お寺ネット かけこみ相談室です。心の疲れた人へ。一人で考えていなくて話してみて下さい。宗派を越えてみんなで話し合う掲示板です。NPO法人かけこみ相談センターの相談員も協力しております。個別相談は、NPO法人かけこみ相談センター

レスに対する意見はご遠慮ください。(ご注意:誰もが書き込めますので、メールアドレスの公開する場合、偽僧侶や勧誘・詐欺ご注意ください。また、特定の個人並びに団体名をあげての批判・中傷などは、受付いたしかねます。自殺予告や自殺を誘発するような書き込みは、削除いたします。(通報する場合も)当掲示板での一切の責任は負いかねます)

お寺ネットtop | かけこみ相談室へ仏事の相談室ツルとも和尚のお手伝い



  <<   新規投稿   ツリー表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  親孝行について

[31111] 匿名
[31114] 在家

Name: 匿名
Date: 2019/02/06(水) 23:31   No:31111
     削除 
Title: 親孝行について    
親孝行についてです。

私は親に対して何かをプレゼントしたり、実家に帰ったりする際の失敗が何年経っても夢に出てきます。
自分では失敗から来る、罪悪感だと思っています。

プレゼントをあげた際に、センスが無かったのかワクワクしていた母が「ええー〇〇じゃないの?」と笑いながら言った時には次は〇〇を買わなければ、とずっとその時の場所や時間、声などがぐるぐると頭を回って離れません。
とある電話で連休に買い物や美術館へと誘われた際に、既に別の用事が入ってて実家にも直ぐに帰れそうにないと伝えると「行きたかったのに、そっか、残念ー」と言われ、電話を切った後に苦しくて泣いてしまいました。
ごめんねと言ったり、声が小さくなったりすると「怒ってない」とか「なんでそんな事を言うの、そんな声を出すの」と注意を受けた事もあるのであまり言わない様にもしています。

学生の時、私は反抗的だったと思います。
喧嘩もして部屋に閉じこもったり、カップをひっくり返したり、注意を突き放したり、恥ずかしながら自傷行為もしました。
そのカップをひっくり返した瞬間、その時の部屋の配置、座っていた位置を未だに夢に見ては買い返さないと、と胸が苦しくなります。
実家に帰ればいい、側に居ればいい話なのですが、やりたい仕事が実家の近くでは出来なく、また学生時代の事もあってか帰る事が難しいのは自分自身がわかっています。(周りの人からも親から離れなさいと言われていました)

母は実家で父と二人暮らし、自営業なので休みはあまりなく「買い物や遊びに行きたい」「都会(私が居る所)はいいな、行きたい」と良く言っています。
そんな母を見ると、次に会わなければもう死んでしまうのではないか、これをプレゼントしなければこの人への悔いが残ってしまうのではないか、可哀想なのではないか、と泣きたくなってしまうのです。

支離滅裂ですが、私が、私が、と自分の事でいっぱいいっぱいになっているとは思います。
きっと寂しがっているんだ、貴方は愛されているんだ、それが出来ない人も居るんだ、と言われる事もあります、そうだと思います。
でも苦しいのです、涙が止まらないのです。

どう思えばいいのか、どう考えればいいのか、心が軽くなるのか、また何かいけないところがあるのか、直すべき部分があるのか、教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。



Name: 在家
Date: 2019/02/07(木) 08:14   No:31114
   削除 
Title: Re:親孝行について    
親には何もプレゼントしなくてよいですよ。
大切なことは「もの」ではなく「心」です。
感謝する心が何より大切で、それは死んだ後でも相手に通じます。
親の反応は親の人間性によるものですからあまり気にせずに、自分の心にだけは気を付けた方がよいです。
感謝は恵みとなって自分に還る仕組みがあるからです。


お話から推察するにあなたの親は子に支配的に振る舞う人ではありませんか?
だからあなたは子供の頃からその時の感情が蓄積されて、過去の影響をとても強く受けています。
人間は今を生きていますから過去はどんどん忘れるべきで、過去に心を支配されるのはとても不幸なことです。

過去の支配を脱するには蓄積された感情をすべて開放してしまうことです。
そのためには感情を抑圧しない習慣を身に付ける必要があって、それは嫌なことがあっても、逃げない習慣我慢しない習慣を身に付けることです。
ですから嫌なことにも困難なことにも積極的に向き合うことを自分の人生に浸透させなければなりません。

そうすれば感情は蓄積されずにすべて解放されるようになります。
嫌なことも楽しいことと同じように自分の中で満喫する必要があるのです。
人間の心は逃げること避けることによって逃げるもの避けるものから追われるようになります。
どんなことも逃げるのではなく、積極的に向き合う生き方を貫いてください。
積極的というのは「自分から進んで」「受動的ではなく能動的に」という意味です。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
〇お願い:男女の区別と年齢を記入してください。
〇メールで相談されたい方はこちら:NPO法人かけこみ相談センター
http://kakekomi.or.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


> 親孝行についてです。
>
> 私は親に対して何かをプレゼントしたり、実家に帰ったりする際の失敗が何年経っても夢に出てきます。
> 自分では失敗から来る、罪悪感だと思っています。
>
> プレゼントをあげた際に、センスが無かったのかワクワクしていた母が「ええー〇〇じゃないの?」と笑いながら言った時には次は〇〇を買わなければ、とずっとその時の場所や時間、声などがぐるぐると頭を回って離れません。
> とある電話で連休に買い物や美術館へと誘われた際に、既に別の用事が入ってて実家にも直ぐに帰れそうにないと伝えると「行きたかったのに、そっか、残念ー」と言われ、電話を切った後に苦しくて泣いてしまいました。
> ごめんねと言ったり、声が小さくなったりすると「怒ってない」とか「なんでそんな事を言うの、そんな声を出すの」と注意を受けた事もあるのであまり言わない様にもしています。
>
> 学生の時、私は反抗的だったと思います。
> 喧嘩もして部屋に閉じこもったり、カップをひっくり返したり、注意を突き放したり、恥ずかしながら自傷行為もしました。
> そのカップをひっくり返した瞬間、その時の部屋の配置、座っていた位置を未だに夢に見ては買い返さないと、と胸が苦しくなります。
> 実家に帰ればいい、側に居ればいい話なのですが、やりたい仕事が実家の近くでは出来なく、また学生時代の事もあってか帰る事が難しいのは自分自身がわかっています。(周りの人からも親から離れなさいと言われていました)
>
> 母は実家で父と二人暮らし、自営業なので休みはあまりなく「買い物や遊びに行きたい」「都会(私が居る所)はいいな、行きたい」と良く言っています。
> そんな母を見ると、次に会わなければもう死んでしまうのではないか、これをプレゼントしなければこの人への悔いが残ってしまうのではないか、可哀想なのではないか、と泣きたくなってしまうのです。
>
> 支離滅裂ですが、私が、私が、と自分の事でいっぱいいっぱいになっているとは思います。
> きっと寂しがっているんだ、貴方は愛されているんだ、それが出来ない人も居るんだ、と言われる事もあります、そうだと思います。
> でも苦しいのです、涙が止まらないのです。
>
> どう思えばいいのか、どう考えればいいのか、心が軽くなるのか、また何かいけないところがあるのか、直すべき部分があるのか、教えていただきたいです。
> よろしくお願い致します。






削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +