お寺ネット かけこみ相談室です。心の疲れた人へ。一人で考えていなくて話してみて下さい。宗派を越えてみんなで話し合う掲示板です。NPO法人かけこみ相談センターの相談員も協力しております。個別相談は、NPO法人かけこみ相談センター

レスに対する意見はご遠慮ください。(ご注意:誰もが書き込めますので、メールアドレスの公開する場合、偽僧侶や勧誘・詐欺ご注意ください。また、特定の個人並びに団体名をあげての批判・中傷などは、受付いたしかねます。自殺予告や自殺を誘発するような書き込みは、削除いたします。(通報する場合も)当掲示板での一切の責任は負いかねます)

お寺ネットtop | かけこみ相談室へ仏事の相談室ツルとも和尚のお手伝い



  <<   新規投稿   トピック表示   ツリー表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
 
   仕事から逃げています   
     ・[29238] 在家 
     ・[29239] 愚か者 
   知り合いからトイチで ....   
     ・[29229] 在家 
     ・[29233] たま 
     ・[29235] 進一 
   無題   
     ・[29225] 在家 
     ・[29232] たま 
   、、。   
     ・[29230] 在家 
   遠方に住む両親につい ....   
     ・[29218] 禅僧 
     ・[29219] yaya 
     ・[29223] 在家 
   風俗に行った彼を許す ....   
     ・[29216] 禅僧 
     ・[29220] 在家 
     ・[29221] 在家 
     ・[29222] たま(男です) 
   夫の心身症   
     ・[29211] 金の湯 
     ・[29212] コス 
     ・[29213] 在家 
     ・[29214] コス 
   失敗   
     ・[29208] 光明 
     ・[29209] 在家 
   迷ってばかり   
     ・[29199] 青野 
     ・[29200] 在家 
     ・[29201] a 
     ・[29202] 青野 
     ・[29203] a 
     ・[29204] a 
     ・[29205] 青野 
     ・[29206] a 
   ひきこもり   
     ・[29196] 在家 
     ・[29197] たま 

Name: 愚か者
Date: 2016/10/18(火) 15:13   No:29234
     削除 
Title: 仕事から逃げています    
個人事業主です。仕事から逃げています。電話がかかってくるのが怖い、嘘をついてしまう。妻にもかなり心配をかけていますが全ては話せません。家族に迷惑をかけずに死ねないか考えてばかりです。
心の持ち様をどうすればいいか、教えてください。



Name: 在家
Date: 2016/10/19(水) 02:28   No:29238
   削除 
Title: Re:仕事から逃げています    
決して逃げないで、どんな問題にも向き合う心の習慣を身に付けることですね。
熱意があってあきらめさえしなければ、人間は超常的な力を発揮します。
それは神が手伝っているからで、成功者は大抵神使いです。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
(回答者からお願い)
この掲示板は年齢性別の区別がないので、女性の方は最初に「女性」と記入してください。女性でも仏教(真理)の答えが欲しい方は無記入でお願いします。
どちらも年齢を記入していただくとより正確にお答えできます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


> 個人事業主です。仕事から逃げています。電話がかかってくるのが怖い、嘘をついてしまう。妻にもかなり心配をかけていますが全ては話せません。家族に迷惑をかけずに死ねないか考えてばかりです。
> 心の持ち様をどうすればいいか、教えてください。



Name: 愚か者
Date: 2016/10/19(水) 09:07   No:29239
   削除 
Title: Re:仕事から逃げています    
ご指導有難うございました。問題に向き合うように努力します。



Name: 進一
Date: 2016/10/17(月) 19:59   No:29226
     削除 
Title: 知り合いからトイチで借金    
知り合いの知り合いからトイチで借金をしてしまいました…。借りた理由は、僕生命保険に入ってまして、毎月の保険料の支払いが厳しくなってしまい、3ヶ月程滞納してしまいました。そしたら知り合いの保険屋さんから電話が来て、「お前支払いどうするんだよ?俺の知り合いに金貸しいるから、そこから借りて払え」と言われ、トイチで借りてしまいました…毎月多額の返済に追われ、疲れてしまいました。どうにかこの現状から抜け出したいです。どうしたらいいでしょうか?


Name: 在家
Date: 2016/10/18(火) 07:30   No:29229
   削除 
Title: Re:知り合いからトイチで借金    
生命保険をやめてください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
(回答者からお願い)
この掲示板は年齢性別の区別がないので、女性の方は最初に「女性」と記入してください。女性でも仏教(真理)の答えが欲しい方は無記入でお願いします。
どちらも年齢を記入していただくとより正確にお答えできます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


> 知り合いの知り合いからトイチで借金をしてしまいました…。借りた理由は、僕生命保険に入ってまして、毎月の保険料の支払いが厳しくなってしまい、3ヶ月程滞納してしまいました。そしたら知り合いの保険屋さんから電話が来て、「お前支払いどうするんだよ?俺の知り合いに金貸しいるから、そこから借りて払え」と言われ、トイチで借りてしまいました…毎月多額の返済に追われ、疲れてしまいました。どうにかこの現状から抜け出したいです。どうしたらいいでしょうか?



Name: たま
Date: 2016/10/18(火) 12:16   No:29233
   削除 
Title: Re:知り合いからトイチで借金    
トイチで貸すのは違法です。警察にご相談ください。
その二人と縁を切れないのでしょうか?



Name: 進一
Date: 2016/10/18(火) 17:21   No:29235
   削除 
Title: Re:知り合いからトイチで借金    
警察に相談しましたが、警察は事件が起こらないと動けませんと言われてしまいました…正直縁切りたいです…



Name: 太郎
Date: 2016/10/17(月) 06:44   No:29224
     削除 
Title: 無題    
親族が、短い間で二人亡くなりました。
死者が、親族を呼ぶということを聞きます。
これを断つおまじないがあるとお聞きしました。
教えてください。



Name: 在家
Date: 2016/10/17(月) 08:10   No:29225
   削除 
Title: Re:無題    
人の死はその人の運命によるものです。
仮に死者が親族を呼んだとしても、死を避けることはできません。
逆に運命でなければ死にたくても死ねません。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
(回答者からお願い)
この掲示板は年齢性別の区別がないので、女性の方は最初に「女性」と記入してください。女性でも仏教(真理)の答えが欲しい方は無記入でお願いします。
どちらも年齢を記入していただくとより正確にお答えできます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


> 親族が、短い間で二人亡くなりました。
> 死者が、親族を呼ぶということを聞きます。
> これを断つおまじないがあるとお聞きしました。
> 教えてください。



Name: たま
Date: 2016/10/18(火) 12:11   No:29232
   削除 
Title: Re:無題    
「死者が親族を呼ぶ」という事を私は聞いたことがありませんので、
聞かれた所でそのおまじないを教えて頂くのが一番良いかと思います。

でも仮にそのおまじないを教えて頂いて唱えたとしても、必ず人は亡くなります。
今日か明日か、数十年後かはわかりませんが・・・。






Name: 。。
Date: 2016/10/17(月) 22:55   No:29227
     削除 
Title: 、、。    
数年前から。

親が嫌で嫌で仕方が在りません。

当たり前の事だと云うのは解っているのですが両親からの暴力、罵声が辛くて。

父親には
「成長しないクズ女」
「なにもできない」
「云うことだけ聞いていればいい」
「云うことを聞けないならでてけ」
「みんな御前に疲れている」

母親には
「御前を見てると苛々する」
「クズ女」

等々。
少しでも言われたと通りに行動が出来ないと殴られ蹴られ。
先月は父親に殴られた時に段ボールに頭を打ちうずくまっていたら “ 何、寝てるんだよ ”と髪鷲掴みに、何度も頭部を殴られました。
先日も蹴られた時によろめき、床に転んだら同じ台詞を吐き “ ないてんじゃねぇよ ” / “ 何、その目 ”と亦何度も頭部を殴られました。

けれども、みんなが私に疲れてるから学校でも相談できずにいて。
寧ろ、学校では馬鹿に騒ぐ自分がいて。

最近では親に殴られた後笑いが止まらなくて、
“ いっそのこと殺してよ ” って。

“ 私はお前らが望むような
主従な娘にはなれないんだよ ” って。

” だって成長できない
クズ女だから仕方ないでしょw ”って

嗚呼、弟に「おねーちゃんみたいになりたくない」
とか言われたときは死のうと思ったっけ、勇気も無いけど。
そこに絡んでくる父親と母親。
「 おねーちゃん
みたいになっちゃだめだよ 」とかついて。

それと、人の前で金が無いから云々の話をされたときは
本当に死にたくなったね、私が死ねば保険金が降りるんだから。
けどいざ死のうと思うと勇気が出なかった。

然、こんな理由ごときで家を出れる迄も無く。
身体に痣も無くて。
普通の事って云うのはわかってるんです、けど豆腐メンタル故辛いんです、どしたらいい??



Name: 在家
Date: 2016/10/18(火) 07:33   No:29230
   削除 
Title: Re:、、。    
親の言うことはわかりましたが、あなたは自分をどう思いますか?
自分をどうしようと思いますか?
大切なのは相手がどうか?ではなく、自分がどうか?ということです。

親は変わりませんから、自分が変わるしかありません。
自分が変われば周りの人達も変わりますよ。
自分 変われば (周り 相手) 変わる・・・でネットを検索してください。

ネットでは本当の意味を分かっている人は少ないですが、「自分の心が自分の周りに現実化している」という縁起の理です。
戦争も転変地変も私たちの心が起こしています。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
(回答者からお願い)
この掲示板は年齢性別の区別がないので、女性の方は最初に「女性」と記入してください。女性でも仏教(真理)の答えが欲しい方は無記入でお願いします。
どちらも年齢を記入していただくとより正確にお答えできます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


> 数年前から。
>
> 親が嫌で嫌で仕方が在りません。
>
> 当たり前の事だと云うのは解っているのですが両親からの暴力、罵声が辛くて。
>
> 父親には
> 「成長しないクズ女」
> 「なにもできない」
> 「云うことだけ聞いていればいい」
> 「云うことを聞けないならでてけ」
> 「みんな御前に疲れている」
>
> 母親には
> 「御前を見てると苛々する」
> 「クズ女」
>
> 等々。
> 少しでも言われたと通りに行動が出来ないと殴られ蹴られ。
> 先月は父親に殴られた時に段ボールに頭を打ちうずくまっていたら “ 何、寝てるんだよ ”と髪鷲掴みに、何度も頭部を殴られました。
> 先日も蹴られた時によろめき、床に転んだら同じ台詞を吐き “ ないてんじゃねぇよ ” / “ 何、その目 ”と亦何度も頭部を殴られました。
>
> けれども、みんなが私に疲れてるから学校でも相談できずにいて。
> 寧ろ、学校では馬鹿に騒ぐ自分がいて。
>
> 最近では親に殴られた後笑いが止まらなくて、
> “ いっそのこと殺してよ ” って。
>
> “ 私はお前らが望むような
> 主従な娘にはなれないんだよ ” って。
>
> ” だって成長できない
> クズ女だから仕方ないでしょw ”って
>
> 嗚呼、弟に「おねーちゃんみたいになりたくない」
> とか言われたときは死のうと思ったっけ、勇気も無いけど。
> そこに絡んでくる父親と母親。
> 「 おねーちゃん
> みたいになっちゃだめだよ 」とかついて。
>
> それと、人の前で金が無いから云々の話をされたときは
> 本当に死にたくなったね、私が死ねば保険金が降りるんだから。
> けどいざ死のうと思うと勇気が出なかった。
>
> 然、こんな理由ごときで家を出れる迄も無く。
> 身体に痣も無くて。
> 普通の事って云うのはわかってるんです、けど豆腐メンタル故辛いんです、どしたらいい??
>





Name: yaya
Date: 2016/10/11(火) 18:49   No:29217
     削除 
Title: 遠方に住む両親について    
初めまして。
どうぞよろしくお願い致します。

当方東京在住で子供たちも都内に就職しており、下の娘はまだ大学生で自宅通学しております。
配偶者は会社員です。

転勤族だった父が当時はまだ健在だった祖母のため退職後に広島の実家に戻り、母は知り合いもいない土地でしたが同居致しました。
その両親も84歳と80歳になり、父は5年前に認知症を発症し腰の痛い母が一人で面倒を見ています。

弟が一人おりますが、独身で大阪で働らいて忙しくしており、なかなか実家にも帰省できない状況です。
私は現在2か月に1度ほど帰省して1週間ばかり滞在しておりますが、帰省するたびに気持ちが重くなり、辛い気持ちになります。

田舎故、墓守もしており、仏壇もあり、父の存命中はあの家を出て他の地に住むことは不可能な気がいたします。
今回帰省しました折、自宅近くのサービス付き高齢者住宅を見学もしましたが、新しい施設で気持ち良いと思いましたが、全く気がのらない母を無理に押し込むことができず断念いたしました。

父は様態が悪くなることも多くなり、考えれば考えるほどどんな道が私にはあるのかと苦しくなります。

自分の気持ちの持ち様がわからず、眠れない日も多く、毎日の実家の母への電話も、母の弱音を聞くのが辛く励ますのも苦しく逃げ出したい気持ちです。

全部を深く考えることなく過ごせたらどんなにか楽だろうと思うのですが、それができません。
明るく過ごしたいと思っても、自分だけが明るく過ごしていいのかという思いになり、心から笑えなくなりました。

やはり遠方の大阪に住む配偶者の両親も健在ですが、こちらに転居のつもりはないようで、先日大阪に有料老人ホームの予約を入れたようです。本当にこのことについてもお世話になった優しい義両親にお返しできず申し訳なく思っていますが、今は自分の両親の事でいっぱいいっぱいなのです。

こんな私に、どのような心持で毎日を送ればいいのかお言葉を頂けないでしょうか。

結局私は自分のことだけが大事な、煩わしい全てのことに背を向けたいだけなのでしょうか?
本当に苦しくてつらい毎日です。



Name: 禅僧
Date: 2016/10/12(水) 10:03   No:29218
   削除 
Title: Re:遠方に住む両親について    
これからのご両親を思う気持ち、どんなにか心配なことかと拝察申し上げます。
私事で恐縮ですが、遠方に一人で住んでいた義母を迎え、今は近隣の老人ホームに入居しておりますが、最近痴呆が酷くなり、周りの方に迷惑をかけていて、その心配事が絶えず、どうしたものかと安らぐ日もありません。
yaya様におかれましても、ご両親への心配が頭を離れずお辛い様子、よくわかります。
今こうしている間も、どうしているのかと心配でなりません。
見守るしかない辛さ、助けられないもどかしさ、本当に心苦しいものです。

ただ、言えることは今出来ることをする。
会いに行ける時はできるだけ行動し、電話で声をかけること
ただただ、今を大事に悔いのないよう恩返しを続けること
どうか気丈にされ、ご自身のお身体を大事にされて下さい

「考は百行の本(もと)」という訓えがございます。
親孝行とは善い行いのおおもとであるという訓えです。
その行いはご家族にも示され、人としての善い行いを
言わずとも伝わる、親としての心得であります。

>結局私は自分のことだけが大事な、煩わしい全てのことに背を向けたいだけなのでしょうか?

とんでもございません、少し弱音が出ただけです。
こんなことではだめだ、と前を向いて下さい。
下をみても地面しかみえません、前を向いたら色んなことが見えてきます。
親あってこそ今の自分が、そして家族がいる、なんと有り難いことではないでしょうか。

報恩感謝のお気持ちを、これからも大事に過ごされますよう
ご自愛ください。合掌


Name: yaya
Date: 2016/10/12(水) 14:48   No:29219
   削除 
Title: Re:遠方に住む両親について    
お励ましの言葉をありがとうございます。

本当に自分はなんて無力なのかと感じますが無力なりにできることはあるのでしょうか。
この道がどこに続いているのかと考えるのが辛く、四人の両親、義両親がまだおりますのに、本当はそれはありがたいことですのに、上手く毎日を送っていけるのかと考えると、ものすごく怖く感じるのです。

人として生まれた以上、順序通りなら誰もが通る道で、つまづきそうな自分のこと情けないですよね。



Name: 在家
Date: 2016/10/13(木) 22:40   No:29223
   削除 
Title: Re:遠方に住む両親について    
苦しみはご両親の状態にあるのではなく、あなたの余計な考えが苦しみを作っていることに気づきませんか?
将来の憶測の上に空想を巡らせて、あなた自身が苦しみを作っています。

ご両親は今何を希望しているのですか?
ご両親の希望に沿って、その時の状況に応じて自分にできることに最善を尽くすだけで十分乗り越えられるはずですよ。
みなそうやって同じような状況を乗り越えています。
余計なことを考えなければ苦しみは起きません。

人間は今に全力を尽くす以外できることはありません。
空想にエネルギーを使えば今に全力を尽くすことができなくなります。
今やるべきことだけ考えてください。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
(回答者からお願い)
この掲示板は年齢性別の区別がないので、女性の方は最初に「女性」と記入してください。女性でも仏教(真理)の答えが欲しい方は無記入でお願いします。
どちらも年齢を記入していただくとより正確にお答えできます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


> 初めまして。
> どうぞよろしくお願い致します。
>
> 当方東京在住で子供たちも都内に就職しており、下の娘はまだ大学生で自宅通学しております。
> 配偶者は会社員です。
>
> 転勤族だった父が当時はまだ健在だった祖母のため退職後に広島の実家に戻り、母は知り合いもいない土地でしたが同居致しました。
> その両親も84歳と80歳になり、父は5年前に認知症を発症し腰の痛い母が一人で面倒を見ています。
>
> 弟が一人おりますが、独身で大阪で働らいて忙しくしており、なかなか実家にも帰省できない状況です。
> 私は現在2か月に1度ほど帰省して1週間ばかり滞在しておりますが、帰省するたびに気持ちが重くなり、辛い気持ちになります。
>
> 田舎故、墓守もしており、仏壇もあり、父の存命中はあの家を出て他の地に住むことは不可能な気がいたします。
> 今回帰省しました折、自宅近くのサービス付き高齢者住宅を見学もしましたが、新しい施設で気持ち良いと思いましたが、全く気がのらない母を無理に押し込むことができず断念いたしました。
>
> 父は様態が悪くなることも多くなり、考えれば考えるほどどんな道が私にはあるのかと苦しくなります。
>
> 自分の気持ちの持ち様がわからず、眠れない日も多く、毎日の実家の母への電話も、母の弱音を聞くのが辛く励ますのも苦しく逃げ出したい気持ちです。
>
> 全部を深く考えることなく過ごせたらどんなにか楽だろうと思うのですが、それができません。
> 明るく過ごしたいと思っても、自分だけが明るく過ごしていいのかという思いになり、心から笑えなくなりました。
>
> やはり遠方の大阪に住む配偶者の両親も健在ですが、こちらに転居のつもりはないようで、先日大阪に有料老人ホームの予約を入れたようです。本当にこのことについてもお世話になった優しい義両親にお返しできず申し訳なく思っていますが、今は自分の両親の事でいっぱいいっぱいなのです。
>
> こんな私に、どのような心持で毎日を送ればいいのかお言葉を頂けないでしょうか。
>
> 結局私は自分のことだけが大事な、煩わしい全てのことに背を向けたいだけなのでしょうか?
> 本当に苦しくてつらい毎日です。
>





Name: めぐ
Date: 2016/10/11(火) 14:03   No:29215
     削除 
Title: 風俗に行った彼を許すべきか(長文です)    
初めまして。
誰にも相談ができなくて、こちらに書き込みます。

私 29歳 総合職 多忙
彼氏 30歳 総合職 多忙

付き合って、半年ほどですが忙しい仕事の合間を縫って、家を行き来しています。
彼の出張がなければ、基本は毎日夜一緒に寝て、朝は自分の家に一旦帰り仕事に行くという生活を半年続けています。
出張の日は必ず寝るまで電話をしてくれますし、とても大切にしてくれていると感じていますし、本当に彼のことが大好きです。

私は結婚を考えてほしいと、彼をせっついて半年ほど考えて結論を出すと彼から言われ、返事を待っているところです。
前向きに検討はしているけども、今は仕事が大変だから、せっつかないで、と言われていました。

毎日一緒に寝てはいますが、三ヶ月ほどレスです。
こちらから断った事はなく、向こうからも誘われることもなく、最近夜の生活がないなと思っていましたが、毎日夜中までおしゃべりしていて、くっついていました。



ある日、家でマットヘルスの会員カードを見つけました。
毎日こんなに一緒にいるのに、そんなところへ行っていることにショックを受けました。
その前後は彼の仕事の正念場ともいえるタイミングだったので、すぐに泣き出したい気持ちを抑えて、その時は一緒に寝ましたが、ほとんど寝つけませんでした。

翌日、頭の中が真っ白になってしまい、彼とのことを考えて泣いて過ごしました。少し冷静になれたので、話をしてみることにしました
そこで2日後に、出張中だった彼に電話で、カードを見つけてしまったことを伝えました。

すると彼はあっけらかんと、風俗なら行ったよ、と答えました

その時仕事が忙しくて徹夜明けだった中時間を作って電話をしてくれたそうで、彼はとてもイライラしていました。
普段は温厚な彼なので、とても驚きました

それに、ごめんね、という言葉もありましたが、あまり悪びれる様子もなかったのですが、私があまりにも泣くので途中からなだめるように、
私が嫌ならもう行かないよ、と約束してくれました。


男の人の中には、全く風俗に興味がないという人もいるとは思いますが、私の職場でも彼の職場でも、既婚未婚問わずとても真面目で家族想いの人でも男の人同士でそういったところへ行った話を聞きます。

彼は付き合いではなく時々行きたくなって、ふっと行った、
行かないでと言うなら、夜の生活もそれなりに私としたい


というような事を言っていました。

私としても、レスは少し寂しいものでしたがお互い忙しくそんな雰囲気にならなかったことや、子供じみているのかもしれませんが毎日おしゃべりが尽きなかったので、それも大変楽しく、感じていましたが、彼の方はそうではなかったようです




男友達に相談すると、それは浮気ではない、AVを見るのとそう変わらない気持ちでいっているだけだし、だからこそ内緒にしているんじゃないか、それ以外に不満がないなら今回は見逃す方がいいのでは?と
アドバイスをもらっています。


それ以来彼にまだ会っていないのですが、彼と今まで通り接する事が出来るか自信がありません。

男性の感覚では、風俗くらい、と思うのかもしれませんが、病気のことや、私がいてこんなに大切にしてくれていても、好きでもない人とイチャイチャすることができる人なのかと思うと、とても悲しいです。

何をしてくれたら彼を許せるのか、わからないのです

ネットでは風俗なんて発覚したら別れる、という女性の意見が大半に見えますが、男性の多い職場で働く私としては、現実世界で男の人の大半は風俗に行くものなんじゃないか、という気もします。


彼のことを今も大好きな気持ちはありますが、この人と結婚しても幸せになれるのかな、と迷う気持ちも出てきました。
一方で、男友達がアドバイスをくれたように、そんなに悪気がないということならば、一度くらい許すべきなのか、という気持ちもあります

29歳ということもありますし、仕事も忙しく、そんなに出会いもありません。彼以上の人が見つかるのかという気持ちもとても強いです

何よりも今までにないくらい大切にしてくれて、大切に思える相手なので、今は呆然としていて、一人でいると涙が溢れます。

彼と別れるべきなのでしょうか。私が寛大に許すべきなのでしょうか。

夜の話ということもあり、あまり周りの人に相談できず、こちらに書き込むことにしました。


長文で申し訳ありません、皆様のご意見をお聞かせ頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。



Name: 禅僧
Date: 2016/10/11(火) 15:43   No:29216
   削除 
Title: Re:風俗に行った彼を許すべきか(長文です)    
お話を拝読させていただきますと、とても優しい彼のようですね、それだけに発覚したときのお気持ちは、それこそ驚愕されたことでしょう。
貴方の迷う気持ちや悲しくなるお気持ち、さぞかしと心中お察し申しあげます。
男性はそういうもの、とは思ってはいても、さて愛する彼のこととなると、、、こんなに辛い思いなのかと

「水清くして魚住まず」と言います
人間社会も同じで何も起こらない平和な世界ではありません
それでも対処しながら生きております

人も何かしらあってこそ、さらに前に強く進むことができる
この問題も彼をよく知ることができました
何もない人を探すほうが難しいかもしれません

貴方が幸せでいられることは、もちろん彼と一緒にいること
でも、この先、結婚も考えると信頼できる彼でいて欲しい

このところ彼と会ってないとのことですが、
時間を作り、ゆっくりお話しされてはどうでしょうか
決して喧嘩にならないよう、あくまで冷静に
愛情は一方通行ではなく、お互いが同じ気持ちで愛すること
お互いを大切に思う気持ちは平等でなくてはなりません。
そこのところを伝え、お二人で相談されることが何よりです。

言葉少なしではありますが、つたないアドバイスをお伝えさせて頂きました。


Name: 在家
Date: 2016/10/13(木) 07:32   No:29220
   削除 
Title: Re:風俗に行った彼を許すべきか(長文です)    
男性性と女性性の違いをご存知ですか?
それがわからないと相手を誤解することになります。

男性性は奔放で相手を選ばず、性と思いは繋がりがありません。
だから昔は売春や妾で生計を立てる女性がたくさんいました。
戦後、売春防止法とマスメディアの喧伝によって、同棲や婚前交渉が売春に代わるようになりました。
そうしないと性犯罪が増えるため、社会が自然にバランスを保ったものでしょう。


そのような性の違いによって、男性は一度ほかの男性と交わった女性を汚いものと感じます。
だから女性の貞操は大切なんですよ。
あなたはもはや彼と対等ではありません。
ほかに良い男性がいるとか、彼を許す許さないの状況ではないのですね。

もちろんほかの男性と結婚して内緒にしていればわからないかも知れませんが、あなたは一生心に傷を持つことになります。
伴侶に打ち明ければ、伴侶もその傷を共有することになるでしょう。
あなたにとって今の彼以外選択肢はないと考えるべきだと思います。


最後に風俗に行く男性と行かない男性がいるのは、対面上ブレーキのかかる人もいますが、主にお金があるかないかの価値の問題と、縁の違いによります。
仕事で酒席の多い人は、変人でもない限り社交行事のようなものだと考えるのが妥当でしょう。

すべての男性には女遊びをしたいという欲望があって、「私はまじめだからしない」などというのは大嘘です。
なぜならば煩悩は空気を呼吸するように、すべての人が共有している単一のものだからです。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
(回答者からお願い)
この掲示板は年齢性別の区別がないので、女性の方は最初に「女性」と記入してください。女性でも仏教(真理)の答えが欲しい方は無記入でお願いします。
どちらも年齢を記入していただくとより正確にお答えできます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


> 初めまして。
> 誰にも相談ができなくて、こちらに書き込みます。
>
> 私 29歳 総合職 多忙
> 彼氏 30歳 総合職 多忙
>
> 付き合って、半年ほどですが忙しい仕事の合間を縫って、家を行き来しています。
> 彼の出張がなければ、基本は毎日夜一緒に寝て、朝は自分の家に一旦帰り仕事に行くという生活を半年続けています。
> 出張の日は必ず寝るまで電話をしてくれますし、とても大切にしてくれていると感じていますし、本当に彼のことが大好きです。
>
> 私は結婚を考えてほしいと、彼をせっついて半年ほど考えて結論を出すと彼から言われ、返事を待っているところです。
> 前向きに検討はしているけども、今は仕事が大変だから、せっつかないで、と言われていました。
>
> 毎日一緒に寝てはいますが、三ヶ月ほどレスです。
> こちらから断った事はなく、向こうからも誘われることもなく、最近夜の生活がないなと思っていましたが、毎日夜中までおしゃべりしていて、くっついていました。
>
>
>
> ある日、家でマットヘルスの会員カードを見つけました。
> 毎日こんなに一緒にいるのに、そんなところへ行っていることにショックを受けました。
> その前後は彼の仕事の正念場ともいえるタイミングだったので、すぐに泣き出したい気持ちを抑えて、その時は一緒に寝ましたが、ほとんど寝つけませんでした。
>
> 翌日、頭の中が真っ白になってしまい、彼とのことを考えて泣いて過ごしました。少し冷静になれたので、話をしてみることにしました
> そこで2日後に、出張中だった彼に電話で、カードを見つけてしまったことを伝えました。
>
> すると彼はあっけらかんと、風俗なら行ったよ、と答えました
>
> その時仕事が忙しくて徹夜明けだった中時間を作って電話をしてくれたそうで、彼はとてもイライラしていました。
> 普段は温厚な彼なので、とても驚きました
>
> それに、ごめんね、という言葉もありましたが、あまり悪びれる様子もなかったのですが、私があまりにも泣くので途中からなだめるように、
> 私が嫌ならもう行かないよ、と約束してくれました。
>
>
> 男の人の中には、全く風俗に興味がないという人もいるとは思いますが、私の職場でも彼の職場でも、既婚未婚問わずとても真面目で家族想いの人でも男の人同士でそういったところへ行った話を聞きます。
>
> 彼は付き合いではなく時々行きたくなって、ふっと行った、
> 行かないでと言うなら、夜の生活もそれなりに私としたい
>
>
> というような事を言っていました。
>
> 私としても、レスは少し寂しいものでしたがお互い忙しくそんな雰囲気にならなかったことや、子供じみているのかもしれませんが毎日おしゃべりが尽きなかったので、それも大変楽しく、感じていましたが、彼の方はそうではなかったようです
>
>
>
>
> 男友達に相談すると、それは浮気ではない、AVを見るのとそう変わらない気持ちでいっているだけだし、だからこそ内緒にしているんじゃないか、それ以外に不満がないなら今回は見逃す方がいいのでは?と
> アドバイスをもらっています。
>
>
> それ以来彼にまだ会っていないのですが、彼と今まで通り接する事が出来るか自信がありません。
>
> 男性の感覚では、風俗くらい、と思うのかもしれませんが、病気のことや、私がいてこんなに大切にしてくれていても、好きでもない人とイチャイチャすることができる人なのかと思うと、とても悲しいです。
>
> 何をしてくれたら彼を許せるのか、わからないのです
>
> ネットでは風俗なんて発覚したら別れる、という女性の意見が大半に見えますが、男性の多い職場で働く私としては、現実世界で男の人の大半は風俗に行くものなんじゃないか、という気もします。
>
>
> 彼のことを今も大好きな気持ちはありますが、この人と結婚しても幸せになれるのかな、と迷う気持ちも出てきました。
> 一方で、男友達がアドバイスをくれたように、そんなに悪気がないということならば、一度くらい許すべきなのか、という気持ちもあります
>
> 29歳ということもありますし、仕事も忙しく、そんなに出会いもありません。彼以上の人が見つかるのかという気持ちもとても強いです
>
> 何よりも今までにないくらい大切にしてくれて、大切に思える相手なので、今は呆然としていて、一人でいると涙が溢れます。
>
> 彼と別れるべきなのでしょうか。私が寛大に許すべきなのでしょうか。
>
> 夜の話ということもあり、あまり周りの人に相談できず、こちらに書き込むことにしました。
>
>
> 長文で申し訳ありません、皆様のご意見をお聞かせ頂けないでしょうか。
> よろしくお願いします。
>



Name: 在家
Date: 2016/10/13(木) 07:39   No:29221
   削除 
Title: 誤送信削除    
 

Name: たま(男です)
Date: 2016/10/13(木) 13:32   No:29222
   削除 
Title: Re:風俗に行った彼を許すべきか(長文です)    
個人的な意見ですが、
結婚生活もしくは結婚前提でのお付き合いをしていく上で大切な事は「価値観のすりあわせ」だと思っています。

男性と女性とでは思考のパターンも違うでしょうし、
ましてや、生まれ育った環境が全く違うわけですから、人それぞれ価値観は違って当然だと思います。

今回の件では、めぐさんと彼で「風俗遊び」に関しての価値観が違っていたことに気づけた訳です。

あなたは、『「風俗遊び」は浮気だ』=「悪いこと」という価値観をお持ちで、
彼は、きっと今まで『「風俗遊び」は浮気ではない』=「悪いことでは無い」という価値観をお持ちだったのでしょう。

今回の件でめぐさんは、彼に対して『自分は「風俗遊び」でも浮気とみなします』よという価値観を持っているという事をアピールできた訳です。


そして今回の件で彼は、
自分の価値観を押しつけることをせず引っ込めて、めぐさんの価値観を優先して、
「めぐさんが嫌ならもう行かないよ」と約束してくれた訳ですよね。

やさしい彼じゃないですか。


「けんかする夫婦ほど仲が良い」と言います。

無理に「許す(ふりをする)」のではなく、彼と「けんか」をして、お互いの価値観をすりあわせてみてはいかがですか?

別れるのはその後でも十分間に合います。








Name: コス
Date: 2016/10/08(土) 22:06   No:29210
     削除 
Title: 夫の心身症    
久しぶりに来させていただきました。

前回は自分の事で相談に来させていただきました。その節はありがとうございました。
今回は夫の事と自分の事です。

実は、夫は、一年半前に、定年退職(依願退職)し、年金と失業保険で生活してます。
退職後、仕事人間だった夫は、家に一日中いるようになりました。それはそれは、偉そうでした。
家事一つ協力をお願いしても、私の言い方ひとつで、すぐにキレるという感じで。

その夫が、定年後、半年くらい後から、胃痛を訴えるようになり、
次第に、食べるものも限られるようになり、何度も医者に行っては、薬薬の毎日。
処方薬で利かないと、市販薬を買って飲むしまつ。
そんな生活で、一年経ち、何をしてても痛い。と言います。
医者にも、とうとうさじを投げられ、「心療内科へ」と言われたようです。
その間、私や息子が色々助言しても、聞く耳持たず、、今は、食べたい物を食べ、コーヒーも飲みます。
「コーヒーは胃に悪いよ」と言っても、飲まないとおられん。と。
聞かない。
そして、「コーヒーは痛くならん」と自分勝手な答え。

家族が心配しても、耳を貸さないのでは・・・と。
私も、息子も、今は、ほおってます。
息子いわく、「あんなおっさんほっとけば?死ぬまで治らんよ」と。(;´∀`)

ただ・・息子たちは、仕事と学校へ行くので、昼間は、私と夫婦だけ。その間(今は、夜もですが・・)、じっとしていられないのか、痛みのある個所を手でとんとん叩きながら、居間をうろうろする夫に、私は段々ストレスを感じる様になり、その姿さえ見たくない。という気持になってます。
うろうろしないで、と言えば、「痛いんだ。座ってられんのや」とキレるので、私は、自然と、別の部屋に逃げる形を取るようになりました。それでも、「自律神経の乱れだから」とさすってスキンシップしたり、呼ばれたら側に行ったり
寄り添うようにしたりしてますが、何をしても、一時的で、
嫌がります。
なので、私も、どうしてよいのかわからず、今は、とにかくほっています。

元々、自己中で、人の痛みも理解でできない人です。
私がストレスから、病気になっても、冷たかった人なので、
今は、自分の心が壊れないようにしてます。
それに、三か月前に、私は、実父を亡くしました。そのうえ、気持ちの合わない母を、自分を我慢して49日が終わるまで、付き合いました。そのうえ、私や兄弟の知らなかったことや、夫婦間の溝になったお金の問題や親が長年逃げてきた実家の問題が大きく表に出てきて、実家は家を無くす状態です。
母は、夫婦して必死に払ってきた家を多額のローンを残して、売ることになります。
今後は、弟夫婦が、どこかアパートか団地かで、母と近所で住みます。

私は、両親をあまり好きではなかったけど、父の死は思った以上のショックだったのか、実家の事も心配で、今、私自身が、精神不安が強いです。年齢的にも更年期に入っているのもありますが、
今は、母とのこと、実家の問題、夫への心配といら立ちなどで、
とても、夫を支える状態ではありません。

父が倒れる前は、夫の人間性が信じられず、家を出る気持ちでいました。
でも、次男が進路決める大事な時期だったので、出れず、とにかく夫と家の中で、距離を取りました。
次男の進路は、決まりました。
でも、今も、自分が家を出て精神的に自立できるのか?不安です。
仏教の目から、私は今、自分はどうしたら、気持ちが楽に生活できるのか?今の自分とこれからの自分は、どうしたら、幸せになれるのか?教えてください。

長文になりすみません。



Name: 金の湯
Date: 2016/10/09(日) 09:39   No:29211
   削除 
Title: Re:夫の心身症    
余裕があれば、別居が望ましいのですが
難しいようであれば、
瞑想する事です。

夫を自分の視界から消す事です

その場を変える事が出来なければ、
あなたの見方を変えるのです

夫の為ではなく、あなたの未来を考えましょう


Name: コス
Date: 2016/10/09(日) 13:01   No:29212
   削除 
Title: :夫の心身症と、私の気にする性分    
早々のご回答感謝いたします。

居間で、食事をするときも、右側の視界から夫の姿が目に映ります。とにかく、「視界」に夫の姿が入らないように食事してます。
そして、自分のやるべきことをしてます。
でも、どうしても、「意識が夫へ向いて」しまい自分でも困ってます。
私は元々、気にする性格なためですが・・・。
夫は、人の痛みも感じない、周りを気にしないタイプです。

だから、今は、あえて、夫の存在を気にしないように努めてますが。夫も含め、外の存在を気にしないようにするには、瞑想が良いのですね。
他にアドバイスがございましたらお願いいたします。


Name: 在家
Date: 2016/10/10(月) 08:20   No:29213
   削除 
Title: Re:夫の心身症    
まずご主人の件ですが、人間の消化機能は体の動きに連動して働いています。
ですから身体を動かさなくなると消化機能が低下して、食欲がなくなり、食道や胃腸の障害、排便障害などが起きてきます。

毎日1時間くらい歩けば、1年くらいで改善すると思います。
楽しく歩くことが大切なので、この音楽を聴きながら歩いてください。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00BYFH9VI/

人にもよりますが、一般的にお酒やコーヒーは避けたほうがよいと思います。
応急には医師に軽い精神安定剤を処方してもらうと、痛みが和らぐ可能性が高いですが、長く続けるべきではありません。


次はあなたの件です。
ご主人を自己中とおっしゃいますが、相手は自分を映す鏡です。
自分自分と自分に執着する思いがあなたの苦しみの原因なので、自分への執着をなくせば苦しみはなくなります。
相手は関係ありません。

そのためには、見返りを求めずに自分を犠牲にして人に尽くすことを習慣にしてください。
それが本当の意味での愛です。
夫婦はそのための最も基本的な人間関係で、自分の愛が自分の苦しみをなくしてくれますよ。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
(回答者からお願い)
この掲示板は年齢性別の区別がないので、女性の方は最初に「女性」と記入してください。女性でも仏教(真理)の答えが欲しい方は無記入でお願いします。
どちらも年齢を記入していただくとより正確にお答えできます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


> 久しぶりに来させていただきました。
>
> 前回は自分の事で相談に来させていただきました。その節はありがとうございました。
> 今回は夫の事と自分の事です。
>
> 実は、夫は、一年半前に、定年退職(依願退職)し、年金と失業保険で生活してます。
> 退職後、仕事人間だった夫は、家に一日中いるようになりました。それはそれは、偉そうでした。
> 家事一つ協力をお願いしても、私の言い方ひとつで、すぐにキレるという感じで。
>
> その夫が、定年後、半年くらい後から、胃痛を訴えるようになり、
> 次第に、食べるものも限られるようになり、何度も医者に行っては、薬薬の毎日。
> 処方薬で利かないと、市販薬を買って飲むしまつ。
> そんな生活で、一年経ち、何をしてても痛い。と言います。
> 医者にも、とうとうさじを投げられ、「心療内科へ」と言われたようです。
> その間、私や息子が色々助言しても、聞く耳持たず、、今は、食べたい物を食べ、コーヒーも飲みます。
> 「コーヒーは胃に悪いよ」と言っても、飲まないとおられん。と。
> 聞かない。
> そして、「コーヒーは痛くならん」と自分勝手な答え。
>
> 家族が心配しても、耳を貸さないのでは・・・と。
> 私も、息子も、今は、ほおってます。
> 息子いわく、「あんなおっさんほっとけば?死ぬまで治らんよ」と。(;´∀`)
>
> ただ・・息子たちは、仕事と学校へ行くので、昼間は、私と夫婦だけ。その間(今は、夜もですが・・)、じっとしていられないのか、痛みのある個所を手でとんとん叩きながら、居間をうろうろする夫に、私は段々ストレスを感じる様になり、その姿さえ見たくない。という気持になってます。
> うろうろしないで、と言えば、「痛いんだ。座ってられんのや」とキレるので、私は、自然と、別の部屋に逃げる形を取るようになりました。それでも、「自律神経の乱れだから」とさすってスキンシップしたり、呼ばれたら側に行ったり
> 寄り添うようにしたりしてますが、何をしても、一時的で、
> 嫌がります。
> なので、私も、どうしてよいのかわからず、今は、とにかくほっています。
>
> 元々、自己中で、人の痛みも理解でできない人です。
> 私がストレスから、病気になっても、冷たかった人なので、
> 今は、自分の心が壊れないようにしてます。
> それに、三か月前に、私は、実父を亡くしました。そのうえ、気持ちの合わない母を、自分を我慢して49日が終わるまで、付き合いました。そのうえ、私や兄弟の知らなかったことや、夫婦間の溝になったお金の問題や親が長年逃げてきた実家の問題が大きく表に出てきて、実家は家を無くす状態です。
> 母は、夫婦して必死に払ってきた家を多額のローンを残して、売ることになります。
> 今後は、弟夫婦が、どこかアパートか団地かで、母と近所で住みます。
>
> 私は、両親をあまり好きではなかったけど、父の死は思った以上のショックだったのか、実家の事も心配で、今、私自身が、精神不安が強いです。年齢的にも更年期に入っているのもありますが、
> 今は、母とのこと、実家の問題、夫への心配といら立ちなどで、
> とても、夫を支える状態ではありません。
>
> 父が倒れる前は、夫の人間性が信じられず、家を出る気持ちでいました。
> でも、次男が進路決める大事な時期だったので、出れず、とにかく夫と家の中で、距離を取りました。
> 次男の進路は、決まりました。
> でも、今も、自分が家を出て精神的に自立できるのか?不安です。
> 仏教の目から、私は今、自分はどうしたら、気持ちが楽に生活できるのか?今の自分とこれからの自分は、どうしたら、幸せになれるのか?教えてください。
>
> 長文になりすみません。
>



Name: コス
Date: 2016/10/10(月) 21:33   No:29214
   削除 
Title: Re:夫の心身症    
ありがとうございます。
まず、夫は、痛みだすと歩きに行ってます。
そして、夕方、気が向いたときは、30分は歩ける人です。
本人なりに、色々試してはいます。
ただ・・人の助言は聞きません。
コーヒーも止めてるのに飲んでます。(-_-;)


>ご主人を自己中とおっしゃいますが、相手は自分を映す鏡です。
自分自分と自分に執着する思いがあなたの苦しみの原因なので、自分への執着をなくせば苦しみはなくなります。
相手は関係ありません。
そのためには、見返りを求めずに自分を犠牲にして人に尽くすことを習慣にしてください。

「相手は自分を映す鏡」わかってるんですけどね・・・。
親への執着が夫に向いてるのも、自分でわかってますが・・。
「そのためには、見返りを求めずに自分を犠牲にして人に尽くすことを習慣にしてください。」

自分を犠牲にして?ですか?
散々人の犠牲になって苦しんできたのに・・
見返りは求めてませんが、まだ、自分を犠牲にして人に尽くすんですか?
夫が、胃が痛いと訴えたときも、さすったり、「楽になるよ」と呼吸法を教えたり。
それでも、一時的には、やる気になってくれても、痛みが出るので、「もういい!」と嫌がります。
これって、夫に尽くしてることにならないのでしょうか?

私も、甘えたいです。
今迄散々親に夫に、甘えられて辛い思いしてきたのに、まだ、尽くすんですか・・。

>自分の愛が自分の苦しみをなくしてくれますよ。
これ、わかるんですけどね。

確かに・・外で、困ってる人をほっとけなくて、お世話したり
子供さんが困ってたら、助けたりしてます。
これは、自分が気になるし、したくてしてるんですけど。
お礼言われたら嬉しいし、見返りと過関係なく、こういう事は、できるけど・・・。

そういう事じゃないんですか?
私も甘えたいです。
一番甘えたい人たちに甘えられず、ずっと、自分を殺して相手に合わせて我慢してきたのに。







Name: tarou
Date: 2016/10/06(木) 21:59   No:29207
     削除 
Title: 失敗    
はじめまして。
入社二年目の社会人です。
今回入社して以来の危機に陥っています。

アパレルメーカー営業を行っているのですが、
仲の良いお店(小売店7店舗有)のスタッフさん達と営業の雑談の延長上で食事に行こうという話になりLINEを交換することになりました。
お店は複数店舗あり、他店でも同じような話になり、
LINE交換をしました。
しかし、その中のスタッフの数人が本当は雑談(会話がフランク過ぎる等)が嫌であったらしく、先方の専務に相談をし、その結果クレームが来ており担当を変えろとの話が出ている様です。

僕は一番仲の良いお客様だと勝手に思い込んでいた為、アポ無しの雑談や、お食事の誘い等気軽にし過ぎていたと思いますが、
まさかこのお客様から担当を変えろ!と言われるとは思っておらずとてもショックを受けております。

弊社の上司も全員知っており、前任担当からは毎日怒鳴られる始末となり、同僚からは蔑視されるようになってしまいました。

一体これからどのような事に注意して、どう生きればよいでしょうか..?






Name: 光明
Date: 2016/10/07(金) 09:32   No:29208
   削除 
Title: Re:失敗    
失敗は誰にでもある事です。
その失敗があなたを大きくするのです。

まずは、真摯に受け止め、失礼をしっかりと詫びる事です。
上司の許可が出れば、直接伺って謝罪する事です。

そして
今後このようなことがないように気をつけていけば良いのです。

人はそれぞれに
考え方も違ってきます。
それがわかって良かったのです。

反省すれば未来に向かって仕事をして行きましょう。



Name: 在家
Date: 2016/10/08(土) 03:22   No:29209
   削除 
Title: Re:失敗    
失敗は成功のもと
どんどん失敗して、同じ失敗を二度と繰り返さないことです。
そのためには自分の何が失敗の原因なのか、分析が必要です。

話し方の基本として、相手が何を聞きたいか?相手の気持ちを感じながら話をすることが大切です。
こちらはビジネスマンに向けたあまりに有名な教科書です。
https://www.amazon.co.jp/dp/442210053X/

> はじめまして。
> 入社二年目の社会人です。
> 今回入社して以来の危機に陥っています。
>
> アパレルメーカー営業を行っているのですが、
> 仲の良いお店(小売店7店舗有)のスタッフさん達と営業の雑談の延長上で食事に行こうという話になりLINEを交換することになりました。
> お店は複数店舗あり、他店でも同じような話になり、
> LINE交換をしました。
> しかし、その中のスタッフの数人が本当は雑談(会話がフランク過ぎる等)が嫌であったらしく、先方の専務に相談をし、その結果クレームが来ており担当を変えろとの話が出ている様です。
>
> 僕は一番仲の良いお客様だと勝手に思い込んでいた為、アポ無しの雑談や、お食事の誘い等気軽にし過ぎていたと思いますが、
> まさかこのお客様から担当を変えろ!と言われるとは思っておらずとてもショックを受けております。
>
> 弊社の上司も全員知っており、前任担当からは毎日怒鳴られる始末となり、同僚からは蔑視されるようになってしまいました。
>
> 一体これからどのような事に注意して、どう生きればよいでしょうか..?
>
>
>
>





Name: a
Date: 2016/10/04(火) 10:55   No:29198
     削除 
Title: 迷ってばかり    
ここにおられるみなさんからすれば大した悩みかもしれませんが、私はいつも迷っています。

人生に対し、何が正しいのか、どうすれば苦を減らし楽に生きられるのか、それを考え続けた結果、私なりの現状の答えは、起こった感情、出来事に対して、「これでいいのだ」と言い聞かせることです。(いつもぶつぶつ心の中でつぶやいています)
そうすると、少し楽になります。しかし、諸行無常とはその通りで、時間がたつと、「これでいいのだ」という指針よりも魅力的なものが出てきます。
仏教やスピリチュアル関連の本などに影響されて出てくるのですが、例えば、「世界は一つである、世界はあなたの中にある」という、いわゆる悟り、ワンネスの概念がその一つです。

ワンネスを意識することが大事だという指針をたてると、もうそれしか頭にありません。一つしか指針として持てないのです。しかし、しばらくすると、それも無理が出てきて、結局「これでいいのだ」の指針にかえります。世界は変化していて、また自分もその一部なので、感情は自ずと変化していくことは理解しているつもりなのですが、こんなことを繰り返しながら生きていて、なんとも息苦しいです。
確かな答えなど無いとわかっていても迷ってしまう。迷うのがあたりまえだと思い込むしかないと思うのですが、皆様ならこのような状態をどのように考え、打開されるであろうかをお聞かせ願いたいです。

伝わりづらく、とりとめないのない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。



Name: 青野
Date: 2016/10/04(火) 19:21   No:29199
   削除 
Title: Re:迷ってばかり    
そうですね。「迷う」時は、まず欲がありますから、迷った時は、何に対して欲を抱いているのかを確認します。そして、例えばそれが物に対する迷いである場合、私は貪欲と怒りから離れた「中道」を歩むつもりでおりますので、必要なものなのか、ただ欲しいだけなのかを確認し、前者ではない「欲」の場合は欲を手放します。

足るを知る状態は満足を生みます。迷いは不安定な状態ですので、それがないだけでも心は穏やかとなります。そもそも、自分にとってどちらでもいいから「迷う」のであって、本当に重要ならば迷わず決まっているはずなんですよ。例えば空腹でどうしようもなかったら、メニューをあれやこれやと悩まず、何でもいいからと注文するでしょう。
より良く生きるということの内容は、人によりけりだと思いますので参考にならないかもしれませんが、自分の場合は、仏教的な意味合いでより善く生きる為、人には親切にし、慈しみを持って生活することを目指し、怒りから離れ、欲からも離れ、善い行いをするよう心掛けています。
また、思考というものはクセになりますので、あれやこれやと考え始めたら、出来るだけ早く切り上げるようにします。だいたいが感情によって揺れ動いているだけで、「考える」必要のないことを考えて妄想を回転させ疲れるだけですから。

「これでいい」があれば「これは悪い」もあるわけです。欲(これがいい)と怒り(これは悪い)を離れる生き方もあると言うことで(それが仏教ですが)、ご参考までに。


Name: 在家
Date: 2016/10/05(水) 10:11   No:29200
   削除 
Title: Re:迷ってばかり    
正しさとか「諸行無常」とか「ワンネス」とかは考えてわかることじゃないんですよ。
感じなければわかりません。
言葉は全部そうなのですが、考えるものではなくて感じるものです。

例えば「リンゴ」といえば、食べた経験があって甘さ酸っぱさ歯ごたえ大きさ色などを感じたことがあるから意味が分かります。
一方「ドリアン」という果物があって、これを食べた人は少ないと思うので、食べたことのないものをネットで調べていくら考えても、わかろうとすればするほど頭がおかしくなります。
正しさの場合も公正さや真理を自分の中に感じなければわかりません。

ですからそれらを知りたければ、まずは考えることをやめて、体験して感じる習慣を身に付けなければなりません。
それは「さとり(・・・ワンネス)」への道のりでもあって、仏教の修行はそれを最適化するように組み立てられています。
特にスピリチュアリズムは考えてわかるものではないので、わかるためには修行が不可欠です。
スピリチュアリズムは理屈ではなく実践です。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
(回答者からお願い)
この掲示板は年齢性別の区別がないので、女性の方は最初に「女性」と記入してください。女性でも仏教(真理)の答えが欲しい方は無記入でお願いします。
どちらも年齢を記入していただくとより正確にお答えできます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


> ここにおられるみなさんからすれば大した悩みかもしれませんが、私はいつも迷っています。
>
> 人生に対し、何が正しいのか、どうすれば苦を減らし楽に生きられるのか、それを考え続けた結果、私なりの現状の答えは、起こった感情、出来事に対して、「これでいいのだ」と言い聞かせることです。(いつもぶつぶつ心の中でつぶやいています)
> そうすると、少し楽になります。しかし、諸行無常とはその通りで、時間がたつと、「これでいいのだ」という指針よりも魅力的なものが出てきます。
> 仏教やスピリチュアル関連の本などに影響されて出てくるのですが、例えば、「世界は一つである、世界はあなたの中にある」という、いわゆる悟り、ワンネスの概念がその一つです。
>
> ワンネスを意識することが大事だという指針をたてると、もうそれしか頭にありません。一つしか指針として持てないのです。しかし、しばらくすると、それも無理が出てきて、結局「これでいいのだ」の指針にかえります。世界は変化していて、また自分もその一部なので、感情は自ずと変化していくことは理解しているつもりなのですが、こんなことを繰り返しながら生きていて、なんとも息苦しいです。
> 確かな答えなど無いとわかっていても迷ってしまう。迷うのがあたりまえだと思い込むしかないと思うのですが、皆様ならこのような状態をどのように考え、打開されるであろうかをお聞かせ願いたいです。
>
> 伝わりづらく、とりとめないのない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。



Name: a
Date: 2016/10/05(水) 10:35   No:29201
   削除 
Title: Re:迷ってばかり    
青野様

ご丁寧なご返信ありがとうございます。
欲ですか。私の場合、もっと楽になりたい、もっと良い方策があるのではないか、という欲と言えるような気がします。
よく、今のままで足りていることを知りなさい、という言葉がありますが、私はそれが頭でなく心と身体でわかっていないのではないかと思います。

どちらでもよいから迷うというお言葉は目から鱗でした。
そう考えると迷う必要もないのかと思ってしまいました。
青野様のおっしゃるような生き方が出来たらと思いますが、それを目指すこともまた、部不相応というか、出来なくて苦しみを生みそうです。少しずつ、そのような意識が根付いていけば理想です。

考えが空転しているのは、実感としてあります。おっしゃるように、早く切り上げられたらと思うのですが、わかっちゃいるけどやめられないという状態です。このような、迷い、思考の癖を変化させるにはやはり座禅瞑想がよいのでしょうか?

わたしの言う「これでいい」とは、これでいいと思えないことも受け入れるという感覚を含んでいます。まさに感情を抑え込むような感じにもなるのですが、それもまた苦しいものです。しかし、これが一番しっくり来るのでなんとも困ったものです。
感情は、短い時間の間にも、二転三転。何が自分にとって良いのかわからなくなってきます。良い、悪いから離れる方法もやはり瞑想⁇
申し訳ありませんが何かお知恵をいただけたらと思います。


Name: 青野
Date: 2016/10/05(水) 19:35   No:29202
   削除 
Title: Re:迷ってばかり    
いまお幾つか存じませんが、例えば、我々人間には「老化」という現象があり、そして必ず「死」に至ります。このことについて「これでいい」と思えますか。
自分が思うように世界は回る。思うようになればいい。そんな感覚のもと、我々は出来事を無意識的に評価している側面があります。だから、気に入らないことについて「納得できない」「嫌だ」等と思うわけですが、言うまでもなく、自身は世界の片隅で「間借り」して生きているようなもので、思うようにならないというのが真理です。自身の身体ひとつすら、「年をとるな」と思っても、思うようにならないではありませんか。まずはここを心の奥底から理解する必要があろうかと思います。

心の奥底から理解し、納得できれば、過ぎ去った過去をあれこれ悔やんだり、まだ来ぬ未来を必要以上に怖れたりすることは減るはずです。なぜならば、「思うようにならない」のが当たり前だから、考えてもどうしようもないと理解できるはずだからです。
「思うようにならない」のだから、「これでいい」とか「これは嫌だ」などという思いも減るはずです。なぜなら、思うようにならないものについて、「一喜一憂しても仕方がない」「いいときもあれば嫌な時もあるだろう」となるからです。「嫌だ」と激しく嫌悪するようなことがあっても、「もう過ぎたことだから仕方ない」上に、「嫌なことがあるのは当たり前」なわけですから、自然と心がその出来事に引っかからなくなるでしょう。
いかに「自分が思うようにならない、それが真理なのだ」と心から納得できるかにかかっています。

また、思考のクセについては、心を自身で調教するということが必要です。瞑想しても、思い浮かんだときに、それに付き合って延々と考え続けるようでは瞑想になりません。
考えていることに気づいたら止める。これを自分で意識的に行い、力づくで断ち切っていくことが必要です。これが心を調教する、己が心の主になるということです。心に振り回されないようになるということです。「思うのが当たり前」などと、自身で正当化している内は無理でしょう。

「これでいいのだ」と思うが思うまいが、「よりよいもの」を求めようが求めまいが、自身は一刻一刻と死に向かい、全てが変化し続けています。いいと思ったことも、後になれば悪いかもしれませんし、その逆もまた然りです。起こった後に「評価」することに意味はほとんどありません。(但し、善い行いを思い出して「また同じようなことがあったら行おう」などと決意することは、自身の心を明るくしますので意味はあります)

突然倒れて死ぬかも分からないのに、「あれが欲しい」「こうならないと嫌だ」などと不満に満ちた気持ちでいて、果たして幸せなのでしょうか。希望が満たされない間、常に不幸なのではありませんか。対して、いま不満がない「足りている」人はどうでしょう。「これは嫌だ」という思い自体を抱かなければ、心は「不幸」に陥ることもありません。
現代の日本では、人の欲望を煽り、不満を掻き立てることで金銭的に潤う人々がいることは確かでしょうが、それに踊らされ、「不満」を抱いて過ごす生き方は私には惨めに思えます。損得でしか考えられない心の貧しさが哀れに思えます。

長くなりましたが、まずは「思うようにならない」ことに心の底から納得し、思いを意識的に断ち切る努力をなされることではと思います。


Name: a
Date: 2016/10/05(水) 21:01   No:29203
   削除 
Title: Re:迷ってばかり    
在家様

お返事ありがとうございます。
申し遅れましてすみません。私は30代男性です。

おっしゃるように、考えてわかるものではないのですね。
やはり感じ取るには修行が必要ということだと。
丁寧に説明いただきありがとうございました。

> 正しさとか「諸行無常」とか「ワンネス」とかは考えてわかることじゃないんですよ。
> 感じなければわかりません。
> 言葉は全部そうなのですが、考えるものではなくて感じるものです。
>
> 例えば「リンゴ」といえば、食べた経験があって甘さ酸っぱさ歯ごたえ大きさ色などを感じたことがあるから意味が分かります。
> 一方「ドリアン」という果物があって、これを食べた人は少ないと思うので、食べたことのないものをネットで調べていくら考えても、わかろうとすればするほど頭がおかしくなります。
> 正しさの場合も公正さや真理を自分の中に感じなければわかりません。
>
> ですからそれらを知りたければ、まずは考えることをやめて、体験して感じる習慣を身に付けなければなりません。
> それは「さとり(・・・ワンネス)」への道のりでもあって、仏教の修行はそれを最適化するように組み立てられています。
> 特にスピリチュアリズムは考えてわかるものではないので、わかるためには修行が不可欠です。
> スピリチュアリズムは理屈ではなく実践です。
>
>
> _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
> (回答者からお願い)
> この掲示板は年齢性別の区別がないので、女性の方は最初に「女性」と記入してください。女性でも仏教(真理)の答えが欲しい方は無記入でお願いします。
> どちらも年齢を記入していただくとより正確にお答えできます。
> _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
>
>
> > ここにおられるみなさんからすれば大した悩みかもしれませんが、私はいつも迷っています。
> >
> > 人生に対し、何が正しいのか、どうすれば苦を減らし楽に生きられるのか、それを考え続けた結果、私なりの現状の答えは、起こった感情、出来事に対して、「これでいいのだ」と言い聞かせることです。(いつもぶつぶつ心の中でつぶやいています)
> > そうすると、少し楽になります。しかし、諸行無常とはその通りで、時間がたつと、「これでいいのだ」という指針よりも魅力的なものが出てきます。
> > 仏教やスピリチュアル関連の本などに影響されて出てくるのですが、例えば、「世界は一つである、世界はあなたの中にある」という、いわゆる悟り、ワンネスの概念がその一つです。
> >
> > ワンネスを意識することが大事だという指針をたてると、もうそれしか頭にありません。一つしか指針として持てないのです。しかし、しばらくすると、それも無理が出てきて、結局「これでいいのだ」の指針にかえります。世界は変化していて、また自分もその一部なので、感情は自ずと変化していくことは理解しているつもりなのですが、こんなことを繰り返しながら生きていて、なんとも息苦しいです。
> > 確かな答えなど無いとわかっていても迷ってしまう。迷うのがあたりまえだと思い込むしかないと思うのですが、皆様ならこのような状態をどのように考え、打開されるであろうかをお聞かせ願いたいです。
> >
> > 伝わりづらく、とりとめないのない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
>
>



Name: a
Date: 2016/10/05(水) 21:38   No:29204
   削除 
Title: Re:迷ってばかり    
青野様

お返事ありがとうございます。
私30代男性ですが、死を身近に感じたことも過去にありまして、やはりそれに対して「これでいい」とはとても思えません。どこかに希望を抱いていないと生きていられなくて、ありのままの現実、どうにもならない現実から目を背けていることに気づかせていただけました。
この世界は、私が思っている以上に思うようにはならないのですね。

私としては、こうあればいい、こんなふうでなければならない、こんなの嫌だという思いを、「足りていない」という不足を思わないためにも、「これでいい」と言い聞かせているつもりです。つまり、「足りている」と言い聞かせているのです。しかし、それも現状に対する評価となってしまっているのですね。評価をすることで、結局は肯定と同時に不足という苦しみにもフォーカスしていると。
物事に対して評価しないという方法は非常に難しいと思いますが、それも気持ちの持ち方ひとつなのでしょうか。
思うようにならない、足りている、評価をはさまない、こういったことは、頭、心ででとらえて理解、掌握できるものなのか。はたまた具体的方法を用いて身体で体感して理解するものなのか。人それぞれなのでしょうか。間抜けな質問で申し訳ありませんが、これらの見解を伺いたいです。
思いを断ち切るということに関しては、ご意見を胸にもう一度自ら考えたいと思います。大変有り難いご意見ありがとうございます。


> いまお幾つか存じませんが、例えば、我々人間には「老化」という現象があり、そして必ず「死」に至ります。このことについて「これでいい」と思えますか。
> 自分が思うように世界は回る。思うようになればいい。そんな感覚のもと、我々は出来事を無意識的に評価している側面があります。だから、気に入らないことについて「納得できない」「嫌だ」等と思うわけですが、言うまでもなく、自身は世界の片隅で「間借り」して生きているようなもので、思うようにならないというのが真理です。自身の身体ひとつすら、「年をとるな」と思っても、思うようにならないではありませんか。まずはここを心の奥底から理解する必要があろうかと思います。
>
> 心の奥底から理解し、納得できれば、過ぎ去った過去をあれこれ悔やんだり、まだ来ぬ未来を必要以上に怖れたりすることは減るはずです。なぜならば、「思うようにならない」のが当たり前だから、考えてもどうしようもないと理解できるはずだからです。
> 「思うようにならない」のだから、「これでいい」とか「これは嫌だ」などという思いも減るはずです。なぜなら、思うようにならないものについて、「一喜一憂しても仕方がない」「いいときもあれば嫌な時もあるだろう」となるからです。「嫌だ」と激しく嫌悪するようなことがあっても、「もう過ぎたことだから仕方ない」上に、「嫌なことがあるのは当たり前」なわけですから、自然と心がその出来事に引っかからなくなるでしょう。
> いかに「自分が思うようにならない、それが真理なのだ」と心から納得できるかにかかっています。
>
> また、思考のクセについては、心を自身で調教するということが必要です。瞑想しても、思い浮かんだときに、それに付き合って延々と考え続けるようでは瞑想になりません。
> 考えていることに気づいたら止める。これを自分で意識的に行い、力づくで断ち切っていくことが必要です。これが心を調教する、己が心の主になるということです。心に振り回されないようになるということです。「思うのが当たり前」などと、自身で正当化している内は無理でしょう。
>
> 「これでいいのだ」と思うが思うまいが、「よりよいもの」を求めようが求めまいが、自身は一刻一刻と死に向かい、全てが変化し続けています。いいと思ったことも、後になれば悪いかもしれませんし、その逆もまた然りです。起こった後に「評価」することに意味はほとんどありません。(但し、善い行いを思い出して「また同じようなことがあったら行おう」などと決意することは、自身の心を明るくしますので意味はあります)
>
> 突然倒れて死ぬかも分からないのに、「あれが欲しい」「こうならないと嫌だ」などと不満に満ちた気持ちでいて、果たして幸せなのでしょうか。希望が満たされない間、常に不幸なのではありませんか。対して、いま不満がない「足りている」人はどうでしょう。「これは嫌だ」という思い自体を抱かなければ、心は「不幸」に陥ることもありません。
> 現代の日本では、人の欲望を煽り、不満を掻き立てることで金銭的に潤う人々がいることは確かでしょうが、それに踊らされ、「不満」を抱いて過ごす生き方は私には惨めに思えます。損得でしか考えられない心の貧しさが哀れに思えます。
>
> 長くなりましたが、まずは「思うようにならない」ことに心の底から納得し、思いを意識的に断ち切る努力をなされることではと思います。



Name: 青野
Date: 2016/10/06(木) 13:44   No:29205
   削除 
Title: Re:迷ってばかり    
言葉というものには限界があり、「身体でわかる」といっても、貴方の言うところの意味と私が想定するところの意味が違っているのではと思います。そのため、この点については触れません。
頭での知識は暗記で足ります。対し、心というものは、それが人格や思想の根本に関わるため、なかなか変わりづらい(というより、変えたくない)ものです。

「評価する」というのは、半ば癖になっていると思いますよ。これは貴方に限ったことではなく、多くの人に於いてです。根本には自己への愛があります。だから、これを止めようとするならば、自己愛を減らすことが必要になります。それが出来なければ、なかなか「評価」は止められないでしょう。

心を育てるというのは、本心から自分が変わっていく必要がありますので、頭の知識や身体を動かすだけで云々などという類のものではありません。自身が変わろうという意志を起こし、習慣化してしまった思考を止め、暴れる心を手懐けて、少しずつ少しずつ自身を育てていく長丁場な「教育」です。以上で、ご質問への回答になっていますでしょうか。


Name: a
Date: 2016/10/06(木) 18:42   No:29206
解決    削除 
Title: Re:迷ってばかり    
青野様

ご回答ありがとうございます。
心は、長丁場において変えていくものというお言葉響きました。
自己愛を減らす方法はそれぞれと思いますが、私なりの方法で臨んでいきたいと思います。
心の暴れを少しずつ手なづけていきたいです。

中々人に話せない悩みに対し、しっかりとお答えくださり気持ちが少し楽になりました。ご縁に感謝します。ありがとうございました。




Name: ひきこもり
Date: 2016/10/01(土) 19:40   No:29195
     削除 
Title: ひきこもり    
ひきこもりしてます
40代男です
働けるように支援してくれる人いませんか



Name: 在家
Date: 2016/10/02(日) 07:56   No:29196
   削除 
Title: Re:ひきこもり    
1.甘えを捨てること。
2.自分から進んであらゆる嫌なものに近づき、あらゆる嫌なことををやること。

過去の記憶を思い出して、朝から晩まで何日でも何年でも嫌な気持ちを感じ続けてください。
死にもの狂いでやれば1〜2週間で働けるようになります。

> ひきこもりしてます
> 40代男です
> 働けるように支援してくれる人いませんか
>



Name: たま
Date: 2016/10/02(日) 09:31   No:29197
   削除 
Title: Re:ひきこもり    
厚生労働省が「ひきこもり地域支援センター」というものを開設しているみたいです。

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/hikikomori/






 
NEXT >>  [ 1 , 2 , 3 , 4 , ... ]
 
 
削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +