お寺ネット 仏事相談室(無料)です。先祖供養・水子供養・人形供養・ペット供養・ご祈願や永代供養墓・葬儀・戒名など仏事に関する相談掲示板です。

お寺ネットtop | かけこみ相談室へ仏事の相談室ツルとも和尚のお手伝い


  <<   新規投稿   トピック表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  困っています

[3595] のり
[3596] 僧侶
[3597] ばあすか
[3598] のり
[3604] 勝運寺山主
[3728] とおり
[3730] 謙心

Name: のり
Date: 2010/04/26(月) 21:41   No:3595
     削除 
Title: 困っています    
お知恵を貸して下さい。
私のおじを最後に田中家は途絶えました。菩提寺のお墓におじの両親、妹、おじの計4人が入ってます。おじからは後のことは何も聞いておりませんでしたが、そのままにもしておけず住職に相談したところ、永代供養にするには60万円/一人、持ち出しても同じ位かかると言われました。4×60=240万、さらにお墓を撤去し平らにしきれいにするのに130万と言われました。いずれにしても400万ちかく掛かるとのことでした。そこの名義を変える方法もあるのですが、それも高額で私はそんなお寺と縁は持ちたくありませんのでしたくありません。
自分のことで精一杯なのに、おじのことで400万円もとてもではありませんが出せません。何か良い方法はありませんでしょうか?
あと、お骨をひきとるのに60万もおさめなくてはいけないのでしょうか?もちろんお墓は撤去しきちんとせねばと思いますが。
私は、気持ちだけですが納め、お骨をかえしてもらい公的な霊園の
合葬墓を探しそこに入れ、お墓はもっと負担なく仕事してくれる所をみつけそこに頼みたいと思っているのですが、いかがでしょうか
そんなに簡単にはいかないと思うのですが、どんな問題があるでしょうか
みなさま宜しくお願い致します。



Name: 僧侶
Date: 2010/04/26(月) 22:38   No:3596
   削除 
Title: それは高くて困りますよね    
土に還せばよいです。

自然に帰せばお金はかかりません。


そのかわりお盆などに塔婆供養を必ず実践して下さい。


Name: ばあすか
Date: 2010/04/27(火) 18:12   No:3597
   削除 
Title: Re:困っています    
のりさん

こんにちは。
お墓をお守りするのは大変ですね。気持ちではきちんとしたいと思っても、先立つものもついてまわります。
私の実家も、別の理由で墓を移そうと思っていましたがなかなか実行できません。

お墓を移す場合、お墓から魂を抜く儀式をします。その際にお寺にお金を支払う事になります。
60万円がその費用か不明ですが、その費用と墓を取り去って更地にするだけで100万円超える金額はかかるようです。
最近、使用済みの墓石を、処分費用が無いからと、山の中に捨てて捕まった業者がいますよね。処分にもそれなりのお金がかかるのでこんな事件が起こるのではないでしょうか?

お寺には出入りの墓石屋さんもいますので、違う業者さんを連れて行く場合、事前に許可を貰っておかないと、嫌な思いをする事もあります。

では、なにもせず放っておいたらどうなるか?数年したら菩提寺で無縁墓として墓からお骨を出し、墓地を更地にし、墓石も処分するのです。お骨は無縁仏?として合祀されます。費用は菩提寺負担だと思います。

田中家が墓を持っていると言う事は、永代使用権を持っていると言うことではないでしょうか?
でもその権利をのりさんが名義変更して取得しても、その墓に入れる訳じゃないですよね。

菩提寺から早くなんとかしてくれ、と言われているのですか?
そうでなければ、今のまま、何もせず、回忌法要を済ませてから考えるのではダメなんでしょうか?
七回忌が済んだ頃なら今と状況も変わっているかも知れません。

また、お寺さんの説明で不明な点は、宗派の総本山に聞く事も出来ると思います。
私の実家は日蓮宗ですが、簡単な事はホームページに書いてあります。

或いは、のりさんご自身の菩提寺に相談されるのはいかがでしょうか?

お寺にお支払いする費用には、相場はあるのでしょうが、決まりはありません。お寺、宗派が違っても、金額は大きく違いますし、同じお寺でも住職さんが変われば、金額が違ってきます。
私の実家と母方の祖母では宗派が違うのですが、金額の負担もかなり違います。
最後にはお寺との話し合いになると思います。

もし時間が許されるなら、回忌法要をしながら色々調べて最善の方法を考えたらいかがでしょうか?
私は素人なので、何か間違った内容があったら申し訳ありません。一応、墓を移そうとして調べた事で参考にしていただけたらと思います。



Name: のり
Date: 2010/04/27(火) 19:56   No:3598
   削除 
Title: Re:困っています    
ぱあすかさま
ご丁寧に色々とありがとうございます。
60万円は一人分の永代供養料で、更地にするのが130万といわれています。数件の石材店に条件をつたえ聞きましたところ30〜50が相場といわれました。
永代供養を希望するならその金額でやむをえぬとも思えるのですが
払えないのでお骨を移しますといっても同等の金額がかかると言われています。
この辺のところを他のお寺さんに聞きましたら、そんな話聞いたことないといわれました。本山などにも聞いてみたのですがどうも曖昧で・・
本質的には菩提寺が立場を利用し、沢山お金を納めさせようとしているということと思っています。明らかにこちらの事情は汲んでもらえていません。邪推ではないつもりです。
世の中同じケースで苦しんでいる方は多いと思います。
人に安らぎを与えてくれるはずの立場の人が、人を苦しめているのは本当におかしいことだと感じます。

時間を置くということは確かに必要と思いました。
よいアドバイスありがとうございました。



Name: 勝運寺山主
Date: 2010/05/01(土) 12:50   No:3604
   削除 
Title: Re:困っています    
のり様へ
初めまして投稿文を単純に解釈いたしますと馬鹿住職としか言いようがありません。
永代供養(墓地永代使用料込)で壱霊60万×4体=240万はなんとか理解(之でも高額です)できますがそれとは別に墓地の整理代で130万円は完全に不当な請求です。また、永代供養を申し込まれた場合は寺院内墓地の撤去は不当です。
本当に困るんですよね、この様な本末転倒な守銭奴僧侶(住職)には他の僧侶も同じと思われてしまいますから。
中途半端に大きい寺院の2世、3世の方で苦労しておられない方に多いんですよね。しかし多くの方は道理を弁えた常識人が多いです。
しかし、住職に相談したのは正解です。
住職の言われた130万はお墓の撤去料だけではなく離壇に伴うもろもろの費用を含んでの事ではないのですか?墓地撤去費用のみの金額でしたら暴利です。
諸々の費用と檀家として寺に未納金は有りませんか?
「寺院護持料(檀家費、墓地使用料)、檀家特別寄付金(寺院修繕費分割負担金)、etc」
などです。
たぶん、菩提寺の住職は途絶えた田中家の後を継ぐと勘違いされたのでは、寺にとりましては絶家による無縁仏の墓地整理に関しましては大変頭の痛い問題ですし檀家の離壇は寺、住職、共に大きな損失なのです。
のり様、もしかして貴方は菩提寺の住職とお話された時、離壇や墓地の撤去を前提にお話を進めませんでしたか?
之をやると多くの住職はへそをまげます。
檀家の離壇は寺の住職の不名誉として後世まで語り継がれる為です
気おつけてください。


Name: とおり
Date: 2010/08/10(火) 23:36   No:3728
   削除 
Title: Re:困っています    
そうですよね。
檀家は寺の重要な収入源ですものね。
お寺は宗教法人なため、納税義務がありません。
もらったお金はすべて自分達で自由に使えます。

シャネルで働いていた知人は一番のお得意さんは寺の住職の奥さんたちだって言ってました。豊かでもない檀家が汗水たらしてなくなった家族のためになけなしの金をはたいて払ったお金が、住職たちの贅沢な飲み食いや海外旅行代に消えていくんですよね・・・。


Name: 謙心
Date: 2010/08/11(水) 08:41   No:3730
   削除 
Title: Re:困っています    
世の中の人は大抵勘違いされてますが寺には会計監査の役員がいます 収入を好き勝手に使えません 税金も全く払っていないわけではないです
国民 県民 市民 としての納税は勿論しています
何でもそうですが世間で言われてる風評を鵜呑みにしては絶対にいけませんよ 
世の中の人が面白おかしくするために話を誇張したりするのは良くあることです
本題に移りますが合葬はお寺でも負担なくしてくれるところがあります 私の知ってる寺でもしていますがそれをここで紹介すれば宣伝になってしまいますから控えます いろんな選択肢があるはずです 探してみてください
ただし 土にかえせだなんて 初めのほうで投稿がありましたが
全くどういった真意があるか分かりませんがそんなバカなことはやめてください
そもそも人の骨をどこにでも埋めれるわけがないでしょう
埋葬許可証も必要です






削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +