お寺ネット かけこみ相談室です。心の疲れた人へ。一人で考えていなくて話してみて下さい。宗派を越えてみんなで話し合う掲示板です。NPO法人かけこみ相談センターの相談員も協力しております。個別相談は、NPO法人かけこみ相談センター

レスに対する意見はご遠慮ください。(ご注意:誰もが書き込めますので、メールアドレスの公開する場合、偽僧侶や勧誘・詐欺ご注意ください。また、特定の個人並びに団体名をあげての批判・中傷などは、受付いたしかねます。自殺予告や自殺を誘発するような書き込みは、削除いたします。(通報する場合も)当掲示板での一切の責任は負いかねます)

お寺ネットtop | かけこみ相談室へ仏事の相談室ツルとも和尚のお手伝い



  <<   新規投稿   ツリー表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  親の過干渉、子の親依存が辛いです。

[31207] みか
[31208] 在家
[31209] みか:女性20代
[31210] 在家

Name: みか
Date: 2019/04/20(土) 23:39   No:31207
     削除 
Title: 親の過干渉、子の親依存が辛いです。    
21歳の大学生です。許可もなく部屋を片付けられてしまい、謝罪がなかったので、なぜダメなのかをしっかりと説明しました。なぜか敬語で謝られ、家を退去するお金はあなたが払いなさい。義務と権利は対ですから。とお金に関して脅してきました。わたしはこの文の意味がわかりません。(もともと退去費用は自分持ちのつもりでしたし、そこに関してはいいのですが、親は自分が不服な状況になるとお金のことで脅してきます。買ってあげたのにとか、もう払ってあげないとか、お金を払ってあげるのが楽しみだという風に言うし、いらないと拒否すると怒ってくるので欲しくなくても買って貰うことにしています。なぜかわたしはお金さえ与えればいい子供だと感じてしまいます。そこにはうわべだけの可愛い、好きの言葉が飛び交うだけで お金さえ与えていれば子供は幸せだから、という気持ちに思えて仕方がありません。お金に関して依存してしまっているわたしも私だと思います。)
()の部分は吐き出したかった言葉ですが、親はどういう気持ちでこの文を書いたのですか?義務と権利と退去のお金と掃除の否定とは何の関係があるのですか?



Name: 在家
Date: 2019/04/21(日) 07:04   No:31208
   削除 
Title: Re:親の過干渉、子の親依存が辛いです。    
「家を出なさい」と言われたのですか?
確かに親の世話になっているのであればまだ子供ですから、親の言うことには従わなければなりません。
自分の思うようにしたければ自分のことは全部自分で責任を取りなさい・・・というのは正論です。
「巣立つ」という言葉がありますが、自分で生きられるようになることが自由に飛べる条件です。

それを脅しと感じるのは、そのようにできない事情があなたの中にあるからで、あなたは自分の発言に責任をとれない状態だということです。
例えばこの掲示板でも私を批判する人はたくさんいますが、相談者にちゃんと回答する人はなかなかいません。
言葉で否定するのは簡単でも、責任を持って行動するのはなかなか難しいのです。


しかし人の子には尊厳があるので、なるべく自由に育つことが望まれます。
親が子供に支配的に振舞うのは依存性によるもので、あなたが支配に甘んじなければならないのも依存性によるものです。
それを共依存といって家族間の争いの原因になります。
依存性は煩悩と呼ばれる集合心理の一つで親から子に伝わりますから、あなたがそれを乗り超えて自立した生き方をするようになれば、あなたの子供は親の支配を受けることなく自由に育つことができます。
あなたがそのまま精神的自立を果たさなければ、立場を変えてあなたも子供を支配する親になるでしょう。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
〇お願い:男女の区別と年齢を記入してください。
〇メールで相談されたい方はこちら:NPO法人かけこみ相談センター
http://kakekomi.or.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


> 21歳の大学生です。許可もなく部屋を片付けられてしまい、謝罪がなかったので、なぜダメなのかをしっかりと説明しました。なぜか敬語で謝られ、家を退去するお金はあなたが払いなさい。義務と権利は対ですから。とお金に関して脅してきました。わたしはこの文の意味がわかりません。(もともと退去費用は自分持ちのつもりでしたし、そこに関してはいいのですが、親は自分が不服な状況になるとお金のことで脅してきます。買ってあげたのにとか、もう払ってあげないとか、お金を払ってあげるのが楽しみだという風に言うし、いらないと拒否すると怒ってくるので欲しくなくても買って貰うことにしています。なぜかわたしはお金さえ与えればいい子供だと感じてしまいます。そこにはうわべだけの可愛い、好きの言葉が飛び交うだけで お金さえ与えていれば子供は幸せだから、という気持ちに思えて仕方がありません。お金に関して依存してしまっているわたしも私だと思います。)
> ()の部分は吐き出したかった言葉ですが、親はどういう気持ちでこの文を書いたのですか?義務と権利と退去のお金と掃除の否定とは何の関係があるのですか?



Name: みか:女性20代
Date: 2019/04/21(日) 11:37   No:31209
   削除 
Title: Re:親の過干渉、子の親依存が辛いです。    
子供ができる前提で話されるのは好きではありませんが。一理あると思います。そういう考え方があるのを知れてよかったです。プライバシーを侵害されたくなければ自立をしろ、だから私はお金を払わないし支援もしないというのは子供にはきつすぎるともまた思いました。自分で働けない以上ある程度親の支援は必要で依存するのは必然的なものであると考えたからです。しかし、もうすぐ就職して働き始める身であるので、自力で極力成し遂げるということに慣れようと思います。ありがとうございました。

Name: 在家
Date: 2019/04/22(月) 08:06   No:31210
   削除 
Title: Re:親の過干渉、子の親依存が辛いです。    
プライバシーというのは最近日本に入ってきた概念で、全体主義的な日本人にはなじまない部分もあります。
幼児の育て方がすでに西欧の個人主義とは違います。
ですから社会的な風潮とは別に、それぞれの家庭で違った考え方を持つのは普通です。

一つの考え方を正しいと思って他を否定すると、否定したものが自分の中で苦しみになって、それが争いになりますから、寛容さを身に付けてゆかれたらよいと思います。
狭量さはプライバシーの問題だけでなく、どんなことでもあなた自身の苦しみを大きくして、周りに争いを広げてゆきます。
依存と狭量は4大ストレスの2つで、残りの2つは比較と時間です。

> 子供ができる前提で話されるのは好きではありませんが。一理あると思います。そういう考え方があるのを知れてよかったです。プライバシーを侵害されたくなければ自立をしろ、だから私はお金を払わないし支援もしないというのは子供にはきつすぎるともまた思いました。自分で働けない以上ある程度親の支援は必要で依存するのは必然的なものであると考えたからです。しかし、もうすぐ就職して働き始める身であるので、自力で極力成し遂げるということに慣れようと思います。ありがとうございました。






削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +