お寺ネット 仏事相談室(無料)です。先祖供養・水子供養・人形供養・ペット供養・ご祈願や永代供養墓・葬儀・戒名など仏事に関する相談掲示板です。

お寺ネットtop | かけこみ相談室へ仏事の相談室ツルとも和尚のお手伝い


  <<   新規投稿   トピック表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  お位牌について

[4254] なな
[4255] 天台沙門
[4256] なな

Name: なな
Date: 2011/04/15(金) 11:49   No:4254
     削除 
Title: お位牌について    
はじめまして。ご相談させていただきます。
私には諸事情で20年以上音信不通の父と弟がいます。
父と弟は市営住宅に住んでいましたが二ヶ月ほど前に
市の方から弟が行方不明になっているため親族で
ある私に部屋の明け渡しに立ち会ってほしいと連絡がありました。
その時初めて10年以上前に父が他界していたことも知りました。
明け渡しに部屋を訪れましたら、父のお骨が残されており
私が引き取り現在は私の家にあります。

いずれ納骨しようと考えておりますが、弟とは一切連絡が
取れないので、戒名などはいただいたのか?
お位牌は作ったのか?などが一切わかりません。
このような状態でお位牌を私が作ってよいものか
どのように供養していくのがよいのかがわかりません。
よろしくお願いいたします。



Name: 天台沙門
Date: 2011/04/18(月) 12:33   No:4255
   削除 
Title: Re:お位牌について    
少なくとも、仏式で葬儀を行った場合には白木の位牌を用い、それに戒名または俗名を記して、遺骨と一緒に施主さんにお預けするのが一般的です。ですから戒名をおもちでなかった(仏式の葬儀は行われなかった)と推察できます。

納骨なさる墓所がどういった所か不明ですが、寺院墓所であれば、そこの住職さんに戒名をいただいたうえでの納骨になるでしょう。その戒名によって正規のご位牌をお作りください。公営墓地だったり、おつきあいのあるお寺さんがいないなどの事情で、すぐに戒名をつけることができないのでしたら、私は無理に戒名をつけることもないと考えます。

いわゆる「ご供養」の基本は、その方が存在していたということを記憶していく、ということです。私は「春の彼岸・夏のお盆・秋の彼岸・冬の正月、そして故人のお誕生日かご命日に思い出してさしあげてください」と、お願いしています。

以上、ご参考までに。


Name: なな
Date: 2011/04/19(火) 12:53   No:4256
解決    削除 
Title: Re:お位牌について    
ありがとうございました。




削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +