お寺ネット かけこみ相談室です。心の疲れた人へ。一人で考えていなくて話してみて下さい。宗派を越えてみんなで話し合う掲示板です。NPO法人かけこみ相談センターの相談員も協力しております。個別相談は、NPO法人かけこみ相談センター

レスに対する意見はご遠慮ください。(ご注意:誰もが書き込めますので、メールアドレスの公開する場合、偽僧侶や勧誘・詐欺ご注意ください。また、特定の個人並びに団体名をあげての批判・中傷などは、受付いたしかねます。自殺予告や自殺を誘発するような書き込みは、削除いたします。(通報する場合も)当掲示板での一切の責任は負いかねます)

お寺ネットtop | かけこみ相談室へ仏事の相談室ツルとも和尚のお手伝い



  <<   新規投稿   ツリー表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  戒名のもらい直しは可能か、またそれは意味のあることか

[32995] あちょー
[32997] 通りすがり

Name: あちょー
Date: 2022/08/20(土) 23:30   No:32995
     削除 
Title: 戒名のもらい直しは可能か、またそれは意味のあることか    
父が亡くなったのは49年前。
その時、父の義兄が気を回して、田舎の先祖の菩提寺(浄土真宗)から法名をもらってきました(なぜか浄土真宗なのに位牌で)

しかし、父は生前からその寺の墓に入る気はなく、地元の曹洞宗のお寺と付き合っていました。

その後、無宗派霊園の永代使用で父の墓をたてましたが、現場でお経を上げてもらったのも、その曹洞宗の住職に来ていただいたのです。

ただし、浄土真宗の法名がある関係で、そのお寺ではうちは「檀家」扱いにはしてもらっていませんでした。

つまり、浄土真宗と曹洞宗の2宗派の寺の二股のお付き合いになっていたのです。


それで、今年はまもなく50回忌です。

【質問】
もっとはやくすべきでしたが、まずは田舎の寺に位牌はお返しして、父についてはお世話になるのはその曹洞宗のお寺で統一したいのですが、50回忌を迎えるのに、新たに戒名をもらう意味はあるでしょうか。
50回忌といえば、「その他大勢ご先祖」への入り口ですよね。
ただ、今後もお盆やお彼岸はお寺にお参りぐらいはすると思いますので、お付き合い料ということで、戒名を買ってもいいのではないか、と思っています。



Name: 通りすがり
Date: 2022/08/21(日) 07:21   No:32997
   削除 
Title: Re:戒名のもらい直しは可能か、またそれは意味のあることか    
このサイトには「仏事の相談室」がありますので、そちらで相談した方が宜しいかと思います。この「かけこみ相談室」は、本当にたまにサイト管理人の方が返信されるのを見かけることがあるぐらいで、僧侶の方を見かけることはほぼありません(ここ数ヶ月)。

質問について、もし自分が同じ立場に置かれたら、曹洞宗のお寺に統一するのですから、そのおつき合いのある曹洞宗のお寺に相談しますね。
もしこの掲示板で「不要」と言われても、その曹洞宗のお寺さんで新しい戒名が「必要」、意義があると言われたら、戒名をつけないわけにはいかないからです。あるいは、戒名をつけること自体、断られるかもしれませんし。
そちらで相談して、納得がいかなかったら、こういったサイトで相談すると思います。






削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +