お寺ネット 仏事相談室(無料)です。先祖供養・水子供養・人形供養・ペット供養・ご祈願や永代供養墓・葬儀・戒名など仏事に関する相談掲示板です。

お寺ネットtop | かけこみ相談室へ仏事の相談室ツルとも和尚のお手伝い


  <<   新規投稿   トピック表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  供養について

[3887] 不安なママ
[3888] 風羅坊
[3890] 不安なママ
[3891] 仏教徒
[3892] 東
[3893] 勝運寺山主
[3894] 不安なママ

Name: 不安なママ
Date: 2010/09/29(水) 12:47   No:3887
     削除 
Title: 供養について    
義父母は貧しさのゆえ、自ら命を絶ちました。
お墓は建てましたが、戒名もなく俗名です。
四十九日も百か日も一周忌も三周忌もやりませんでした。
義姉はお金がかかるからとか、無宗教だからやらなくていいと言われ、断念しました。うちは男の子が二人います。
供養とかをしなくて子供に災いが起きなければと思います。
主人の家庭は昔から貧しく、子供の頃は酷い生活を送っていたそうです。
いずれ時がたった時に、供養をしても遅くはないのでしょうか。
今は何を言っても義姉や主人に反対され、何もやらないのいってんばりです。
私の家系は、供養とか親戚付き合いとかは、ちゃんとやってきた
家系なので、いつかちゃんとした供養をしたいのです。
後になってでも遅くはないのでしょうか。



Name: 風羅坊
Date: 2010/09/29(水) 15:48   No:3888
   削除 
Title: Re:供養について    
私の友人も昨年の10月に事業に失敗して鬱病がひどくなり、家族を残して自らの命を絶ちました。
奥さんの悲しみは端で見ていても気の毒なほどで、自殺を止められなかった自分を責める気持ちに打ちひしがれていました。
自殺した霊は、丁寧に供養しないと成仏できずにいつまでも冥界をさまよっていると聞きました。
友人の奥さんと家族は、葬儀も四十九日も一周忌もきちんとやり、次第に心も落ち着いて、前向きに生活をしているようです。

供養というのは、亡くなった人の為でもありますが、残された家族や回りの人に安心を与えてくれるものでもありますね。
最近は無宗教だといって、葬儀もなにもしない人が増えているそうですが、そういう人の気持ちがわかりません。
ましてやご夫婦で自らの命を絶ったのですから、普通以上に丁寧に供養をしてやる必要があると思うのですが。

お墓や仏壇の前で手を合わせて拝むこと、その人の懐かしむことは人間しかできません。それは人間の情であり、人をいとおしむやさしい心の表れでもあると思います。

お金がかかるから、無宗教だから供養をやらないというのは情けないような気持ちになります。
今は供養をするのは無理なようですので、機会を見てあなただけでもお墓参りをするとそれが供養になると思います。



Name: 不安なママ
Date: 2010/09/29(水) 17:56   No:3890
   削除 
Title: Re:供養について    
主人も大変な苦しみを三年も引きずっています。
未だに立ち直っていません。義父は義母を殺めた後に、自ら命を絶ちました。
お墓は近いので、毎月主人は主人で、義姉は義姉でお墓参りはしているそうです。
私達、家族でもお墓参りには何回か行っておりますが、私は不安でたまりません。友達にも自殺はさ迷うと言われて、怖くてたまりません、何年かして何十年かして、主人の心が落ち着いたときに
お坊さんを呼んでお墓の前で供養をしたいのですが、それでも大丈夫でしょうか。
因みに、仏壇も位牌も作っていません。


Name: 仏教徒
Date: 2010/09/29(水) 20:44   No:3891
   削除 
Title: Re:供養について    
こんばんは。
まず供養がすぐに出来なくても、子供さんに災いが起こる事はありません。少なくとも、供養がしたいと思っているのなら絶対に災いは起こりません。安心して下さい。

お墓での読経は、お坊さんにしてもらえる時にしてもらえば良いでしょう。
自分達でお墓参りに行くだけでも十分です。


皆様が幸せでありますように。

合掌。


Name:
Date: 2010/09/29(水) 21:52   No:3892
   削除 
Title: Re:供養について    
私も仏事相談に悩みを投稿した者です。私も家族に供養をするよう言っている者ですが、家族全員が供養をしないから災いが起こるというふうには考えていません。知り合いに神様に仕える方がおり、その方は霊が見えたり、霊障を見破ってそれを消したりを無料でしているのですが、私の家族の中でほぼ私だけの供養でも、霊は安んじた状態であると言われました。(ちなみに私も供養をしていなかった頃は武士の先祖霊が供養を求めていると言われました。)信じる信じないは別にして、本来は家族全員が供養すれば最高でしょうが、まずはあなた自身が供養をすることで、その思いは御霊に通じ、安んじると思います。先祖が災いを起こすというのはあり得ないと思います。

Name: 勝運寺山主
Date: 2010/09/29(水) 23:40   No:3893
   削除 
Title: Re:供養について    
不安なママ様へ
心からの供養でなければ法要の意味は有りません。
形だけ、体裁や世間体での供養なら行わないほうが良いでしょう。
それまでお待ちになられるべきです。
お墓を購入し納骨されただけでも立派な供養です。
それに御参りされているならば心配は要りません。
今、出来る事をご主人も義姉さんもされておられます。
あなたの子供に災いがおこる事はけして有りません。
安心してください。


Name: 不安なママ
Date: 2010/09/30(木) 09:10   No:3894
   削除 
Title: Re:供養について    
皆様、本当に本当に、ありがとうございます。
三年間、不安で不安で、たまりませんでした。
人に相談すると、必ず返ってくる言葉は、四十九日も百か日も一周忌も三周忌も絶対やったほうが良いといわれ、やらなかった事で
この先、主人も立ち直らなく、私もその事で、一生不安を抱えながらの生活になっていたと思います。
子供のことも一番の心配でした。
もう一つ不安なことがあります。主人の父方の先祖のお墓は遠方にあり、お墓参りは数える程しか
行った事がなく、お墓の墓石の横には、**家は、事情があり
絶えてしまったが、(多分男の人の跡継ぎがいなく)代わりに
妹の**家が守るような事が書いてありました。**家のお墓の横にはもう一つ、お嫁に行った妹さんの**家のお墓が建っています。絶えるとは
絶家という事ですよね、最近、父方の母が亡くなり、納骨したそうですが、子供が男の子二人なので、絶家というのも気になります。
主人の兄弟は、男三人、女一人の四人兄弟です。





削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +