お寺ネット かけこみ相談室です。心の疲れた人へ。一人で考えていなくて話してみて下さい。宗派を越えてみんなで話し合う掲示板です。NPO法人かけこみ相談センターの相談員も協力しております。個別相談は、NPO法人かけこみ相談センター

レスに対する意見はご遠慮ください。(ご注意:誰もが書き込めますので、メールアドレスの公開する場合、偽僧侶や勧誘・詐欺ご注意ください。また、特定の個人並びに団体名をあげての批判・中傷などは、受付いたしかねます。自殺予告や自殺を誘発するような書き込みは、削除いたします。(通報する場合も)当掲示板での一切の責任は負いかねます)

お寺ネットtop | かけこみ相談室へ仏事の相談室ツルとも和尚のお手伝い



  <<   新規投稿   ツリー表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  子持ちがそんなに偉いのか(仕事編)

[31965] トホホ
[31969] 在家

Name: トホホ
Date: 2020/11/23(月) 11:28   No:31965
     削除 
Title: 子持ちがそんなに偉いのか(仕事編)    
こんにちは。

件名のとおりです。

私と管理職(部署の長)以外は全員子供がいる仕事場で働いております。

女性は5人中、私だけが子なし・最年少です。
お母様方は、子供を理由に仕事を休む(それ自体は仕方がないので、責めるつもりはない)際には、その代役を私にばかり頼んできます。

育児話で盛り上がっている、俗にいう「ママ友」さん同士で助け合おうとはお思いでないご様子です。

以前、土日に泊りがけの出張があったのですが、元々行く予定であったお母様が「子供の保育園の運動会により、行かれなくなった」と言うので、私が代理で行きました。
私は当時、病気で、近々手術を控えていたのにです。

さらに、その手術前には、あるお母様に「最大限、事前にできるギリギリの所までやってから休みを取ってね」とまで言われました。

それはそうなのですが、お母様方は突発的な休みも多いし、事前に申請してあった休暇の前ですら引継ぎをせず、私が尻ぬぐいをしたことまであります。

そういったことが度重なったので、管理職に相談しましたところ、「子供がいると大変だから仕方がない」としか言われませんでした。

同じ社内で、同じ年度に採用された友人などは「子供のことで休むのは、子供がいない者が別の理由で休む場合よりもずっと寛大に受け止められるから、突発的・引継ぎなしもすべて可、遠慮無用、お礼も言わなくていいのよね。そもそも、子持ちは子なしに対しては強気に出ているから」と憤っております。

子供がいる、子育てをしていることは、そんなに偉いのかと申したくなります。

勿論、子供を育てることの大変さは十分、お察しせねばらぬとは存じてございます。

独身者や、既婚でも子供のおらぬ者は多く税金を支払っております(所得の多い子持ちはもっと多く支払っていると仰る方もいらっしゃるでしょうが)。

私や友人の立場の者の、心が狭いのでしょうか?




Name: 在家
Date: 2020/11/24(火) 07:32   No:31969
   削除 
Title: Re:子持ちがそんなに偉いのか(仕事編)    
多数者が少数者に勝るのは世の常で、それは子持ちが偉いからではありませんね。
職場で子なしの人数が多ければ、子持ちは肩身が狭くなります。
あなたの職場では子なしが少ないから、子持ちが大手を振っているだけです。


女性の社会参加を進めるために、今社会は色々変わろうとしています。
それを阻害する最大の要因が子育てなのです。
子供はちょっと熱が出ただけでも返されますからね。
子育ての優先度をある程度高めないと、女性の社会参加が進まなくなります。

つい30年くらい前まで、女性の仕事は「お茶くみ」と呼ばれ、結婚年齢になると何となく仕事を辞めなければなりませんでした。
今は男女差別が少なくなって、女性も男性と同じように仕事ができる社会環境がようやく出来上がってきたところです。
それなのに男性は仕事、女性は家庭の社会に逆戻りしていいのですか?
世界的にも日本女性の社会進出は最低ランクです。

だから皆が協力して、子供がいる人を支えてあげないと、女性差別のない社会が実現できないのです。
個人的には確かに不満が出てくると思うのですが、自分一人の問題としてではなく、職場の問題、日本の問題、男女格差の問題としてとらえてみてください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
〇お願い:男女の区別と年齢を記入してください。
〇メールで相談されたい方はこちら:NPO法人かけこみ相談センター
http://kakekomi.or.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


> こんにちは。
>
> 件名のとおりです。
>
> 私と管理職(部署の長)以外は全員子供がいる仕事場で働いております。
>
> 女性は5人中、私だけが子なし・最年少です。
> お母様方は、子供を理由に仕事を休む(それ自体は仕方がないので、責めるつもりはない)際には、その代役を私にばかり頼んできます。
>
> 育児話で盛り上がっている、俗にいう「ママ友」さん同士で助け合おうとはお思いでないご様子です。
>
> 以前、土日に泊りがけの出張があったのですが、元々行く予定であったお母様が「子供の保育園の運動会により、行かれなくなった」と言うので、私が代理で行きました。
> 私は当時、病気で、近々手術を控えていたのにです。
>
> さらに、その手術前には、あるお母様に「最大限、事前にできるギリギリの所までやってから休みを取ってね」とまで言われました。
>
> それはそうなのですが、お母様方は突発的な休みも多いし、事前に申請してあった休暇の前ですら引継ぎをせず、私が尻ぬぐいをしたことまであります。
>
> そういったことが度重なったので、管理職に相談しましたところ、「子供がいると大変だから仕方がない」としか言われませんでした。
>
> 同じ社内で、同じ年度に採用された友人などは「子供のことで休むのは、子供がいない者が別の理由で休む場合よりもずっと寛大に受け止められるから、突発的・引継ぎなしもすべて可、遠慮無用、お礼も言わなくていいのよね。そもそも、子持ちは子なしに対しては強気に出ているから」と憤っております。
>
> 子供がいる、子育てをしていることは、そんなに偉いのかと申したくなります。
>
> 勿論、子供を育てることの大変さは十分、お察しせねばらぬとは存じてございます。
>
> 独身者や、既婚でも子供のおらぬ者は多く税金を支払っております(所得の多い子持ちはもっと多く支払っていると仰る方もいらっしゃるでしょうが)。
>
> 私や友人の立場の者の、心が狭いのでしょうか?
>
>






削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +