お寺ネット 仏事相談室(無料)です。先祖供養・水子供養・人形供養・ペット供養・ご祈願や永代供養墓・葬儀・戒名など仏事に関する相談掲示板です。

お寺ネットtop | かけこみ相談室へ仏事の相談室ツルとも和尚のお手伝い


  <<   新規投稿   トピック表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  仏壇と花瓶について

[3814] かず
[3815] 天台沙門

Name: かず
Date: 2010/09/11(土) 00:46   No:3814
     削除 
Title: 仏壇と花瓶について    
家具調の小さな仏壇(幅40cm程度)に手を合わせています。
本尊、位牌、常花(1対)、燭台(1対)、香炉、高坏(1対)
水とご飯の器、、、妻の位牌があります。

生花を仏壇の両脇に、対で花瓶を置いて花が枯れる前に
新しい花に替えています。(毎週1回か2回)

この生花の花瓶は、対の方がいいと思い、他界して1年くらい
してから大きい花瓶を対で置くようにしていました。
それまでは、小さな花瓶に小さな花を飾るだけでした。
菊や百合の花を飾りたいと思い、大きな花瓶を対で買いました。

最近、片側でもいいのではないか、仏壇が明るくなると思うよう
になり。1つにしようと思うのですが、、
対で飾るほうがいいのでしょうか?

対象に置くことになにか、教えのようなことがあるのでしょうか?

よろしくお願いします。



Name: 天台沙門
Date: 2010/09/11(土) 10:04   No:3815
   削除 
Title: Re:仏壇と花瓶について    
結論から申しますと、仏具を対称に置くことに宗教的な意味はないと考えてよいでしょう。人が左右対称であることに普遍的な美を感じる点が重要であって、それが宗教的美意識にもつながっていると理解すべきでしょう。

仏具には「三ツ具足」というものがあります。本尊に向かって「燭台・香炉・花瓶」の順に並べるセットです。まずは、これでよろしいのではないでしょうか?
私の預かる寺の本堂の脇座敷の床の間に地蔵尊立像をお祀りしてありますが、お地蔵さんの前は三ツ具足です。





削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +