しかしそれぞれ生活のリズムは違いますから、自分なりに合理性を求めてゆくのがよいと思います。


> 再度ご返信ありがとうございます。
> 実はホステスをしておりまして
> 晩御飯にしっかりお客様と毎晩食事をご一緒させて頂くので
> 体重が増えない方法として1日1食健康法の本を読み実践しておりました。
> この仕事でなければ、2食くらいが心地良さそうなのですが(*^^*)…
> どうしても更にお昼か朝も食べると眠くなり時間外仕事もままならなくなってしまいます。
>
> 相談の中でご説明不足な事情があり失礼しました。
> 食に関しましても適切なアドバイスを下さりありがとうございます。今後生涯を通して参考にさせて頂きます。






削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +