|
Name: 莉緒 ..ccnet.ne.jp
Date: 2025/04/11(金) 20:59
No:49920
|
返信 引用 編集 |
Title: 嘘をついてしまいました
|
|

嘘をついてしまいました。
友達に「この子、可愛いどこのキャラ?」と聞かれたのです。
そこで正直にAIイラストで作った私のオリキャラと言えばいいだけなのにアニメキャラと答えてしまったんです。
友達になんのアニメ?と聞かれた為、「ごめん、ど忘れしちゃったから後で調べとくね?」と言ってその場を離れてやり過ごしたのですが嘘をついた為、胸が苦しいです。
どうやって友達にAIイラストで作った私のオリキャラ言えばいいでしょうか
|
|
|
|
Name: 大本随瑛(僧侶) ..ccnet.ne.jp
Date: 2025/04/11(金) 21:03
No:49921
|
引用 編集 |
Title: Re:嘘をついてしまいました
|
|
ごめんAIイラストで作った自分だけのオリキャラと普通に言えばいいだけなのではないですか?
それにどうしてそのような嘘を吐かれたのですか?嘘は一生の友を失いますよ?
莉緒さんはそのリスクを自分で作ったんですよ?
じゃあ貴女は岐阜バスのキャラもアニメキャラ、温泉むすめもアニメキャラ、山陽バスのキャラもアニメキャラ、鉄道むすめもアニメキャラ、すとぷり&いれいすなどのイラストで活動している殿方達の事もアニメキャラと言うのですか?
|
|
|
|
Name: タロ ..bbtec.net
Date: 2025/02/26(水) 12:18
No:49916
|
返信 引用 編集 |
Title: 感謝
|
|
初めてお寺ネットを知ったのは20年以上前でした。 当時、自分の弱さに悩んでいて「何ものにも負けない強い精神力を持つにはどうしたらいいですか?」と相談したことがありました。その時返信していただいた方に「強い精神力というのは日々の生活の中から磨かれていくもの。毎日を一生懸命過ごしなさい」と言われました。 ですが意味がちっともわからず。??状態で、所詮他人事だな。と落ち込んでいました。
今ならなるほどな。と。私でも同じ事を言うな。と。 当時の僧侶の方。返信していただいたのにお礼の言葉もなく申し訳ありませんでした。 今の私は多少の事ではびくともしません。強い精神力を手に入れたと思っております。 感謝と報告を。本当にありがとうございました。
|
|
|
|
Name: 三休 ..ap.nuro.jp
Date: 2025/02/27(木) 03:59
No:49917
|
引用 編集 |
Title: Re:感謝
|
|
こんにちは。おかえりなさい。
それは良かったです。
人生には、様々な道がございます。少しでもお役に立てて幸いでございます。
出来ましたら、今度は相談者としても経験からのご意見を頂ければありがたいです。
|
|
|
|
|
Name: タロ ..60.87.87.123
Date: 2025/03/02(日) 00:07
No:49918
|
引用 編集 |
Title: Re:感謝
|
|
三休様 おかえりなさい。と言う言葉うれしく思いました。 ありがとうございます。
当時、私は30代後半で主人と子供が3人居ました。 2人共地方出身で、頼れる人が誰も居なかったんです。 家族が元気ならばそれが1番。そんな思いで日々過ごしていたのですが、 色々な問題が発生して、悩み、不安が襲ってきました。 本来なら楽天的に「なんとかなる!大丈夫!」で済むはずなのですが、 次から次に来る問題に私の心がついていけなくなってしまいました。
悩みを相談する。と言うことも考えましたが、何をどう言葉にしていいかわからず。 心が弱いから辛いんだ!強かったら悩むことなんてない!と思いこんでしまいました。 それがあの文章になりました。
意味のわからなかった返信の内容に落ち込みましたが、子供がいる以上表面上は普通の生活をしていました。そのうち頑張っている私は実は偉いんじゃないか?と思う様になり、実は人間って生きてるんじゃなく生かされてるんじゃないか?と思う様になり、どんなに辛くともどんなに苦しくとも、最後は頑張ったモン勝ち!!と思う様になりました。 ここまでが、当時の気持ちです。自分なりに一生懸命だったと思っています。
今、思うと、私自身が成長する上で全て必要な事だったんですよね。 人間として生まれてくるのは理由がある。この歳でやっと理解が出来ました。 長いようで、短い20年でした。でも、私の道は私が選んで私が決めたので、後悔は一切してません。責任は私自身にありますので。それに今は頑張ることをやめ、心のおもむくまま生活するようになりました。おかげで、色々な思いでフラフラすることもなく、ドシっと構えている感じがします。全て経験のおかげですね。
話を聞いてくださりありがとうございました。感謝しております。
|
|
|
|
|
Name: 三休 ..ap.nuro.jp
Date: 2025/03/02(日) 05:07
No:49919
|
引用 編集 |
Title: Re:感謝
|
|
いろいろ大変だったですね。
「主人公」という仏教用語がございます。
お互いに生かされた命を歩んでまいりましょう。
ありがとうございました。
|
|
|
|
Name: うめはら ..static.akamaitechnologies.com
Date: 2024/12/01(日) 08:48
No:49914
| 募集
返信 引用 編集 |
Title: ご縁をお待ちしております。
|
|
はじめまして。私は以前お寺に関係していた者です。仏教が好きで仏像や袈裟も勉強しております。現在、友人になってくださるお坊様を探しており、この掲示板に書き込みをさせて頂きました。
何卒、よろしくお願いいたします。以下、私のプロフィールになります。
⚪︎女性(35) ⚪︎東京住み ⚪︎職業 専門職 ⚪︎趣味 美術館、博物館巡り、文通、読書、プラモデルやフィギュアなど
以上になります。
|
|
|
Name: サイの角 ..ocn.ne.jp
Date: 2013/10/24(木) 07:28
No:49732
|
返信 引用 編集 |
Title: ゆうこさんへ
|
|
駆け込み相談室に載らないのでこちらでお答えします。
上根下根って掲示板でどうやって区別しますか? それは人を差別することになりませんか? プロセスとタイミングは人によって違いますが、上根下根はないと思いますよ。 「すべての人は仏性に根差している」というのが仏教の認識です。
しかしお気持ちはよくわかります。 相手を守ろうとするのは保護性(母性)で女性に強く働く気持ちだからです。 しかし保護性は厳しさ(父性)のもとで短期間に行われるものでなければ、苦しみを深めるだけです。 なぜならばそれは苦しみの原因を保護するからです。
女性の苦しみが大きい理由も保護性が強いからです。 そして苦しむ人に対する保護的なアドバイスも長い目で相手の苦しみを深めます。 野生動物の保護や生活保護も同じ問題を抱えています。 保護性は麻薬のようなもので、繰り返し行われると立ち直ることができなくなります。 母子家庭が難しいのは保護性(母性)が強くなって、厳しさ(父性)が欠如するからです。
ですから保護的なアドバイスがあってもよいのですが、それは厳しさ(父性)が背景になければなりません。 だから厳しい意見が自分に合わないからといって否定すべきではないのです。 前に「刹那の満足」と申し上げたことと保護性は同じ意味です。
|
|
|
Name: 如意輪寺札幌 [URL] ..dion.ne.jp
Date: 2024/07/24(水) 09:50
No:49912
|
返信 引用 編集 |
Title: 住職の彼女(お嫁さん)急募!!札幌
|
|
【希望条件】 @私(住職)の自己紹介は、当山公式サイトTOPページに少々詳しめに載せております。 A最終的に札幌で一緒に住んでいただけるのであれば、全国より募集いたします。 B20〜36才までの女性 C離婚歴は問いませんが、親権ありだけはNGです。 D結婚後、寺院運営や接待などの関わりは一切ありませんので、安心してご自分の仕事や主婦でも構いません。ご自由です。 Eお会いする機会を重ねてお互いを理解を深めていきたく存じます。
★少しでも興味を持っていただいた方や、簡単なご質問などあれば、いつでもお気軽にメールください。どうぞよろしくお願いいたします。
真言宗手稲山如意輪寺 住職・三宝院流第101代阿闍梨 八尾聡光
|
|
|
Name: 良純 ..dion.ne.jp
Date: 2024/03/27(水) 12:33
No:49911
| 募集
返信 引用 編集 |
Title: ご縁を探しております。
|
|

幼い頃より浄土真宗のお寺に住んでいたこともあって仏教自体身近にあり、そのまま僧侶とならせていただきました。 近しい感覚をお持ちのパートナーがいればと思うのですがなかなか機会が恵まれません。私は東京の30代の者であり、現住職の三男にあたります。
将来につながる真剣なご縁があればとも思いますが、 まずは気軽にお話などできるのも良いなと思います。
仕事以外では、最近はDiscord等のツールを使用してゲームを嗜んだり、愛用のカメラで写真撮影、NetflixやU-NEXTでの映画やドラマ視聴、運転をしてサウナを中心とした温浴施設に行くことが好きです。
お気軽にメールをお待ちしております。
|
|
|
Name: ミント ..au-net.ne.jp
Date: 2023/12/15(金) 09:15
No:49909
| 聞いて
返信 引用 編集 |
Title: 辛い気持ちを吐き出せない
|
|
私は子供が1人いる49歳のシングルマザーです。今年の夏に思いがけないアクシデントがあり、それから心身共に不調な日々が続いており、子供の前では弱音も吐けずに辛い気持ちが日々溜まってしまいます。今まで強気で生きて来たので、周囲とは浅い付き合いでいざ悩みを相談しようとしても素っ気ななくされたりして、頼り方すらわかりません。
|
|
|
|
Name: ひらきおなおり ..bbtec.net
Date: 2023/12/16(土) 16:00
No:49910
|
引用 編集 |
Title: Re:辛い気持ちを吐き出せない
|
|
はじめまして、ミントさん。 お辛い気持ちをお察しします。 お話をお聞きしますよ。
お仕事や経済的なことも相談したいとお考えでしょうか?
|
|
|
|
Name: ミント ..au-net.ne.jp
Date: 2023/12/15(金) 09:14
No:49908
| 聞いて
返信 引用 編集 |
Title: 辛い気持ちを吐き出せない
|
|
私は子供が1人いる49歳のシングルマザーです。今年の夏に思いがけないアクシデントがあり、それから心身共に不調な日々が続いており、子供の前では弱音も吐けずに辛い気持ちが日々溜まってしまいます。今まで強気で生きて来たので、周囲とは浅い付き合いでいざ悩みを相談しようとしても素っ気ななくされたりして、頼り方すらわかりません。
|
|
|
Name: たぁ ..104.28.99.201
Date: 2023/10/14(土) 11:52
No:49907
|
返信 引用 編集 |
Title: 不要になった足袋
|
|
不快に感じられたら申し訳ありません。 履き潰して不要になった足袋を譲って下さる お坊さんはいらっしゃいませんでしょうか? 徳を積まれた足袋をぜひ処分前に譲っていただきたいです。
|
|
|
Name: セレナ ..ccnet.ne.jp
Date: 2022/11/06(日) 11:25
No:49882
|
返信 引用 編集 |
Title: 無題
|
|
セレナです、今度近所のお寺で人形供養をやるのです。 私はアニメのフィギュアを供養に出そうと思っているのですが、親は「それはダメだ」と言うんです。 親曰く「声優さんを生贄にする行為」だというのですがアニメキャラを供養するのはいけないのでしょうか?
|
|
|
|
Name: 通りすがり ..au-net.ne.jp
Date: 2022/11/07(月) 09:58
No:49883
|
引用 編集 |
Title: Re:無題
|
|
こちらの板はおしゃべり用なので、相談であれば仏事の相談室の方が適切ではと思いますよ。
人形供養は、人形にこもった念を処理するものだと思いますので、持ち主がフィギュアに並々ならぬ愛情をそそぎ、そこに持ち主の念が入ってしまっているのであれば、人形供養の対象になりうると個人的には思いますが……。 少なくとも「生贄」などというものではないはずですね。
|
|
|
|
|