お寺ネット 仏事相談室(無料)です。先祖供養・水子供養・人形供養・ペット供養・ご祈願や永代供養墓・葬儀・戒名など仏事に関する相談掲示板です。

お寺ネットtop | かけこみ相談室へ仏事の相談室ツルとも和尚のお手伝い


  <<   新規投稿   ツリー表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  3回忌

[5109] takahashi
[5111] 天台沙門

Name: takahashi
Date: 2014/06/27(金) 12:10   No:5109
     削除 
Title: 3回忌    
母親が亡くなり今年の7月で3回忌となりますが、相続の問題で兄弟姉妹から縁を切るとの事。で1回忌3回忌の案内が来ない場合私だけで3回忌をするのですがお骨もないのにお寺の本堂でお経をあげてもらうことになっていますが、このような場合の正しいやり方というものがあるのか何も知らないのでお尋ねします。


Name: 天台沙門
Date: 2014/07/02(水) 08:28   No:5111
   削除 
Title: Re:3回忌    
某政令指定都市に所在する寺を預かる天台を宗とする者の立場から。

法要のやり方というものは、それぞれの寺や地域の習慣というものが「正しさ」の基準となりますから、世間標準としての「正しい」やり方はないと考えていただいて結構です。
さて、「お骨もないのに」ということから御母堂の菩提寺さんで法要をするのではなく、また「お寺の本堂で」ということから法要をする寺院も決まっている、と理解いたします。
以下、この理解を前提として。

私が似た条件でご依頼を受けるとすれば、
 1・1:寺と相談して法要の日時を決める
  1・2:7月盆の地域だと、この時期は希望にそえない日時がある
 2・1:布施料がいくらなのか、率直に訊ねる
  2・2:法要後の食事に招待すると丁寧だが、「御膳料」を渡して済ませても可
 3・1:誰の何回忌か、施主は誰か、参列者は何人か、を伝える
  3・2:菩提寺でないようなので、戒名・俗名・寂年月日・享年も伝えるとよい
  3・3:また位牌や遺影を持参すべきか確認するとよい
 4・1:本堂への供花や供物の要不要を確認する
  4・2:供えたほうが善いと指示されたら、どういった物が好いか訊いてみる
  4・3:客殿など、待機所の使用料として「御茶代」を支度すると丁寧
との各点をおさえておけば必要充分かとおもわれますが、そのお寺のお檀家さんをご存知ならその方に伺うことが最善です。

以上、ご参考までに。





削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +