お寺ネット 仏事相談室(無料)です。先祖供養・水子供養・人形供養・ペット供養・ご祈願や永代供養墓・葬儀・戒名など仏事に関する相談掲示板です。

お寺ネットtop | かけこみ相談室へ仏事の相談室ツルとも和尚のお手伝い


  <<   新規投稿   ツリー表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  先祖供養と陰膳

[4345] いろは
[4348] 天台沙門

Name: いろは
Date: 2011/06/19(日) 11:24   No:4345
     削除 
Title: 先祖供養と陰膳    
はじめまして。
家族関係で、悩みがあり、主人の同僚の知り合いの霊能者のような方に見ていただきましたら、主人の先祖供養が、出来ていないからだと言われました。
義父は他界しており、次男なので、先祖代々のお墓とは別にお墓を建てました。(同じ霊園内)
主人の妹さんが幼い頃に亡くなっていますので、お地蔵様もあります。
義父の親戚、縁者とはあまり交流はないので、五代前ぐらいまでのご先祖様しかわかりません。

我が家には仏壇はありません。
主人の実家にはあります。

それから、水子供養も出来ていないから。とも言われました。
私は、二回、流産を経験しています。
死産、堕胎ではありません。
けい流流産。妊娠初期の初期。の流産です。

水子とは…どの段階でそうなのか、いろんな説がありますが。
正式な水子供養はしていません。

先祖供養、水子供養をするのに 陰膳をしなさい。
と言われましたが、どのようにすればよいのか、わかりません。

今は、二階の床の間の一画に、水とお塩を置いていますが、
主人は足が少し不自由なので、
一階の食卓の電話台に毎食の食事をお供えしています。

陰膳の仕方。何をお供えすればよいのか、
お経を唱えるのか、など、
教えていただけませんか。






Name: 天台沙門
Date: 2011/06/21(火) 10:32   No:4348
   削除 
Title: Re:先祖供養と陰膳    
第一義的には、陰膳を供えるよう勧められた方に尋ねられるのが最善です。



民間習俗としての「陰膳」は、家にいない人の無事を願い、あたかもその人が食卓にいるように食事を供えることが元々です。また、神と人が同じ物を食するということが人類普遍の祭儀の基本ですから、故人に対する「陰膳」もご家人が召し上がられる物と同じお食事をお供えになればよいと考えます。ですから、ご質問の文章中の「電話台」という言葉が「電話台を神棚や仏壇のような場所に見立てて」という意味でしたら、その方法で大丈夫です。
ついでながら、位牌をお持ちでないとのことですから、その代わりに、ご先祖や水子さんという祀られる存在の象徴物として一輪挿しの花を一緒に供えることをお勧めします。

経文を唱えるかどうかについては、まずは、そこにどなたかがいらっしゃると想像して「めしあがれ」・「おそまつさま」というお気持ちをもたれることが大切です。そのうえで、ご自身が必要と信じられるならば唱えたほうがよい(『般若心経』が無難)ですし、単に形式として唱えたいというのならば無理に唱えることはお勧めしません。



蛇足ですが、私自身は「先祖供養や水子供養をしなかった」という原因によって結果としての「家族関係に悩み」が生じるのではなく、「家族関係に悩みが生じた」という原因によって「先祖供養や水子供養をしなかったことが悪かったに違いない」という結果が生じるというべき、という立場をとります。
また、自分自身と縁のある人のうち、先に亡くなった方々に対し「先祖」や「水子」という区別をする必要もありません。大事なことは、生死や縁の濃淡を問わず人々の間で生きていることを自覚することでしょう。





削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +