お寺ネット 仏事相談室(無料)です。先祖供養・水子供養・人形供養・ペット供養・ご祈願や永代供養墓・葬儀・戒名など仏事に関する相談掲示板です。

お寺ネットtop | かけこみ相談室へ仏事の相談室ツルとも和尚のお手伝い


  <<   新規投稿   ツリー表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  お寺の人生相談の料金について

[4309] 龍男
[4310] hotoke
[4311] 理想と現実
[4314] 天台沙門
[4320] 横から失礼
[4321] TAKESHI
[4326] あやか
[4333] 若輩者
[4334] 龍男

Name: 龍男
Date: 2011/06/07(火) 06:02   No:4309
     削除 
Title: お寺の人生相談の料金について    
ある掲示板でこんな書き込みを見ました。

「お寺というのは、心の道場みたいな所で清らかな所でなくてはなりません。
人生に行き詰まったり、悩み事をキチンと聞いて、仏教という教えに基づいて、相談者に接しなくてはなりません。
その際に、商売人の様な振る舞いをすることは、決してあってはなりません。
相談者が、お寺に相談することで救われ、有り難く思い、お布施を差し上げる気持ちになって、初めて生きたお布施となるのです。
また、お布施というのは、高いとか安いという基準がありません。多く払えば偉いとか、ご利益があるという事ではなく、その各人にとって、相談にのってもらって救われたのならそれに対するお礼として、自分の財産や金銭感覚の中で金額を決めて良いのです。」

自分も同感です。自発的にお布施や相談料金を差し上げるのはいいと思いますがお寺側から料金を提示されるのは何だかちょっと違うような気がするんですが…どうでしょうか?

金銭的に困窮していた頃に五千円で人生相談してもらえるお寺に相談にのってもらおうと思ったことがあります。
そのお寺はお金のない人からお金を取らないとホームページに書いてあったので正直にお金がないと申し出ましたが、門前払いだった経験があります。
経済的弱者やホームレスの人生相談を受けるお寺はないのか?と疑問に思いました。




Name: hotoke
Date: 2011/06/07(火) 07:25   No:4310
   削除 
Title: Re:お寺の人生相談の料金について    
ここのネットはお金のない人でも相談にのってもらえる人生相談の場ではないでしょうか?
今まではお寺さんに相談に行くと、やはり五千円とか一万円のお布施を取られていましたから、ここは本当に助かりますよ。

しかしネット自体もお金がなければ出来ませんから、本当に困窮している人になると、やはり困りますね。
でもお寺さんもお金がなければ生活できませんし、相談にものれません。

人生相談といえばお寺以外にもいろんなところでやっていると思います。
NPO法人とかね。

仏事に関する無料相談所のようなところもあればよいですね。


Name: 理想と現実
Date: 2011/06/07(火) 07:31   No:4311
   削除 
Title: Re:お寺の人生相談の料金について    
きれいごとです。
金銭を得る為の仕事としてお寺という職を選んでいるだけです。良し悪しはともかく生活するのにお金は必要ですから。
きれいごとに惑わされない事です。世の中、私利私欲の本音を隠して建前のみを全面に出してる企業政治家等あふれています。寺もそうなだけです。


Name: 天台沙門
Date: 2011/06/07(火) 14:31   No:4314
   削除 
Title: Re:お寺の人生相談の料金について    
例えば。
量販家電店で、ある家電製品の性能・機能や競合他社の製品との比較について訊ねることは「無料相談」です。しかし、きちんと考えてみますと、店員にとっては接客という営業業務ですから会社全体の売り上げから店員の給与として相談料の一部が支払われているのですね。

医師・弁護士をはじめとする「プロフェッショナル」は、依頼者にとって解決の必要性が高く具体的な相談事ほど無料では受けません。そこに責任が生じるからです。無料相談の範疇は、クライアントに「問題の本質はどこにあり、どうすれば解決できるか」を知ってもらうことであり、プロフェッショナルが「自分の仕事にした場合」という判断をするためです。実際の解決は、そこから先の問題です。



以上は一般論として、以下では「僧侶による人生相談について」を考えましょう。



多くの寺では、壇家さんや信者さんに対しての「無料相談」を普通に受け付けています。その理由は先の家電量販店の店員と同様で、その場では無料であっても定期的になんらかのかたちで布施料をいただいていますから、事実上は有料相談だからです。また、菩提寺の住職というプロフェッショナルの宗教者の立場にある以上は檀信徒に安心をあたえる責任があると意識的にか無意識的にか知っているからです。

というわけで、逆説的ながら「檀信徒でない方の相談事については、1件1時間以内ただし5000円にて承ります」などという寺社仏閣のほうが、具体的な相談事をする際には職業倫理という観点から信頼がおけると考えられます。もちろん「事情によっては無料」という「正札」を掲げておきながら門前払いというのは職業倫理にもとる行為ですね。



そこで「経済的弱者やホームレスの人生相談を受けるお寺はないのか?」という件ですが、有無という二者択一でいえば存在します。ただし相談事一般にいえることですが、必ずしも求めていた回答が返ってくるとは限りません。

玄関の呼び鈴に出てみると見知らぬ人がいました。
「ちょっと話を聞いていただけますか?」
「どうぞ」
「自分は実家を出て、友達の家を泊まり歩いて仕事を探していましたが、泊めてくれていた友達から出て行ってくれと言われました」
「それで、どうなさいますか?」
「仕方ないので、実家に帰ろうとおもうのですが、お金がないのです」
「ご実家までの交通費が必要ということですね?」
「そうです」
「どちらまでですか?」
(ここで隣県の都市名を言い交通費3000円との発言)
「ご用立ていたしますし、ご返済も求めません。1時間ほど境内の掃除をしてください」
「……実は空腹でして」
「では、ご飯とお味噌汁を差し上げますので、もう少し長めにお手伝いいただけますか?」
「……失礼します」
私にはこのような体験があります。


Name: 横から失礼
Date: 2011/06/09(木) 19:12   No:4320
   削除 
Title: Re:お寺の人生相談の料金について    
ビジネスでの相談の場合は見返りを要求するとして、友達からの相談にお金といった見返りを要求するか?を考えると早いように思います。

仏教では「慈悲」を説きます。「慈しみ」は、親しい気心の知れた友に対する気持ちです。
仏教実践にあたる人間の基本となる「慈悲」を実践したならば、友である相談者にお金を要求するというのは考えにくいのではないかと。

また、相手の苦しみを抜く行為は他でもない、相談された人間が徳を積める行為です。「ありがとう」と言う方の立場に当たります。
したがって、善行為をさせていただき金も要求したら二重取りになるのではないかと。

また、そもそも「布施」は布施する人が徳を積む行為です。布施する人自身が徳を積んでいるわけで、受け取るほうは「ああ、そうですか」と淡々と受け取るだけです。僧は物乞いじゃありませんので「くれヨ!」とはなりません。
ちょっとオーバーですが、布施する側は「金をやったんだ、感謝しろ」ではなく、「徳を積めた、よかった」という感じになりますね。


無料でやってる寺院の有無については、あるかどうかは分からないですね。全ての寺院を確認してませんし、探したことがないので。。すみません。

まあ、日本仏教は在家仏教といわれるくらいですから、ビジネスで仏教をやっている側面が強いと思っておいたほうがいいと思いますね。つまり「飯の種」です。

一般の人間に「徳を積む」という考えがほとんど見られず、貨幣・経済論理でモノを考える昨今、仏教の実践者(一応、日本の寺院の僧侶の方々とします)が「徳」という視点ではなく貨幣・経済論理で動いているとしても、どっちもどっちで、一方を否定するのは難しいのかなぁと思えますね。「仏教」の本来の姿とは違うと思いますが。


Name: TAKESHI
Date: 2011/06/10(金) 20:11   No:4321
   削除 
Title: Re:お寺の人生相談の料金について    

> 経済的弱者やホームレスの人生相談を受けるお寺はないのか?

素直にシンプルに、行政やNPO法人の各窓口からあたってみたほうが懸命な気がします。
おそらく同じようなケースに数多く対応しているでしょうから。


Name: あやか
Date: 2011/06/11(土) 19:13   No:4326
   削除 
Title: Re:お寺の人生相談の料金について    
私の経験を話させてください。

寺の人も人間なので寺によると正直思います。

悩んで相談に行って、あっさり嫌み言われて帰されたり

弱みにつけこんで寺に通うよう、私の言う事は仏様の言う事よ!と言う尼僧さんが居たり。

タケシさんと同じ考えです。


Name: 若輩者
Date: 2011/06/12(日) 23:40   No:4333
   削除 
Title: Re:お寺の人生相談の料金について    
実際、本当に生きた仏様のような住職、スタッフの方々がいらっしゃるお寺は存在します。たまに通う東北のお寺のことですが、そこは人生相談は無料、コーヒー等のおもてなしが付き、対面に限らず、電話相談も二十四時間無料で受け付けています。仏様の教えを基に「生きることはなんぞや」を丁寧に教えて下さり、寄付の要請もなければ、お寺との関わりを強要することもありません。生きる場を失った方へは、場合によってはお寺の仕事を手伝う代わりに、無償で一定期間の滞在を許可したりもされてます。また、本業の方でも、亡くなった後にまで階級が付かないように、遺族に負担がかからないようにと、戒名も付けない、読経も格安、お墓の管理費維持費も頂かないなど、ひたすら人を思い、金銭とは無縁のお寺です。全国にそのお寺のファンがいるそうです。私は檀家ではありませんが、いつかそのお寺の役に立つことをしたいと思っています。

Name: 龍男
Date: 2011/06/14(火) 18:30   No:4334
解決    削除 
Title: Re:お寺の人生相談の料金について    
皆さん、色々なご意見を有り難うございます。
これからじっくり読ませて頂きます。






削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +