お寺ネット かけこみ相談室です。心の疲れた人へ。一人で考えていなくて話してみて下さい。宗派を越えてみんなで話し合う掲示板です。NPO法人かけこみ相談センターの相談員も協力しております。個別相談は、NPO法人かけこみ相談センター

レスに対する意見はご遠慮ください。(ご注意:誰もが書き込めますので、メールアドレスの公開する場合、偽僧侶や勧誘・詐欺ご注意ください。また、特定の個人並びに団体名をあげての批判・中傷などは、受付いたしかねます。自殺予告や自殺を誘発するような書き込みは、削除いたします。(通報する場合も)当掲示板での一切の責任は負いかねます)

お寺ネットtop | かけこみ相談室へ仏事の相談室ツルとも和尚のお手伝い



  <<   新規投稿   トピック表示   ツリー表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
 
   お久しぶりです。   
     ・[26490] しげ 
     ・[26491] 風来坊/アーナンダ 
     ・[26492] こうへい 
     ・[26493] しげ 
     ・[26523] こうへい 
     ・[26527] しげ 
     ・[26696] こうへい 
     ・[26702] しげ 
   かの所はうあっぱり、 ....   
     ・[26619] サイの角 
     ・[26624] masa 
     ・[26625] あ 
     ・[26634] masa 
     ・[26635] ごぶ 
     ・[26641] masa 
     ・[26642] ごぶ 
     ・[26643] masa 
     ・[26644] X 
     ・[26645] masa 
     ・[26646] X 
     ・[26647] ごぶ 
     ・[26648] masa 
     ・[26649] ごぶ 
     ・[26650] X 
     ・[26655] masa 
     ・[26656] X 
     ・[26657] masa 
     ・[26662] X 
     ・[26663] masa 
   心の狭さ   
     ・[26590] 愛里 
     ・[26594] 風来坊 
     ・[26595] みーたん 
     ・[26596] ごぶ 
     ・[26597] 風来坊 
     ・[26598] いずみ 
     ・[26599] Nec spe, nec metu. 
     ・[26600] いずみ 
     ・[26601] みーたん 
     ・[26603] こう 
     ・[26604] ごぶ 
     ・[26605] 誠邦 
     ・[26608] ごぶ 
     ・[26610] みーたん 
     ・[26611] ごぶ 
     ・[26616] みーたん 
     ・[26620] ごぶ 
     ・[26621] ごぶ 
     ・[26622] みーたん 
     ・[26640] ごぶ 
     ・[26659] みーたん 
   進路が決められない   
     ・[26654] サイの角 
   お寺の方に質問です。   
     ・[26556] 風来坊 
     ・[26558] まゆ 
     ・[26562] 風来坊 
     ・[26565] まゆ 
     ・[26567] 風来坊 
     ・[26568] まゆ 
     ・[26572] 風来坊 
     ・[26578] Nec spe, nec metu. 
     ・[26623] まゆ 
     ・[26626] サイの角/風来坊 
     ・[26652] 誠邦 
   父の死後の妹のこと   
     ・[26613] サイの角 
     ・[26651] マルボーロ 
   職場での失敗。   
     ・[26628] 誠邦 
     ・[26631] 雨 
     ・[26632] サイの角 
     ・[26633] ごぶ 
     ・[26636] ちよ 
     ・[26637] ちよ 
     ・[26638] ちよ 
     ・[26639] ちよ 
   甘えでしょうか?   
     ・[26447] Nec spe, nec metu. 
     ・[26606] 誠邦 
     ・[26607] サイの角/風来坊 
     ・[26609] ちゅんた 
   彼女の事で   
     ・[26592] ごぶ 
     ・[26593] masa 
   仕事について   
     ・[26520] 風来坊 
     ・[26518] いずみ 
     ・[26525] すもも 
     ・[26526] 風来坊 
     ・[26528] いずみ 
     ・[26529] すもも 
     ・[26579] いずみ 
     ・[26585] すもも 
     ・[26586] いずみ 

Name: こうへい
Date: 2013/05/28(火) 16:36   No:26489
     削除 
Title: お久しぶりです。    
以前、家族のこと元恋人にお金を貸したことで相談しました。   しげさん、アーナンダさんその節は大変お世話になりました。                                今回もお力をお借りしたく投稿します。            元恋人のお金の問題は何も変わっていません。         貸したまま会ったりしていました。              彼女の気持ちを聞いたところ私を好きでいてくれました。    しかし、結局最後は昔と変わらずサヨナラしました。       彼女が病気だったり(真実は分かりません)最後は入院していて連絡がなかったりと、いろいろあり。私が心配していても彼女からの連絡がなければ私は何もできませんでした。そんなことに気づいて自分がいかに馬鹿かを痛感しました。            心配するだけ無駄・好きでいても隣にはいられない。      全部無駄だったと思いました。                半年前から昼間の仕事に内緒で深夜のアルバイトをしています。 昼間の仕事が終わり、深夜のバイトに行きまた昼間の仕事をしてというのを週に2日しています。                最近よく考えるんです。彼女のことはもう忘れようと持っています。恨んでいないと言えば嘘になりますが、もともとは自分が行動したことが原因で今の状況になっているのだから自業自得です。
けれど、彼女に対して恨み?のようなことを考える自分もいます。彼女に恨み?のような気持ちが自分の中に生まれるたびに、そんなこと考えてはいけないと思うのですが、自分でも整理がつかず
よくわかりません 
このまま彼女に対して恨み?を持てば自分は楽になれるのでしょうか?さらに辛くなるだけなんでしょうか? 
どうしたら、辛くなくなるのでしょうか?

あまりまとまりの無い文章で申し訳ありません。  



Name: しげ
Date: 2013/05/29(水) 06:04   No:26490
   削除 
Title: Re:お久しぶりです。    
お久しぶりですね。

あれからどうしておられるのかと思っていましたが、あまり状況は良くなっていないようですね。

今までのことが「無駄だった」というのは、「ここまでしたのに彼女が自分のものにならなかった」という思いでしょうか。

私は、こうへいさんのされたことは無駄だったとは思いませんが、以前にもお伝えした通りで、常識的に考えれば、「借りたものは返す、貸したものは返して貰う」になるので、その辺は大人として、きっちりされておいた方がいいと思いますよ。

女性がお金を借りるのはそのほとんどが生活費と言われていますが、愛情が欠乏している人が愛情の代わりにお金を第三者から得ようとすることもあるので、弁護士のサイトを見ていると、こうへいさんと似たような問題を抱えている方が多いと、私も思うことがありますので、先に法的なことからお伝えしますね。

債権の消滅時効は10年になります。
10年経過すれば貸金債権は消滅しますが、10年経過する前に彼女が債務の一部をこうへいさんに弁済したり、債務を承認した事実があれば時効が中断されるので、その時点から再度10年経過しない限り、こうへいさんは彼女に貸したお金を請求することが可能になります。

こうへいさんが彼女にお金を貸したことが証明出来るなら、彼女からお金を返して貰うことは可能になると思いますが、彼女が最初からだますつもりであったことをこうへいさんが証明出来るなら、詐欺として彼女に責任を追及することが出来る可能性もあるので、そういったことも含めて、こうへいさんが少額訴訟を提起するのも、彼女との貸し借りの問題を解決する、ひとつの方法だと思いますよ。

こうへいさんが副業をしていることに関しては、金融機関に返済するためではないかと思いますが。

こうへいさんの職場の契約書に何と書かれているのか分かりませんが、職場には職務専念義務というものがあるので、仮に副業に問題がないにしても、本業に悪影響を与えていると職場が判断をすれば、職務専念義務違反で懲戒の恐れという懸念もあるので、こうへいさんがそこまでリスクを背負う必要があるのかということを、もう少し冷静に考えてみては如何でしょうか。

お金の貸し借りをネットで検索すると、「彼氏(彼女)が元彼女(元彼)にお金を貸して返して貰えない」という相談もかなり出てきますので、こうへいさんが今は「好きな女性に格好をつけたい」と思っておられる気持ちも分からなくはないのですが、「自分が無理をしていた」と認めることも大事だと思いますよ。

そういった自分の弱さをさらけ出すということは決して格好の悪いものではないということを、少しずつ理解しながら大人になるのも悪くはないんじゃないかと思います。


Name: 風来坊/アーナンダ
Date: 2013/05/29(水) 16:12   No:26491
   削除 
Title: Re:お久しぶりです。    
人を恨めばそれは自分へ還ってきます。
恨みの感情が心の中にたまっていると必ず外に向かうので、自分の内側でその気持ちを解放してあげれば恨みはなくなります。
http://monjuon.doorblog.jp/archives/3640674.html

過去ログを見ましたが、前も同じ感情の問題でしたね。
幼少期のご両親との関係が蓄積された感情の核にありますので、彼女との関係だけでなくこれまで蓄積された感情をすべて浄化してゆかれたらよいと思います。
人間は理屈ではありませんので、ご自分の人生を好転させるには、それがカギになります。


Name: こうへい
Date: 2013/05/30(木) 15:41   No:26492
   削除 
Title: Re:    
しげさんへ
法律の事教えてくださってありがとうございます。 しかしながら、お金を貸した後からのお金に関するメールなどはすべて削除してあり、ドコモに存在するデータももう期間をすぎています。
なので、お金の貸し借りの証明は多分厳しいと思います。
「借りたものは返す」本当にその通りだと今は感じています。
カッコつけたいのもありますが、彼女の現状をもちろんすべて知っているわけではないですが(知っていることが本当かどうかもわかりませんが)彼女は返せないと思います
自分が行動した結果で今自分が苦しいのは自業自得なんですが
ときどきあまりにも辛い時があります。
もともとお金を貸す前から私はぎりぎりの生活でしたから、返済のためにアルバイトをして補填することしか思いつきませんでした。
リスクは十分にあるとわかっています。
年内には完済できそうなので、年末調整の時すべてを話そうと思っています。親戚の会社で昼間はたらいていますがどうなるかは、社長(おじ)と経理(おば)に委ねようと思います。
無駄だと思っているのは自分がいろんなことを犠牲にしてまで働くことです。
彼女は嘘をついていないといまだに信じてる自分がバカバカしいんです
彼女からすれば私はただの金づるなんじゃないか
今音信不通がその証拠だ
とかばかみたいなこと考えてしまうんです。
真実はわかりません
まずは完済をすることを目標にしています。


Name: しげ
Date: 2013/05/31(金) 14:01   No:26493
   削除 
Title: Re:お久しぶりです。    
辛いですね。

こうへいさんが彼女のことを信じたいという気持ちも分からなくはないのですが、お金が絡むと人間関係は破綻しますので、その事実というものは時間がかかったとしても受け入れた方がいいと思いますよ。

法的な問題というものにしても、被害を受けた人が「訴訟を提起しよう」という気持ちになるのに、最低でも半年から一年はかかるのですが、中にはもっと長くかかる人もいるので、個人間での金銭貸借の消滅時効が10年と定められているのは、それだけ苦しい思いをした人を保護するための期間と考えた方が理解しやすいかも知れませんね。

彼女に対する思いというものは、3ヶ月そこいらではなかなか目が覚めるものでもないでしょうし。

あれから証拠を保存していないのであれば、新たに証拠を得る必要があるので、彼女から連絡があったということは、彼女のメールアドレスと電話番号は分かっているということでしょうか。

そうであれば、こうへいさんが彼女に「俺も苦労してお金の工面をしたから、お金を早めに返して欲しい」ということをこれから連絡をして、ちゃんと話すことが出来るかどうかということになるので、こうへいさんが彼女にそういった内容のメールを送ることが出来れば、それがこうへいさんが彼女にお金を貸したという、新たな証拠のメールになるということです。

後は彼女からの返信にもよりますが、彼女との話し合いは法的な措置以前の話しとして必要になるということですね。

彼女の住所が分かっているのであれば、内容証明はそちらに送達することが出来るので、話し合いで解決しない時にはそういったことも考えた方がいいと思います。

その話し合いと、「彼女がお金を返せないだろう」と、こうへいさんが判断をするのはまた別の話しで、その判断はこうへいさんがすることではないので。

先ずは、彼女とお金の貸し借りについて、もう一度話し合うことだと思いますよ。

それと彼女に対する思いについては、かなり厳しいことを言いますが、金融機関は恋愛感情を担保にしてお金の融資をするということは先ずないので、個人での貸し借りのように、貸した側の立場が弱くなるということはないんですよ。

その彼女に対する思いと、こうへいさんが金融機関で融資を受けてまで彼女にお金を貸すというのは全く別の話しになるので、そこは分けて考えて下さいね。

彼女がこうへいさんに話したことが事実かどうかは分かりませんが、彼女の母親の手術費用にしても、彼女の母親が「親として、娘である彼女に入院費や手術費用というものを頼るだろうか」ということや、「自分に何かあった時に子供に苦労をさせないように、それなりの準備(保険に入るとか)はしていないのか」ということも冷静に考える必要があるので、こうへいさんが彼女から相談があった時に、お金を貸すということをせずに考える必要もあったということは、こうへいさんも反省をする余地があると思いますよ。

彼女の母親がどういった手術をしたと彼女から聞いたのか分かりませんが、先にもお伝えしたように、親は自分が倒れた時にお金に困らないようにということを子供に悟られないように考えて準備していたりするので、入院費用や手術費用といった、急な入り用があった時に慌てないように、こっそりと積み立てをしていたり、保険に入っていたり、自分に何かあった時に貸し付けをして貰えるところ(身内であったり、金融機関であったり)を確保していたりすることもあるのでね。

彼女がいうように、仮に彼女の母親が入院をして手術をしていたとすれば、こうへいさんが彼女に貸したお金は、彼女の母親の見舞金や見舞の品を準備するためのお金にしかなっていないのではないかと思いますよ。

そういったことを考えると、こうへいさんが彼女に貸したお金は多過ぎるのではないかと思いますので、こうへいさんはそろそろ彼女のズルさというものに目を向けてもいいんじゃないでしょうか。

去年の時点では、彼女には彼氏がいるということでしたので、その状態でこうへいさんのことが「好きだ」というのも、彼女に「好きと言えば、お金を返さなくもいいんじゃないか」という心理が働いた可能性もありますので、そういったところも冷静に見た方がいいと思いますよ。

ここでは、こうへいさんの話しだけになるので、彼女の話していたことが事実かどうかということも、彼女と話し合いをすることで見えてくると思いますよ。

どちらにしても、彼女とは話し合いをした方がいいと思いますので、この先にどうしたらいいのかということは、こうへいさんが彼女とお金の貸し借りについての話しをしてからでしょうね。

その際に気をつけて貰いたいことがありますが、「甘さは禁物だ」ということと、「借りたものは返す、貸したものは返して貰う」ということを肝に銘じて、「お金にルーズにならないように」して下さい。

長くなりましたが、こうへいさんのおじさんとおばさんは、こうへいさんの親御さんからこうへいさんを預かっている立場でもあるので、こうへいさんの様子がおかしいということは薄々気づいているのではないかと思いますよ。

おじさんやおばさんには、こうへいさんの気持ちが落ち着いてからでも、思いきり怒られる覚悟で話したらいいんじゃないかと思います。


Name: こうへい
Date: 2013/06/13(木) 18:43   No:26523
   削除 
Title: Re:    
しげさん返事が遅くなってすみません。


彼女と連絡をとろうとしましたが、連絡がとれなくなってました。
彼女の家は引っ越しているので住所もわかりません。

残念ながらお手上げです。
これからコツコツと頑張って金融に返済をしていきます。

彼女のことは忘れて
借金を返していきます。
アルバイトですが…年末調整などでバレてしまうので、返済し終わったら社長とおばさんに全てを打ち明けようと思います。
何度も相談に乗っていただけて本当にありがとうございます。



Name: しげ
Date: 2013/06/17(月) 16:31   No:26527
   削除 
Title: Re:お久しぶりです。    
こんにちは。

彼女と連絡が取れなくなったということですが、彼女と最後に連絡を取ったのはいつ頃でしょうか。

その時期にもよりますが、こうへいさんの通話記録の閲覧をDOCOMOショップで申し込みをすると、こうへいさんのウェブやパソコンから通話記録の閲覧をすることや、通話明細を発行して貰うことが出来るのは四ヶ月前までとなっていますが、 携帯電話の契約者本人の強い要望があれば、最大で半年の通話明細の作成をDOCOMOはしてくれますので、その通話明細(料金明細)も、証拠としては少し弱いものであったとしても、こうへいさんと彼女がお金の貸し借りのやり取りをしていた証拠になると思いますよ。

通話明細は、利用月ごとに105円の作成料がかかりますが、郵送料は75円になりますので、DOCOMOショップで料金明細の発行の申し込みをされてみては如何でしょうか。

彼女の家が引っ越しをしているので、住所が分からないということについては、それは彼女の実家でしょうか。それとも、彼女が一人暮らしをしていた家でしょうか。

どちらにしても、彼女の住所が分からないということですので、それであれば、貸金返還請求訴訟を提起することをお考えになられては如何でしょうか。

弁護士が依頼を受けた場合は、弁護士法23条の弁護士照会にて、携帯電話の番号の契約者の住民票を取り寄せることが出来ますが、弁護士費用を含めて費用倒れになるのもと思いますので、弁護士に依頼をするのは弁護士も余りお勧めしないかも知れませんね。

中には、弁護士費用が余りかからないように配慮して下さる弁護士もいるとは思いますが。

現在、彼女が使用していた携帯番号とメールアドレスしか分からないのであれば、こうへいさんが貸金返還請求訴訟を提起する時に、訴状に被告である彼女の携帯番号を記載して、訴状と同時にその携帯番号の会社に調査嘱託の申し立てをして、裁判所がその携帯番号の調査嘱託の必要性を認めてくれるのであれば、弁護士照会で開示を拒否する携帯電話会社(個人情報を保護するという理由で、拒否をする会社もあるので)も開示に応じるとのことです。

彼女にお金を貸した時に手渡しではなく、振込みをしたのであれば、上記の方法を活用することが出来ます。

また、相手の住所が分からない場合は公示送達という方法もありますが、公示送達が認められるのはある程度の調査が必要になります。

仮に公示送達が認められた場合、その後に彼女の住所が分かった時には、判決に執行文をつけることで強制執行が可能になるので、判決を保存しておく必要もあります。

他には、本人訴訟の場合でも訴状があれば、役所が住民票の閲覧に応じる場合もあるので(それは出来れば、弁護士に依頼をした方がいいとは思いますが)、上記の内容も含めて、こうへいさんのこれからのことについては、弁護士に相談をされることをお勧めします。


Name: こうへい
Date: 2013/08/09(金) 02:32   No:26696
   削除 
Title: Re:    
しげさん
返事が遅くなりすみません。

弁護士に相談する というのはまだまだ出来そうにありません。
多分これから先もないかも知れません。
弁護士に相談という道もあると言うことは覚えておきます。
彼女とはもう連絡をとっていませんし、お金ももういいんです。
自分で選んだ道が、こんなに苦しいとは思いもよりませんでした。
毎日もう全部投げ出したくなります。
自業自得なんですけどね…

掛け持ち初めて一年近く経ちますが
身体は元気なのに
こころはぼろぼろで

どうにかなりそうです



Name: しげ
Date: 2013/08/09(金) 13:25   No:26702
   削除 
Title: Re:お久しぶりです。    
こんにちは。

最近、私もネットについて、改めて心理士と話しをしていたところですが、その中で「返信をすることによって、相手に安心感を与えてしまうのもよくないので、「何故にネットで相談をするのが危険であるのか?」という注意喚起をした方がいいと思いますよ。その上で、「危ないから、私もここから抜けますね」と伝えて、そこから抜けて書き込まないようにするということも必要だと思いますよ」という話しも出たので、そのことも含めて、どのように伝えようかと思っていたところです。


ネットの場合は対面と違って、ネットの閲覧をするだけで、サイトの管理者側に閲覧をしている人の情報を思った以上に与えていることになるので、ネットを利用する時の注意点としては、その匿名性というものはあくまでも表面上のものであると思った方がいいと思いますよ。


ネットでの個人情報というものは、自らその個人情報を書き込まなければ、その情報を他人が知り得るということはないと思いますが、ネットの掲示板やblog等に個人情報を自ら書き込むことによって、その個人情報が拡散することもありますし、その内容によっては、それを見た人が「自分のことを書いている」と思った時には、そのことが原因でその人との関係がこじれることもありますからね。


法律のサイトでも、「ネットに書き込まれた」という相談がかなりありますが、それが警告や訴訟問題に発展することもあるので、そのようなことも気をつけた方がいいと思いますよ。


こうへいさんの場合は、お金の貸し借りの問題もありますが、その問題も相手があってのことですので、そういった話しを閲覧しているのは、こうへいさんと同じようにお金を貸して返って来ないという思いをしている人たちだけでなく、お金を借りたままになっている人たちも閲覧をしていると思いますので、その話しがネットで長引けば長引くほど、こうへいさんの情報や相手の情報がその間にネットで晒されることになるので、それも気をつけた方がいいと思いますよ。


サイバー課からのアドバイスとしては、心理士と同じように「書かない方がいい」になりますが、弁護士のアドバイスも似たような内容が多いですね。


これは以前にも他の方のところに書いたことですが、「ネットが危険である」という他の理由は、対面と違って夜中でも書き込むことが出来るので、夜中は不安になる人が多いというのもありますが、その中には医師から処方された薬を多めに飲んでいる人もいれば、お酒が入っている人もいるので、そのような危険なことを避けるためにも、夜は体を休めて昼間に対面で相談をした方がいいというのもありますからね。


対面の場合は、その人の状態が目で見て分かることもありますが、ネットの場合は、「疑わしい」と思ったとしても、それを目で見て確認することが出来ないので、それもネットが危ないと言われる要素のひとつだと思いますよ。


もうひとつは、ネットで知り合った人のことを信用して、メールのやり取りをしている間に詐欺に遭うということもあるので、それは「ここだから安心」ということはないですからね。


対面でも詐欺に遭う可能性はありますが、対面の場合は相手の姿や所在の確認をしている場合もあるので、過去のデーターの中から同様の被害があったかどうかを調べるにしても、相手の姿や所在の確認をしている方が、被害届けを出しやすくなると思いますよ。


他にもあげればキリがありませんが、ネットで詐欺に遭ったり、そのようなことに巻き込まれるのを避けるためにも、早めにネットを抜けて対面で相談をした方がいいと思いますよ。




Name: masa
Date: 2013/07/16(火) 00:08   No:26617
     削除 
Title: かの所はうあっぱり、僕の事好きなんですかね?    
彼女からの手紙の返事はこれで良かったのかな?
彼女も、僕も嵐すきなんです。僕がジャニーズの嵐を見にいくからお土産買うと話したら
お金と一緒に手紙を添えてくれた。(もちろん、彼女も嵐ファンです)
彼女からの手紙には「いつもいつも本当にありがとう大切に思って下さってるのかなっていつも思います。嬉しいです。グッズの方は勝手に言ってすいませんが、お願いします。」
て書かれてあり、僕もお土産と一緒に、お手紙書いたんです。

僕は「○○円余りましたので、お返しします。もうひとつのグッズは僕からのプレゼントです良かったら使って下さい
こないだは、丁寧にお手紙ありがとうございました。僕の方こそいつも大切にしていただき嬉しいです。
これからも、長く大切にして行きたいです。ぜひ
あらためて、お互いによろしくお願いします。」と書いて渡しました。

こんな内容で良かったのでしょうか?
あれこれ、一生懸命考えたんです。文章で嫌われないか心配です。



Name: サイの角
Date: 2013/07/18(木) 07:14   No:26619
   削除 
Title: Re:かの所はうあっぱり、僕の事好きなんですかね?    
好きというのは所有の欲望で、容易に憎しみに変わります。
変わらないのは愛(相手を尊重して受け容れる心の状態)で、それが生涯添い遂げる力になります。
人生の中で学んでください。


Name: masa
Date: 2013/07/18(木) 18:34   No:26624
   削除 
Title: Re:かの所はうあっぱり、僕の事好きなんですかね?    
グダグダな説明は要らないよ。
学ぶのは当たり前
欲しいのは、彼女が僕の事好きかだよ。


Name:
Date: 2013/07/19(金) 01:32   No:26625
   削除 
Title: Re:かの所はうあっぱり、僕の事好きなんですかね?    
この掲示板の誰かに聞いたらわかることなんですか?
本当のことは彼女さんにしかわからないことじゃないでしょうか??
彼女さんの文章を読む限り、確実にご好意はあるとおもうのですが。


Name: masa
Date: 2013/07/21(日) 10:42   No:26634
   削除 
Title: Re:かの所はうあっぱり、僕の事好きなんですかね?    
うん、とりあえずなんとなくで良いから
聴きたかった。彼女に聞くとかは、嫌だ。
好意があるかどうかを聴きたいんだ。


Name: ごぶ
Date: 2013/07/21(日) 11:08   No:26635
   削除 
Title: Re:かの所はうあっぱり、僕の事好きなんですかね?    
masaさんがひとりになるのが怖いと思っているのであれば、何度でもカウンセリングを受けに行かれた方がいいと思いますよ。

対面のカウンセリングにしても、ゆっくりと不安な気持ちが楽になっていきますので、masaさんが楽になっていくためにも、ゆっくりとカウンセリングを受けた方がいいと思いますよ。

その方が、masaさんも楽になると思いますよ。


Name: masa
Date: 2013/07/22(月) 01:10   No:26641
   削除 
Title: Re:かの所はうあっぱり、僕の事好きなんですかね?    
自分の事は良いんですよ。
僕は、彼女が僕を好きかどうかみなさんの
意見を聴きたいだけです。


Name: ごぶ
Date: 2013/07/22(月) 06:13   No:26642
   削除 
Title: Re:かの所はうあっぱり、僕の事好きなんですかね?    
「彼女に聞くとかは、嫌だ」

なぜ、彼女に聞くのは嫌なんですか?


「自分の事は良いんですよ」

masaさんの悩みじゃないんですか?

「僕は、彼女が僕を好きかどうかみなさんの意見を聴きたいだけです」

皆さんに聞いても納得出来ないでしょう。

それでもmasaさんが聞きたいと思うのは、masaさんが不安を感じているからではないでしょうか?


Name: masa
Date: 2013/07/22(月) 13:06   No:26643
   削除 
Title: Re:かの所はうあっぱり、僕の事好きなんですかね?    
僕にとっては聞く程ではない事は聞きません。
そう決めました。話し合うかどうかは僕が決める事です。
ほっといて下さい皆さんの意見さえ聞けたら良いんです。

あと、僕が言いたかった事は、怖い気持ちを持ったままで良い
カウンセリングの前にとりあえず、好きかどうか知りたいんです。





Name: X
Date: 2013/07/22(月) 21:21   No:26644
   削除 
Title: Re:かの所はうあっぱり、僕の事好きなんですかね?    
彼女があなたの事を好きか嫌いか・・・
彼女しかわからないですね。
あなたに対して好意は有るのかな?とは感じられるけど、
愛は有るのかどうかは不明。
彼女があなたを好きかどうかの前に、あなたが彼女を好きかどうかだろうね。

あなたの文章からは、「彼女が自分を好きなら自分も彼女を好き」
「彼女が自分を好きじゃないなら、自分も彼女を好きじゃない」
そんな思いが感じられるね。

ま、自分で判断した方がいいかもね。


Name: masa
Date: 2013/07/22(月) 22:19   No:26645
   削除 
Title: Re:かの所はうあっぱり、僕の事好きなんですかね?    
そりゃ、そうでしょ
なんで、僕を好きじゃない人を愛さなきゃいけないんですか
ぼくは好きになってくれた人にしか力を貸さないから


Name: X
Date: 2013/07/22(月) 23:42   No:26646
   削除 
Title: Re:かの所はうあっぱり、僕の事好きなんですかね?    
素直でわかりやすいレスだね。
過去ログ読んだけど、発達障害なのか。

恋愛感情とかは考えないで、ただ彼女を大切にしてやりなよ。
後は・・・彼女次第かな。



Name: ごぶ
Date: 2013/07/23(火) 08:49   No:26647
   削除 
Title: Re:かの所はうあっぱり、僕の事好きなんですかね?    
最終的には二人の気持ちの問題ですからね。

私もそのことについては、二人にお任せした方がいいとは思うんですが。

masaさんは、こちらのサイト以外でも彼女のことを聞いているようですので、masaさんがここで同じようなことを繰り返すのは、masaさんと彼女にとってもいいことだとは思わないので、それは早めにやめといた方がいいと思いますよ。


Name: masa
Date: 2013/07/23(火) 17:39   No:26648
   削除 
Title: Re:かの所はうあっぱり、僕の事好きなんですかね?    
ここは僕の世界。
彼女には関係ない、
とりあえず、自分がやっている事は良いこと?
彼女次第じゃなくて、僕は報われるか?
彼女の事は二番目だよ。
とりあえず、彼女は好きで良いんですよね?
それが知りたいんです。


Name: ごぶ
Date: 2013/07/24(水) 09:16   No:26649
   削除 
Title: Re:かの所はうあっぱり、僕の事好きなんですかね?    
「ここは僕の世界」

普段の生活に目を向けた方がいいと思いますよ。

「彼女には関係ない」

彼女とお付き合いをしているのであれば、彼女にも関係があると思いますよ。

「とりあえず、自分がやっている事は良いこと?」

こちらのサイトも他のサイトと同じで、masaさんがあのようなことをいうのは、良いこととは言えないですね。

また、masaさんの思った通りにいかないことで彼女を怒るというのも、良いこととは言えないですね。

「彼女次第じゃなくて、僕は報われるか?」

報われるための努力は、ネットで聞くことだけではないと思いますよ。

「彼女の事は二番目だよ」

その二番目の彼女のことを一番気にしているようなので、その感情の整理をするためにも、カウンセリングを受けに行かれた方がいいと思いますよ。

「とりあえず、彼女は好きで良いんですよね?それが知りたいんです」

興味のあることから先にというのは誰にでもあるとは思いますが、それを先にしている間は不安になると思いますので、同じことの繰り返しになると思いますよ。


Name: X
Date: 2013/07/24(水) 18:49   No:26650
   削除 
Title: Re:かの所はうあっぱり、僕の事好きなんですかね?    
改めて過去ログ読んでみたけど、あなたは「他人は関係ない。」
「全ては自分のために」なんだね。
動物の本能というか、非常に単純明瞭でわかりやすい。
その上で、あなたの質問に対する私の意見を書くよ。
グダグダな説明は嫌いの様だから、ストレートにね。

>とりあえず、自分がやっている事は良いこと?
悪いこと。
人間社会では容認されないと思う。

>彼女次第じゃなくて、僕は報われるか?
無理だね。
今のままじゃ、あなたは報われない。

>とりあえず、彼女は好きで良いんですよね?
あなたの書き込みは、期待する回答を希望する「あなた」の
目線からの状況と思われるので・・・
彼女はあなたに好意を持っていない可能性も十分にある。



Name: masa
Date: 2013/07/30(火) 18:58   No:26655
   削除 
Title: Re:かの所はうあっぱり、僕の事好きなんですかね?    
こんにちは、
じゃあ、報われて評価されるにはどうしたらいいですか?
彼女に評価されたいんです。

偉そうかもしれないけど、偉そうにしか出来ないんです。


Name: X
Date: 2013/08/01(木) 21:28   No:26656
   削除 
Title: Re:かの所はうあっぱり、僕の事好きなんですかね?    
こんにちは。
あなたは本当に素直な人だね。
僕の意見を書いてみるね。

あなたが報われて評価されるためには、
あなたが「彼女を好きなんだ」が一番必要だね。
考えてごらん、あなたの以前の書き込み

>なんで、僕を好きじゃない人を愛さなきゃいけないんですか

彼女も同じことを思っているかもしれないよ。
「なんで私を好きじゃない人を愛さなきゃいけないんですか」ってね。

それともう一つ。
あなたの最初の相談時に、あなたが書いた言葉。

>彼女に意思があるの?
>よくわからない。
>思うように動かそうとしか考えた事しか
>無いんです。

あなたは、あなたのこの考えのどこが間違っているか
理解できないようだけど。
・・・間違っているよ。
理解できなければ、「自分は間違えている」と無条件で
思い込んだほうがいいね。

自分のためにじゃなくて、「彼女のために」あなたが行動する。
それが無理とか、理解できないのなら、
あきらめるんだね。


Name: masa
Date: 2013/08/03(土) 16:30   No:26657
   削除 
Title: Re:かの所はうあっぱり、僕の事好きなんですかね?    
残念ながら、私の中に彼女のためっていう気持ちはありません。
すべて。我が家の子孫を繁栄するためであり、
必要以上の愛はありません。も、付き合いは続けてこのままです。


Name: X
Date: 2013/08/04(日) 20:18   No:26662
   削除 
Title: Re:かの所はうあっぱり、僕の事好きなんですかね?    
そうかい。
それならば、あなたの子孫が残らないことを
祈りつつ、私もこれで最後にするよ。

さようなら。


Name: masa
Date: 2013/08/05(月) 08:04   No:26663
   削除 
Title: Re:かの所はうあっぱり、僕の事好きなんですかね?    
子孫は残しますよ。



Name: みーたん
Date: 2013/06/29(土) 15:58   No:26589
     削除 
Title: 心の狭さ    
自分の心の狭さに悩んでいます

以前、こちらで色々な悩みを聞いて頂き、
人のために尽くすように、とのアドバイスを
頂きました

「人のために」とは、どこからどこまでが
人のためなのでしょうか


自分がやった行為が、実際は迷惑だったり
考えが人とずれていたり・・・ということが
多いと、よく言われるので
自分に自信が持てません


「相手のために」とは自己満足に
なりませんか?

「相手のために何かをしてあげた」という
自己満足に・・・

そこの繋がりのアドバイスを頂けたら
また私は少し考え方に広がりが持てる気が
するので、どなたか相談にのって
いただけませんか?















Name: 愛里
Date: 2013/06/29(土) 21:56   No:26590
   削除 
Title: Re:心の狭さ    
こんばんは、人のため、相手のため、これは、認識の歪みになります。

自己満足でするのではなく、相手にとって全体にとって各分野にとって一番善良な一番よい手段や方法が相手にとってよいことだと思います。

「人のため」とは自分が生きたいきもちの表れです。

現在体調不良と心臓発作が激しいため、しばらくあとでご相談にのります。



Name: 風来坊
Date: 2013/07/01(月) 06:28   No:26594
   削除 
Title: Re:心の狭さ    
愛里さんがまだ書けないようなので、とりあえず一般的なことを書いておきますね。

自己目的があって人のために何かしようとすれば、自己満足になるでしょうね。
それは大抵一時的に相手の気分を良くすることはあっても、人生を見通した相手のためのものではないからです。
自己目的とは「相手によく思われたい」とか「自己顕示」とか「自分の利益」など、自分の欲望に基づいていることです。

人のためというのは相手のエゴのためでも自分のエゴのためでもなく、全体のために自己犠牲を払うことです。
それは誰のためでもないので、いつでも誰に対しても公平で、誰かに肩入れすることはありません。
ですから全体の喜びはありますが、自己満足はありません。
もし自己満足であれば、していることが人のためではなくて、エゴのための偽善だからです。

「人のために尽くす」決意と継続的な熱意があって、その心からにじみ出るものが本当の人のための行為です。
それには目的が何もありません。
ただ人のために尽くしているだけです。

確かにそれも心を大きくしますね。
ほかに心を大きくするものは、愛(許し、受け容れ)、感謝などがあります。


Name: みーたん
Date: 2013/07/01(月) 08:26   No:26595
   削除 
Title: Re:心の狭さ    
愛里さん、体調が悪いのに、お返事ありがとうございました。

「人のために」とはとても難しいと悩んでいます。

誰かが「私のために」と思ってしてくれた事、
その「私のために」と思ってしてくれた行為には感謝しますが
実際、私には不都合だった、ということもありました。

そういうことを考えると、逆の立場になった時に
私のした事が、相手のためになっているかどうか?

考えが堂々巡りで、解決しません。

自分の考えを捨てる(?)と良いのでしょうか?
(すみません、表現の仕方がわかりませんが・・・)




Name: ごぶ
Date: 2013/07/01(月) 18:52   No:26596
   削除 
Title: Re:心の狭さ    
はじめまして。

心理士からのアドバイスをそのまま書けば、「人のことより、自分のことに目を向けた方がいいですよ」になるので、みーたんさんもそうなさった方がいいのではないかと思いますよ。

「誰かが私のためにと思ってしてくれた事が、実際、私にとっては不都合だった事もある」については、私の書いていることも、そういうこともあると思いますが、ネットに書いたものはなかなか消えないので、それは、みーたんさんにとっても不都合にはなると思いますが、みーたんさんはそれを分かった上で、こちらに相談をされているのでしょうか。

私はこちらのサイトを見る時にそう思うことがよくあるので、みーたんさんにとっても、その方にとっても、不都合のないように相談をするのであれば、ネットではなく、対面のカウンセリングを受けに行かれた方がいいと思いますよ。


Name: 風来坊
Date: 2013/07/02(火) 05:45   No:26597
   削除 
Title: Re:心の狭さ    
個別論ですが、好き嫌いが心を狭くするので、
心を大きくするには、人のためより、まずは好き嫌いをなくした方がよいと思います。



Name: いずみ
Date: 2013/07/02(火) 21:23   No:26598
   削除 
Title: Re:心の狭さ    
ひとのため というのはそんなに難しく考えることないと思います。
重たそうな荷物を持って階段をあがるおばあちゃんがいたら、ただもってあげるだけです。
電車で自分は座っていて、おじいさんが来たらただ譲るだけです。

たぶん、人から勧められて「ひとのため」に何かをしようとしているので、自己満足とか気になってしまうのではないでしょうか

わたしが思うに、自己満足だろうがなんだろうが、どう思われようが、人が困っていたら助ける、手伝うと覚悟を決めればよいと思います。

わたしが思うに、偽善から、自己満足からの動機で人のためにしても相手は救われるし、その功徳というか何と表現して良いかわかりませんが、その結果自分の偽善、自己満足に気づかされ自分はより良い方向へと向かうことになると思います。何というのか、自分もまた大事なことに気づかされることにつながると思います。

難しく考えなくて良いと思います。曇っていたこころを、一瞬晴らしてあげるだけでも、ほんのちょっと嬉しいという気持ちにさせるだけでもいいんです。泣いている男の子に、カナブン取ってあげるだけでいいんです。

人が人のために何かをすると流れが良くなることはたしかです。
これは何故か?わたしが思うに、太陽が光と暖かさを与え続けているように人も人のために何かをするのが自然な姿、本来の姿、あたりまえの姿なのだと思います。自己満足と結びつけようとすると結びついてしまいますが、結びつけず小さなことからはじめるとよいのではないでしょうか

良かれと思ったことが、逆だった。たまにはありますよ。
気にしない。

あと、こころが狭いと決めつけない方がいいです。
文章読んでいて、みーたんさんは全然こころ狭いとは思いません。
わたしの妹もみーたんです。


Name: Nec spe, nec metu.
Date: 2013/07/03(水) 00:24   No:26599
   削除 
Title: Re:心の狭さ    
心の狭さ広さに客観的な判断量があるのか?
ブッダの慈悲やイエスのアガペーやアッラーフの慈愛に比して凡人の心の広さがどうだというのか? 自然や宇宙の広さ深さと人ひとりの心の広さを比べようというのか?

他者のため、というのはメサイア=コンプレックスという一種の障碍という考え方もある。自分の面倒をみれない輩がどうやって他者の面倒をみるというのか。仏教では自行化他という言葉もある。他者のことを考える暇があったら、自分がより善くなることを考え実行すべきが凡人の務めだ。


Name: いずみ
Date: 2013/07/03(水) 06:45   No:26600
   削除 
Title: Re:心の狭さ    
上の投稿は一般論ですよね。
みーたんさんのことを言っているのではないですよね。
念のため。誤解があるといけないので。


Name: みーたん
Date: 2013/07/03(水) 11:00   No:26601
   削除 
Title: Re:心の狭さ    
たくさんのアドバイスありがとうございます!

こぶさんの言うとおり、ここに相談することも
良いのか悪いのか・・・

いつも迷いながら投稿しています。

言葉というものは一度発したら、一生消えないと
いうこともわかっているつもりです。



私が体調を崩し、入院をした時の事です。

夫の両親と同居しているので、子供の面倒を頼みましたが、
夫の弟の嫁(義妹)が私の代わりにと思ったらしく、
家に来ていたそうです。


子供に電話をした時に、義妹との楽しく遊ぶ声が聞こえ
私がいなくても寂しがる様子が、一度も見られません
でした。

義妹からも「私がいるから家の事は大丈夫だよ」と
メールがきました。

義両親も「義妹がいるから」とか「義妹に頼むから」とか
ばかりで。


この家は私がいなくてもいいんだな、と思いました。


どうして義妹ばかり可愛がられるのかな・・・



その時、思ったのです。
私は心が狭いな・・・と。


どうして義妹に「家に来てくれてありがとう」と
笑って言えないのか。

それ以来、仲良くしたいはずの義妹を
心のどこかで避けている自分がいます。




Name: こう
Date: 2013/07/04(木) 16:38   No:26603
   削除 
Title: Re:愛里様 みーたん様    
支離滅裂ですね。こんなところで何が相談できるでしょう。

Name: ごぶ
Date: 2013/07/07(日) 14:37   No:26604
   削除 
Title: Re:心の狭さ    
心が狭いというより、それは視野の問題ではないかと思いますよ。

視野が狭くなったり、人との境界線(バウンダリー)が曖昧になっている時には、人が自分のことを思ってしてくれたことでも、それで傷ついたり、寂しい思いをすることもあると思いますが、それもその時の状況によると思いますので(その時に理不尽なことを言われて傷つくというのは、また別の話しになりますが)、そんな時には対面のカウンセリングを受けに行った方がいいと思いますよ。

その状態で無理をして人のことを助けようとすれば、その人の心と体がもたなくなるので、それを知っている人たちは、それをした方がいいとは言わないんですよ。

ネットでは元々無理なことがあるので、病院で医師に診て貰った方がいいと思っている人は病院に行くと思いますし、カウンセリングを受けた方がいいと思っている人はカウンセリングを受けに行くと思いますが、みーたんさんはその必要性を感じていないのかも知れませんね。

どちらにしても、視野が狭くなっていることや境界線(バウンダリー)が曖昧になっていることは、医師に診て貰ったり、心理士のカウンセリングを受けた方がいいと思いますので、これからみーたんさんが通うことの出来るクリニックを探した方がいいと思いますよ。


Name: 誠邦
Date: 2013/07/07(日) 16:43   No:26605
   削除 
Title: Re:心の狭さ    
 『心の狭さ』と言う課題に対しては、私は、人には心が二つあると考えます。一つは、頭の中にあり、さまざまな欲望をコントロールするところです。突如として沸き上がる衝動、押さえられない感情、怒りや嘆きをセーブさせる心が頭の中にあります。つまり、そこは穏やかさを司る《心》です。
 もう一つはハートチャクラとも呼ばれている心臓です。ここにある心は優しさや思いやりを司る《心》です。怒りを抑え、思いやりを持つことは確かに理想的な生き方ですが、なかなか凡人にはできません。マザーテレサが存命中に、なぜあなたはこのような悲惨な人々に触れることができるのですか?とのテレビのインタビューに対して「神様は姿を変えて私たちを試されている・・・」、「あの人たちは神様が姿を変えていらっしゃる・・・」というようなことを言っていました。強烈な印象がありました。日本の仏教者が同じようなことを言っていたのは確か・・・仏像に対してだったような・・・。
 何を言いたいのかというと、狭い心など無いということです。自分で心を狭くしていたら、広げれば良いのです。どうすれば広げられるのかという問題に対しては、他者と自分、宇宙と自分が完全に一体あるという境地に達すればよいのです。いわゆる「梵我一如」の境地です。仏教の言う、自利利他(じりりた)という意味は、他人に対して親切に思いやりを持って接すれば、結果として自分のためになるということです。「情けは人の為ならず」の本当の意味がそれです。それは、情けをかけるのは他者の自立を妨げることで、良くないことだ・・・という意味ではありません。また、それは、余計なお世話や、おせっかいでもありません。それは、自分のしてほしいことを他者にするということであり、自分のしてほしくないことを他者に対してしないということであり、ただそれだけのことです。


Name: ごぶ
Date: 2013/07/08(月) 13:25   No:26608
   削除 
Title: Re:心の狭さ    
智増も悲増も目的は同じではないかと思いますが、無理をして行をすれば、心や体の病といったものがその人の行を妨げることもあると思いますので、行をするのは心と体を元の状態に戻してからの方がいいと思いますよ。

Name: みーたん
Date: 2013/07/11(木) 17:22   No:26610
   削除 
Title: Re:心の狭さ    
良きアドバイス、たくさんありがとうございます。

自分に降りかかる良いことも悪いことも、
全部、自分のためだと思って日々過ごすように
努力しているつもりでした。

でも子供達が義妹にあまりにも懐いていて
それを良いことだと受け止められず、
醜い嫉妬心がある自分が嫌で嫌でたまりません。

日々、暮らしていて子供達を叱ったりしている私より、
時々来る優しい義妹の方が良いのでしょうね。

私はしつけに厳しい義両親と同居していて、
子供達が悪いことをすれば親である私の責任だと
言われています。

子供達が良い子でいる=良い嫁・・・
と思ってもらいたくて自分らしくいれません。

「郷に入れば郷に従え」とありますが
私は柔軟に対応出来ずにいます。


Name: ごぶ
Date: 2013/07/11(木) 22:20   No:26611
   削除 
Title: Re:心の狭さ    
親子ほど年齢が離れると、昔と今の子育ての考え方の違いで悩むこともあると思いますので、そのような状態が続けば、小さなお子さんを抱えておられるお母さんのストレスもあると思います。

お近くの保健所でも、お母さんとご家族の相談を保健師が受けていますので、みーたんさんが母子手帳を受け取られた保健所にご連絡をして、そちらの保健師にみーたんさんの相談を聞いて貰ったり、保健師や精神保健福祉センターに、みーたんさんのお近くのクリニックを紹介して貰って、そちらのクリニックの医師や心理士にカウンセリングを受けに行かれた方が、問題解決の糸口を掴むことが出来ると思いますよ。

クリニックは心の専門家のいるところなので、そのクリニックで医師と話すことも、みーたんさんの心のケアになりますので、みーたんさんが出来るだけ早めにそちらで相談をして、問題解決の糸口を掴むことが出来るように祈っています。


Name: みーたん
Date: 2013/07/15(月) 21:56   No:26616
   削除 
Title: Re:心の狭さ    
こぶさん、ありがとうございます。

今日また失敗をしてしまい、義母をがっかり
させてしまいました。

義両親が私の娘(小学生)の友達にお土産を買ってくれて、
後からその子の母親から私に御礼の電話がきました。

義母がいる前で電話のやりとりをし、電話をきりました。


そのあとの事です。


義母に、私の会話の中で、
「私たち(義両親の事)を立てる言葉がなかった」
「あなたが(嫁である私の事)御礼を言われるのは
 おかしい」
「自分が偉くて、なんでも自分でやったようだ」
 と言われました。

確かに義両親を立てるような事が言えてなかったと
後から思いました。

私は会話が苦手で、心と心が通じ合うような
会話が出来ず、いつも会話のあとに後悔が残ります。



こちらで相談に乗ってもらうのも、
パソコンなら投稿する前にプレビューで見直し、
直すことができるからだと思います。

会話は一度言ってしまったら、言い直すこと、
信頼を取り戻すことは出来ないと、私は思っています。


カウンセリングも受けてみたいのですが、
義両親がいる手前、よっぽどの用事がないと
出かけることが出来ません。

私の心の病気で、なんてとてもじゃないけど
言えないし・・・

話し上手の義妹を見る度に
自分のダメなところが見えてしまって、
どんどん、どんどん落ち込む毎日です。








Name: ごぶ
Date: 2013/07/18(木) 08:59   No:26620
   削除 
Title: Re:心の狭さ    
そうですか。

そのようなことがあったのですね。

私もみーたんさんがおっしゃられていることと似たような話しをしようと思っていたので、それは私にとっても必要なことだったのかも知れませんね。

長くなりますが、随分前に買った本の中に、私が尊敬している北嶺大行満大阿闍梨様の言葉が載っていたので、その阿闍梨様の言葉をこちらで紹介しますね。

「電話やファックス、そしてメール…。今は便利なモノができましたが、昔は相手と会うために、苦労して足を運んでいたのですよ。"ご足労をたまわる"という感謝の言葉もあります。めんどうくさい、邪魔くさいは、甘えです」

その本の著者は一般の方ですが、お山で阿闍梨様とお会いしてから、様々なことを学んだとその本に書いておられるので、その方が学んだことも、こちらで少し紹介しますね。

著者が阿闍梨様とお話をすることが出来るようになって間もない頃、著者の知り合いから、「阿闍梨様に取材をしたいから、お願いしてくれないか」と頼まれた時に、著者は阿闍梨様から断られるかも知れないと思ったそうですが、阿闍梨様は「その方は大変ですねぇ。いいですよ」と快く引き受けて下さったそうです。

著者は阿闍梨様がお忙しくされていることや、取材をされたり写真を撮られたりするのがあまりお好きではないこと等、著者の知り合いが阿闍梨様に一度も会ったことがないのを、阿闍梨様も承知の上で取材を受けて下さったことを、その時にはまだ知らなかったと、その本に書かれていました。

著者は「本にする前に、阿闍梨様に原稿と写真を必ず見ていただきます」と約束して、それを知り合いに伝えてから、阿闍梨様と会う前に千日回峰行のことや、阿闍梨様のことを「必ず、勉強しといて下さいね!」と言って、長期の海外ロケに出かけてしまったそうです。

その後、著者が海外から帰ってきた日に、店頭に並んでいる本を見て、その内容に驚き、倒れそうになったそうです。

著者の知り合いは、阿闍梨様から原稿や写真のチェックを一切いただくことなく本を出版されたそうで、それを知った著者が慌ててお寺に電話をせずに、阿闍梨様に直接会ってお詫びをするためにお寺を訪ねて、お寺の小僧さんに無理を言って、居間に通して貰ったそうです。

その時に、阿闍梨様が他のお坊さんたちとお話しをされているのを見た著者は、阿闍梨様が約束なしで訪れた著者を快く受け入れて下さったことをありがたく思ったのと同時に、慌てていたとはいえ、阿闍梨様の都合を考えずに行動をして、阿闍梨様にまたご迷惑をおかけてしまったことを情けなく思ったのだそうです。

お坊さんが帰られてから、阿闍梨様はにっこり笑って、「大変でしょう、人の"中"に入るのは。人を受け入れる気持ちと、許す心が大事なのですよ」とおっしゃられたので、阿闍梨様のその言葉は著者の胸につきささったそうです。

著者はその時に自分の無責任さを棚にあげて、知り合いを腹立たしく思い、「絶対に許さない」と怒っていたことに気づいて、この大失敗を通して「人の"中"に入るということは、すべての責任を負うことだ」と学んだそうです。

私も阿闍梨様のいらっしゃるお寺を訪ねることがありますが、阿闍梨様に会いに来られる方が沢山いらっしゃるので、初めて阿闍梨様にお声を掛けて貰えた時には、心から嬉しいと思いました。

私は、なかなかお山の阿闍梨様のような心にはなれませんが、物事はそのものの見方ひとつで変わるので、その努力というものは、これからも続けて行きたいと思っています。

お寺を訪ねることにしても、各宗派にはそのようなことを教えて下さる方がいらっしゃると思いますので、その方たちに会うための時間を作って訪ねるということも、とても大事なことではないかと思いますよ。


Name: ごぶ
Date: 2013/07/18(木) 11:17   No:26621
   削除 
Title: Re:心の狭さ    
阿闍梨様の話しをした後に私の話しをするのもと思いますが、私もここで話しをするのを最後にしようと思っていますので、ここからは私が学んだことになります。

これは、私がこちらのサイトで経験したことですが、随分前に私が自宅で仕事をしていた時に、自宅に電話がかかってきて、「はい」と電話を取った瞬間、「あの人はあなたの担当でしょう!!」と、いきなり怒鳴られたので、「一瞬、誰が電話をかけてきたのか、何が起こったのか」ということが分からなかった、ということがありました。

こちらのサイトでは、当時の私の職場のように、ひとりひとりが何等かの「役割」というものを与えられていた訳ではなく、その「役割」を各自が分担しながら仕事をしているという訳でもないので、私もその方の勢いに思わず驚いてしまいましたが、今はそれが相手をコントロールしたいという気持ちだったということや、私に対する期待だったのではないかと思いますので、長い時間をかけてそれが分かったというのも、ありがたいことなのかも知れませんね。

その方の名誉のために補足をしますが、その時はそれほどこちらのサイトが荒れていたので、その方がそう言いたくなるというのも、私もその気持ちがよく分かるので、私がこちらのサイトに戻ったのは、その頃に私が電話で怒鳴られるきっかけを作ってしまった方が、それから何年もこちらのサイトにいるのを知ったというのもありますが、他の方が周りの方を巻き込んでいるのを黙って見ているのもと思ったので、私も心理士と相談をしながら、「サイトに一時的に戻るなら、"私の未処理の問題のみ"」と決めて戻りましたが、それから私の未処理の問題とは別の話しもここでしているので、私もここで話しを聞くのはこれで最後にした方がいいと思ったんですよ。

みーたんさんの義両親様のおっしゃられたことを見ながら、そんな昔のことを思い出したりしていましたが、義両親様がおっしゃられたことは、こちらのサイトにも同じことが言えるのではないかと思いますよ。

例えば、建物を立てた後に放っとらかしにするのは、社会では許されることではないので、その建物の耐震性に問題はないか、どこかで雨漏りはしていないか、柱は歪んでいないか、壁紙は剥がれていないか、床は大丈夫かということにしても、「うちは建物を建てただけで、その後のことは知りません」では、その会社は信頼を失ってしまうと思います。

その土地に新たな建物を建てる時には、古い建物を解体して、廃材の処理をしたり、その土地を一旦さら地にしてからでないと、新たな建物を建てることは出来ませんし、古い建物を放っておくと、その建物はあちこち傷んで、いつか崩れてしまうと思いますので、その建物の中で遊び続けて、自分の生活を疎かにして忘れてしまうのも良くないことではないかと思いますので。

私がこちらに戻ってから間もない頃に、古い建物が荒れている状態で、新たな建物にも来て下さいと言われると、私も「この状態でそれを求められると、私の体が持たないだろう」と思ったので、「それは冗談だろう」と思ってお断りをしましたが、それでよかったと思っています。

ボランティアには、有償と無償がありますが、各市区町村にはボランティア保険があるので、その保険に加入をしていれば、ボランティア先で誰かを傷つけてしまうようなことがあった時には、その保険を使うことが出来ますし、ボランティアをしている人が病気や怪我をした時にも、その保険を使うことは出来ますが、ここでボランティアをしていて病気や怪我をした時には、その人の金銭的な負担が大きくなるので、その人の負担というものを考えると、出来るだけその人の負担になるようなことは避けた方がいいと思いますので。

これは、もう10年以上前の話しになりますが、みーたんさんと同じように、「ネットの方が」とおっしゃられていた僧侶が私の周りにも何人かいましたが、その方たちも今は、「対面の方が勉強になる」とおっしゃられているのでね。

今もまだ、みーたんさんと同じようなことをおっしゃられている僧侶を見かけることもありますが、その方たちも失敗を恐れているとか、ネットでは後から見直すことが出来るとか、ネットを活用することについて色々なことをおっしゃられていますが、それは対面で話しをする時に「失敗してはならない」と思うからではないかと思います。

人と会う時に、「失敗してはならない」と思うより、その時は多少の緊張があったとしても、それはその人にとってもいい経験になるので、それを少しずつ経験していく方が楽になると思いますよ。

自分の言葉を文章にする時に人に誤解を与えることもありますし、自分の思った通りのことを伝えるのは、何倍もの時間がかかるので、自分がよくても、それを人に求めてしまうと、その間にその人が出来ることの手を止めてしまうので、それも良いこととは言えないと思いますよ。

昔、私もここで同じことを伝えたことがありますが、その時にこちらで相談を受けておられた方たちも、その方たちの思ったことを睡眠時間を削って何時間もかけて書いておられたので、それが何年も続くというのは、ここで相談をする人にとっても、ここで相談を聞いている人にとっても、良いこととは言えないと思いますので。

言葉というものは、後から訂正をして誤解を解くことも出来ますし、言葉によって傷ついた痛みも自然に消えることもあるので、その言葉や痛みが消えないということはないんですよ。

そのような方法もちゃんとあるのでね。

ただし、時間というものは変えることが出来ないので、その時間を有効に使うにしても、その人にとって一番いい使い方をした方がいいと思いますので、その時に出来なかったことは、後からいくらでも取り戻したらいいんじゃないかと思いますよ。

みーたんさんが義両親様の気持ちをその時に汲み取ることが出来なかったのであれば、お嬢さんのお友達の親御さんとまた電話で話しをする時に、義両親様に電話を代わって、お嬢さんのお友達に直接伝えて貰えばいいんじゃないでしょうか。

義両親様がおっしゃられたことで、みーたんさんがそのことに気づいたのであれば、次からそうすれば、誤解も少なくなっていくと思いますので、これからそのようなことがあった時に、それを「自分でしよう」とは思わないようにした方がいいと思いますよ。

何をどうすれば、みーたんさんが楽になるのかということは、みーたんさんが一番分かっていると思いますので、義両親様に気を遣ってみーたんさんがカウンセリングを受けに行くことが出来ないというのは、それは義両親様からすれば、みーたんさんが義両親様のせいにしていると思うかも知れませんね。

保健師やクリニックに助けを求めことは大事なことですので、これからはそちらを訪ねるようにして下さいね。


Name: みーたん
Date: 2013/07/18(木) 14:29   No:26622
   削除 
Title: Re:心の狭さ    
こぶさん、ありがとうございます。

時間を割いて、たくさんのアドバイスを頂き、
感謝の気持ちでいっぱいです。


私は自分を客観的に見すぎるのか、
自分のすること、発言することに
おびえているのかもしれません。

それは自分を良く見せるためなのかなと
自分ではそう思います。


こぶさんのおっしゃる通り、私はいろんなことを
理由に、何でも人のせいにしているかもしれません。

そんな自分が嫌で改善したいのですが
方法がわからず、どんどん悪い方に
向かっているような気がしてなりません。

努力が足りないのでしょうか。

前に進むために、カウンセリングを
受けようかと思います。








Name: ごぶ
Date: 2013/07/21(日) 13:57   No:26640
   削除 
Title: Re:心の狭さ    
ここで相談をされている方たちもそうですが、ここに来られるまでに自分なりの努力をされておられると思いますよ。

みーたんさんも悪い方に進んでいる訳ではないので、それはあまり気にしない方がいいと思いますよ。

方法に関しては、それは医師や心理士の方が詳しいので、私がこちらで話すことではないと思いますが、例えば、本を読んだだけでは泳ぎ方を覚えることが出来ないのと同じで、病院を訪ねることにしても、カウンセリングや心理療法に対する不安というものがあるにしても、それは潔しとした方がいいと思いますので、出来るだけ早めにクリニックでカウンセリングを受けるようにした方がいいと思いますよ。

不安なことがあれば、医師や心理士に尋ねるようにして、みーたんさんがその場で納得をすることが出来れば、不安も和らいでいくと思いますので、後から思い出したことはその次の予約の時にでも尋ねるようにして(気になったことを紙に書いておくのもいいかも知れませんね)、ゆっくりと楽になって行って下さいね。


Name: みーたん
Date: 2013/08/04(日) 00:27   No:26659
   削除 
Title: Re:心の狭さ    
なかなかカウンセリングの場に行けずにいます。

近くにある実家にも、近いのに全然行っていません。

私は自分の評価が下がるのが嫌で、
他人のせいにしたり、忙しいふりをして
自ら実行していないだけなのかもしれません。

この盆休みに遠くに嫁いだ友達が、地元に
帰省してくることになりました。

「家の事をせずに遊びに行く」と義両親に
思われるのが嫌で、その友達に会いたいのに
会いに行く勇気を出せません。


そしてもう一つ、悩みがあります。

自分の「悩み」を友達に相談することは
その人にとって、迷惑でしょうか?

話せば私は楽になりますが、
話された友達は、私の分の悩みが
増えることになるのではないかと
思っています。




Name: よんべぇ
Date: 2013/07/29(月) 22:49   No:26653
     削除 
Title: 進路が決められない    
私はスポーツをしています。
26歳になり、楽しくワイワイしながらスポーツをするか、もう一歩チャレンジして、強いチームに移籍をするか悩んでいます。
現在のチームでは、フロント側に契約違反をされ、選手とは上手くいかず荒れた状態で毎日トレーニングをしています。
正直、スポーツが嫌いになりそうです。
そんなときに、2つのチームからオファーがきました。
地元の弱小チームでプレーをするか。
県外に出て強豪チームでプレーをするか。

地元だと、友達もたくさん居て、自由もある。一般の人みたいに、遊んだり、飲み会をしたり、旅行もできる。
憧れです…

県外だと、毎日毎日スポーツ三昧。生活の中心にそれがある。いつも優先して行動しなければいけない…

10年以上やってきて、まだ頑張れるのか!?と不安要素がたくさんです。

でも、周りの人からは今はまだチャレンジできる!と言われています。

自分がブレすぎていて、何がしたいのかがわかりません。

私はどう進むべきなのでしょうか。



Name: サイの角
Date: 2013/07/30(火) 07:04   No:26654
   削除 
Title: Re:進路が決められない    
タイトルに「進路」とありますので、もしそのスポーツを生業にしたいのなら適性と情熱次第でしょうね。

適性は何といってもそのスポーツが「大好き」というワクワク感が最大の要因で、「友達も遊びも」という迷いは、いつまでもマイナスの要因になり続けると思います。
それから周りの人たちのお世辞ではなく、そのスポーツに人生を賭けてきたプロに素質を見抜いてもらうことです。

情熱は、何事もあきらめずにやり抜くかどうかの人間性の問題で、あきらめのレベルがその人の成長の限界を決めています。
「NHK・プロフェショナル仕事の流儀」サッカー本田圭介選手の特集が参考になります。
http://matome.naver.jp/odai/2136422741377465401

ここでお答えできる一般論はそれくらいかな?
自分の進路は自分の生き方の問題ですから、あとは自分に相談してください。




Name: まゆ
Date: 2013/06/20(木) 09:44   No:26553
     削除 
Title: お寺の方に質問です。    
怖い話のサイトをみていたのですが、
本当にあった?怖い話の中に忌み名が使われているお話がありました。
忌み名は知ってしまったり呼ぶと不幸を呼ぶ・呪われるといわれていたそうですが、
それを知ってしまった以上私は厄払いにいくべきでしょうか?



Name: 風来坊
Date: 2013/06/21(金) 05:56   No:26556
   削除 
Title: Re:お寺の方に質問です。    
いみなというのはどういうものだと思いますか?

普通の解釈では、あまり人に明かさない自分の名前で、心を許した人にだけ明かしたものです。
知っている人は家族のように親しい人ですから、呼ばれれば心を惹かれるでしょうね。

確かに見えない存在のいみなは呼ばない方がよいですが、それ以上の心配は一種の恐怖症ですから、厄払いより病院へ行かれる方がよいと思います。


Name: まゆ
Date: 2013/06/21(金) 10:53   No:26558
   削除 
Title: Re:お寺の方に質問です。    
風来坊さん
ありがとうございます。
ていうことは、
知っているだけでは大丈夫で、
ただ呼ばないほうが良いんですね。

知識をくださり、ありがとうございます。


Name: 風来坊
Date: 2013/06/21(金) 19:32   No:26562
   削除 
Title: Re:お寺の方に質問です。    
呼べば来ますが、呼ばなければ来ません。
ただし見えない相手は声に出して呼ぶことも心の中で呼ぶことも読むことも書くことも同じです。
普通いみなを呼ばれる方が恐れますから、呼ぶ方が恐れることはないと思いますが、個別の事情は知りませんので。


Name: まゆ
Date: 2013/06/21(金) 21:56   No:26565
   削除 
Title: Re:お寺の方に質問です。    
おへんじありがとうございます。わたしは、名前を検索してしまいましたし、
諱で検索したら、でてきて、よんでしまった名前もあります。
それに、怖くなって余計に心の中で名前を何度も繰り返してしまいました。
そうするとくるのですね。
そうとなると、
やはりお祓いとかにいくべきでしょうか。。それともあやまるべきでしょうか。


Name: 風来坊
Date: 2013/06/22(土) 07:07   No:26567
   削除 
Title: Re:お寺の方に質問です。    
頭に入っていても、繰り返し呼ばなければいつまでもいないです。
自分の気が済むようにするのが一番ですが、避けようとするほど恐れが膨らみますよ。

いみなは匿名掲示板で実名を呼ばれるようなものですから、呼ばれるほうが呼ぶほうを恐れています。
呼ぶほうが呪縛を受けるのはただの誤解だと思いますよ。
「あっち行け!」と言えばそれで済むことです。^^


Name: まゆ
Date: 2013/06/22(土) 10:16   No:26568
   削除 
Title: Re:お寺の方に質問です。    
度々お忙しい中お返事ありがとうございます( ^ω^ )
なんか、避けようとすると、
強迫観念になって頭の中で何度も繰り返してしまいました。
気がやみました。
強迫観念でくりかえしたことがだめなことにならないか心配です。

それでも、あっちいけ!ですむのなら安心なのですが´д` ;


Name: 風来坊
Date: 2013/06/23(日) 05:55   No:26572
   削除 
Title: Re:お寺の方に質問です。    
なかなか呪縛が解けないのは、恐れに自分の心が支配されているからです。
自分の心を取り戻すには、恐れることを避けないことです。

恐れる最悪の状況をイメージして、一部始終を心の中で体験してください。
最後に自分が血だらけになって死ぬなら、死ぬ瞬間までしっかりイメージして死の痛み、ぬくもり、鼓動、息を感じます。

それを最初から最後まで何度も繰り返して、恐れることをすべて体験し尽くせば恐れは消えています。
正しくやれば2時間か3時間か、それほど時間はかからないと思いますよ。
それが自分の心を自分に取り戻す方法です。


Name: Nec spe, nec metu.
Date: 2013/06/24(月) 09:27   No:26578
   削除 
Title: Re:お寺の方に質問です。    
忌み名は忌むべき名ではない。日常では使ってはならない神聖な名前のこと。それ以上でも以下でもない。「忌み名」とはファンタジーのガジェットの「真の名」に近い。
忌み名を知られるとどうなるかは夢枕獏または岡野令子の『陰陽師』の玄象という琵琶のエピソードを参照のこと。真の名を知るとどうなるかはル=グゥインの『ゲド戦記』を参照のこと。名と魔については諸星大二郎の『魔障ヶ岳』を参照のこと。


Name: まゆ
Date: 2013/07/18(木) 14:52   No:26623
   削除 
Title: Re:お寺の方に質問です。    
風来坊さん
ありがとうございます。
まさにそのとおりで、あれからなにに対しても、アドバイスのとおり、恐れていることのイメージをくせづけてます。
私はすごく心配性で周りの目をきにしたりします。
なにを恐れてるのか想像してみたら、結構ありえない、くだらないようなことばかりで、
少し気楽に生活できるようになりました。
数年前まで強迫観念で病院もかよってました。
でも、こういう考え方にかえることが、
薬より何より根本治療につながったとおもいます。
ほんとに感謝してます、毎日自分らしく過ごせてます

まだまだ不安なこと、じしんのないことだらけですが、
マイペースに前向きに頑張ります。


Name: サイの角/風来坊
Date: 2013/07/19(金) 05:49   No:26626
   削除 
Title: Re:お寺の方に質問です。    
相当勇気が要ることなのによく実践されましたね。
おっしゃるように、恐れるものを積極的に体験して、恐れていたものがとるに足らないものだとわかったときに恐れは終わります。

恐れるものを避けず、逆に迎え入れてゆくだけで恐怖症や不安神経症や強迫神経症は治ります。
これからも頑張ってください。


Name: 誠邦
Date: 2013/07/28(日) 15:13   No:26652
   削除 
Title: Re:お寺の方に質問です。    
お寺の者です。「忌み名」が実際に何をさすのかはわかりませんが、日本人は古来からとても言葉を大切にしてきた民族です。例えば、人の死に際して「忌中」の文字を当てますが、この忌み言葉を記すことで、他の魑魅魍魎(邪悪な亡者たち)を恐れさせ、遠ざけて当の葬儀を聖なる儀式にするという涙ぐましい努力をかつての日本人はしてきました。戦後の文化の欧米化により、言葉はただの表現になり、しだいにその言葉の持つ独特な意味を失ってきました。言葉を言霊といって聖なるものと俗なるものをきっちり分けて使いこなしてきた日本の文化を今一度考える必要があると思います。



Name: マルボーロ
Date: 2013/07/12(金) 11:32   No:26612
     削除 
Title: 父の死後の妹のこと    
昨年秋に父が亡くなり、その直後から妹との関係に悩んでいます。長文になりますが、読んでいただけたら嬉しいです。

私は姉、兄と妹の4人きょうだいです。私だけが主人の仕事の関係から遠方に住んでいます。姉は独身、兄は妻と子供が3人、妹は夫のDVと借金で2年前に離婚していて子供が3人います。母は父が亡くなってからも実家に1人で暮らしています。

妹は父が亡くなった後、何かにつけて過去のことを持ち出して怒りだすようになり、自分と子供たちの生活がうまくいかないのを全て自分以外の人間のせいにするようになりました。姉・兄・私にたいする焼きもちや僻みも激しくなりました。それが爆発するきっかけは、私の帰省です。私は2人の子供がいますがまだ幼く、遠方から帰省するため、どうしても実家に滞在する時間が長くなります。妹は「私は実家に泊まれない。あんたはいい旦那を持って経済的な苦労はしなくて済むし、全てにおいて恵まれている。」と怒鳴ります。父はここ数年入退院の繰り返しで、「今回で今生の別れかも…」と思いながらの帰省でしたので、私にしてみればできる限りの親孝行を…と思ってしていたことを、今になって文句を言い始めたのです。

妹は両親の反対を押し切って「でき婚」をして、その後、苦労しました。両親も私も精一杯彼女の力になろうとしました。実際、金銭的な援助もしていました。援助を頼んできたのは妹本人だったのに、それさえも「私を見下してしたこと」となじられました。兄がリストラされて経済的に苦しくなった時に父が援助したことも「お父さんの世話をしなかったお兄ちゃんがお金をもらうのはおかしい。」と父が亡くなった今でも言い続けます。

父を失った母は気弱になり、お葬式も法事も私任せでした。兄も姉もショックで何をしていいのか分からず、結局仏事に関するすべてのことを今でも私が中心になって行っています。身内のことなので恥ずかしいですが、仏壇さえ彼らは私がいなくては買えなかったのです。そんな私に妹は「遠方にいて何もしなかったあんたがやるのは当たり前。私はお父さんの仏事には一切手伝いもしないし、参加もしない。」と吐き捨てるように言いました。ショックでした。でも父の位牌や遺影の前で妹に言い返すことはできませんでした。金銭的な援助や帰省時にはがんばりましたが、実際の世話をしていないと言われれば否定できないし、何より父の前で姉妹喧嘩をしたくなかったのです。

それでも父の供養のためと姉や兄とメールや電話で連絡を取り合いながら、がんばってきました。仏壇を購入し、仏壇開きも終わり、初盆・一周忌の段取りも決まり、ホッとしていたところ、妹からメールがきました。今までのことは何もなかったかのような、「母に金銭的な援助を頼もうと思うがあなたの考えを聞かせてください。」に始まり、困惑していたら、昨日は「初盆の祭壇とちょうちんの取り付けの打ち合わせが終わりましたので連絡します。(略)またメールします。」とのこと。姉にメールしたところ、母に諭されて初盆と一周忌に参加することにして、実家に来ていたところ、偶然、業者さんが来て、そこまで話を進めたとのこと。

確かに妹は姉や兄(2人とも技術職)より人と話したり事務処理は得意です。母も妹を頼りにできれば心強いと思います。いくら私ががんばっても遠方に住んでいては無理なこともあるし、父も家族で仲良くすることを望んでいると思います。私もそれでいいと思います。でも、これから私はどうしたらいいのでしょう?妹が機嫌が良ければ何事もなくすみますが、いったん怒りだすと自分の言いたいことを言って「縁切り状態」になります。もちろん両親のために耐えるしかないのでしょうが、お盆の帰省も一周忌の法事も私にとっては辛いものになりそうです。

私は妹と縁切りしたいわけではないし、妹が子供達と幸せに暮らして、母や姉・兄と仲良くしてくれることを望んでいます。でも私が妹とどうしていきたいのかは…わかりません。

こんな私に何かアドバイスをいただけたら…と思います。気持ちが混乱して分かりにくい文章がかもしれませんが、よろしくお願いします。




Name: サイの角
Date: 2013/07/13(土) 07:10   No:26613
   削除 
Title: Re:父の死後の妹のこと    
お父さんは残念でしたね。
家族が亡くなると、心にポッカリ穴が開いたようになって誰でも心のバランスを崩します。
それは心の中に家族で共有する部分があるからです。
1年くらい経つと少しづつ修復されるようになります。

ところで一生懸命葬儀を仕切ってきた自分をひいきにしてくれる返事を期待していますでしょうね。
でも一方的な肩入れは妹さんとあなたの関係を悪化させるだけです。
「一方聞いて沙汰するな!」というのは篤姫の言葉ですが、お二人をよく知る公正な方に双方の言い分を聞いてもらって、双方にアドバイスしてもらうのがよいと思います。
今まではお父さんがその役割を果たしていたのかも知れませんね。

人を頼らないもっと自立した方法もありますが、それにはまず自分が公正かつ客観的になって、相手に何かを期待するのではなく、自分の方から変わることです。


仏教の智恵/諸法無我
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

○ 相手(他人)は自分を映す鏡です。・・・鏡の法則

○ 相手に見える嫌なものは、すべて自分の中にあるものです。

○ 相手を攻撃すれば、自分がその攻撃を受けて傷つきます。

○ 相手を思いやることは、自分を思いやることと同じです。

○ 自分が全体から分離された個別の存在だと思うのは、エゴによる刷り込みです。


Name: マルボーロ
Date: 2013/07/28(日) 06:16   No:26651
   削除 
Title: Re:父の死後の妹のこと    
返信ありがとうございました。こちらに書き込み後、骨折してしまったうえ、子どもたちも夏休みに入りましたので、なかなかパソコンを開けず、申し訳ありませんでした。

正直にいえば、私をひいきにしてくれる返事や一方的な肩入れを期待してこちらに書き込みしたわけではありません。私が過去にしたことは、すべてが両親のためであり、ひいては自分のためだから…と考えていたからです。年老いた両親が40歳を過ぎた娘のことで思い悩むのを見たり聞いたりするのは辛かったし、元の旦那のことで傷ついていた妹やその子どもたちを助けたかったのも事実です。父が亡くなってから私がしたこともすべて両親(特に亡くなった父)のためなので、それを後悔しているわけではありません。

ただ、今の自分に言葉にできない虚しさがあり、たぶんそれが妹に関係しているものであり、今後もずっと続くであろうと思うと、心の奥底で自分が悲鳴をあげているような気がするのです。私には家族がありますし、人生のすべてを実家にそそいでいるわけではありませんが、実家に帰省して父の供養をしたい自分と、遠く離れていても心穏やかに暮らしてそれなりに父の供養をしたい自分の2人がいるような気がします。

怪我もしているし、お盆の帰省をやめたいと姉に相談したところ、泣かれました。「○○(妹)は、今は手伝ってくれているけど、いつ怒って投げ出すかわからない。口達者な○○が怒りだしたら自分も母も太刀打ちできない、どうしてもマルボーロにいてほしい。何もしなくていいから来てくれ。」と言われました。

たぶんこのことを解決するのは無理だし、仲裁に入ってもらえる人もいないと思います。妹はプライドが高いし、口で妹に勝てる人はいません。でもこの状態を私が受け止められるのか…、自信がないです。

『仏教の智恵/諸法無我』はメモにして持ち歩こうと思います。ありがとうございました。

これを読んで、引き続き、私に声をかけてくださる方がいらっしゃればありがたいです。







Name: ちよ
Date: 2013/07/19(金) 22:31   No:26627
     削除 
Title: 職場での失敗。    
幼稚園で先生として働いて6年になります。昨年、父が倒れたり、仕事が前年以上に忙しかったりで、精神に負担がかかったのか不安神経症になってしまいました。

不安神経症のせいか過去のことを思い出しては罪悪感に駆られ、自分は幸せになってはいけないんじゃないか・・という気持ちが生まれるようになりました。

今一番私が悩んでいるのは、4年前初めて担任を持った3歳児のクラスのことまで遡ります。
4月のことです。子ども達がいつも帰ってからコップをキッチンハイターで消毒するのですが、その日はまだ帰っていない子どもが数人いるのにも関わらず「大丈夫だろ」と軽く考え漂白してしまいました。
案の定目を離した隙に一人の子どもがコップを取り出し使っていました。(希釈した水も飲んでいたことと思います)とりあえずもう帰りのバスが来るということで一度家に帰し、電話で親御さんにその旨を伝えました。幸い何事もなく次の日元気に来てくれました。
私も安心し、そのまま過ごしました。

そしてまた今度は一年近く経った三月です。今度は前日漂白していたコップを朝子どもが来る前に洗うのを忘れてしまい、ある程度子どもが来てから気づき、今まさにコップを使おうとしていた子を慌てて止めたことがありました。
止めた子は幸い口にはしませんでしたが、もしかしたらその前に使っていた子がいたかもしれません。周りに聞いても「飲んでない」と言っていましたが、まだ幼い子達です。本当かどうかも定かではありません。一応頻繁に水分を取る子のお家には事情を説明し「万が一口にしている可能性があるかもしれない」と伝えました。次の日お休みした子もいました、、風邪と持病の喘息とのことでしたが・・・。

でも本当はどちらのこともちゃんと上司に相談し、指示を仰ぐべきでした。私は言うのが怖くて黙ったまま今日まで過ごしてしまいました。
ハイターは劇薬です。薄めているとは言え、体に害がないわけはありません。まだまだ世間知らずだった私は布巾などもズサンな濯ぎ方でまだ匂いや残留した成分がついたまま使っていたこともきっとありました。
今思い出すと本当にゾッとします。そんな私のクラスの子達も今は小学二年生、元気にしていますが、あのことがきっかけで病気になってしまったらと思うと怖くなります。また途中で引っ越した子も今も元気にしているか心配になりますし、私が隠してしまったことがいずれバレてしまい。仕事を辞めざるおえなくなったらどうしよう、、と考えたらキリがないくらい不安になります。

周りの人はもう大丈夫だよ、真面目に考え過ぎだよ、と言ってくれます。担任した子の親御さんの中にはちよ先生で良かった!と言ってくれる人もいます。
嬉しいけど申し訳ない気持ちになり、あの時素直に頭を下げられなかった自分が悔やまれます。

4年前のこと今更職場の誰かに話しても驚かれるだけですし、なんとか自分で償える方法を探しています。
この仕事は好きです。不安神経症の病気のせいもありますが後ろめたさを無くして心から安心して子ども達と向き合いたいです。どうしたら今の自分から抜け出して前向きになれるのでしょうか、、
なんだか幸せを感じることも許されない気がします。。

長くなりすみません。



Name: 誠邦
Date: 2013/07/20(土) 14:13   No:26628
   削除 
Title: Re:職場での失敗。    
ご相談の趣旨はどちらかといへば、ご自身の精神的ものであり、ご相談なさるなら、神経内科を一度受診されたらと思います。うっかりミスと、そのことからくる不安症は神経内科なら容易に解決できる問題だと思います。

Name:
Date: 2013/07/21(日) 00:27   No:26631
   削除 
Title: Re:職場での失敗。    
この罪悪感を手放すことさえ、不安ではないですか?
もしそうならば、もうしばらく罪悪感を罪悪感のまま抱えていてはどうでしょう。

あなたは、怪我をしたことがあるでしょう。
傷口はやがてかさぶたになりますね。
そのかさぶたを無理に剥がすと血が出ますよ。
いちばん早くかさぶたを治す方法は?

その罪悪感はかさぶたと一緒です。







Name: サイの角
Date: 2013/07/21(日) 02:02   No:26632
   削除 
Title: Re:職場での失敗。    
不安神経症と職場の問題は、無関係ではありませんが別のものだと思うのですね。
職場の問題に限りますと、それは潔癖症による自己責め苦ではないかと思います。
潔癖症は強迫神経症と重なるもので、不安神経症とは少し違います。

ちよさんは結構批判的で人を責めるほうではありませんか?
あるいは自分が否定的だと思いますか?
好き嫌いが強くありませんか?
自分はうつわが小さいと思いますか?

人の考えは同じものなので、上は一般論ですが、もし自分がそれに気付くようあれば少しづつ改善することはできます。
気付かなければ今は医療かカウンセラー任せになると思います。


Name: ごぶ
Date: 2013/07/21(日) 10:28   No:26633
   削除 
Title: Re:職場での失敗。    
はじめまして。

職場で何年もそのことをひとりで抱えているのは、辛かったのではないかと思います。

その時に親御さんにご連絡をして、お子さんにも何もなかったというお話ですので、ちよさんが物事に慎重であるということはとてもいいことだと思いますが、その時のことが気になっているのであれば、それは今更とは思わずに上司に報告なさった方がいいと思いますよ。

ちよさんがそのことを上司に報告をして、上司や周りの方たちが驚いたとしても、ちよさんの様子がいつもと違うということは、周りの方たちも気づいておられると思いますので、ちよさんのその苦しさは出来るだけ早く手放した方がいいと思いますよ。

ちよさんがおっしゃられるように、どの職場でも、上司に報告・連絡・相談をすることは、とても大切なことですので、ちよさんから報告を受けた上司や園長も、それはちよさんひとりの問題ではなく、幼稚園全体の問題として、これから幼稚園に勤めている先生方の報告・連絡・相談を自然にすることが出来る環境を整えていく必要があるということを考えていくきっかけにもなると思いますので、そのようなことも考えて上司に報告をされた方がいいと思いますよ。

ちよさんが病院に通われているのかどうか分かりませんが、ちよさんの周りの方がおっしゃられているように、あまり考え過ぎるのもちよさんの心と体によくないので、ちよさんが医師からそのように診断を受けているのであれば、じっくりと腰をすえて治療を受けることも大事なことですので、辛くなった時には医師や心理士に話しを聞いて貰うようにして下さいね。

余談ですが、心理士やカウンセラー・セラピストは、医師とは違った心理学的なアプローチになるので、「治る」という言葉よりも「回復」という言葉を使う人の方が多いとは思いますが(医師法の問題というよりも、医師との関係もあるといった方がいいかも知れませんね)、不安神経症はカウンセリングや心理療法が有効であると言われているので、医師や心理士に相談をしながら、ゆっくりと焦らずに時間をかけて回復をしていくことを心掛けいくことで、ちよさんの心と体も楽になっていくと思いますよ。

誰にでも幸せになる権利はありますので、ちよさんのご多幸を心からお祈り申し上げます。


Name: ちよ
Date: 2013/07/21(日) 13:21   No:26636
   削除 
Title: Re:職場での失敗。    
その通りです。本当に、このまま自然に身を任せておきたいと思います。焦り症なので忍耐が必要ですが・・。
ありがとうございました。



Name: ちよ
Date: 2013/07/21(日) 13:35   No:26637
   削除 
Title: Re:職場での失敗。    
ありがとうございます。
件の出来事から些細なことも上司に報告するようにはなりました。
思い返すと安全管理や報告の大事さなど学んだ面もたくさんありました。

今回のことも先輩にそれとなく伝えてみたことがあります。勇気が出ず全容は言えませんでしたが、臆病者でお恥ずかしい限りです。

それでもいつか言えるように頑張りたいと思います。すぐでなくても許されるのであれば、、


そして少し楽に考えてみたいと思います。
現在薬も服用していますが、根本的な考え方を治さないと変われないような気がして掲示板を利用させて頂きました。
ありがとうございます。


Name: ちよ
Date: 2013/07/21(日) 13:37   No:26638
   削除 
Title: Re:職場での失敗。    
丁寧にありがとうございます。
引き続き医者に通いたいと思います!


Name: ちよ
Date: 2013/07/21(日) 13:42   No:26639
   削除 
Title: Re:職場での失敗。    
ありがとうございます!確かに自分については否定的で後ろ向きになることがあります。そうすることで自分を率している気になってましたが、これでは逆効果も良い所ですね。

もう一度自分のことをよく見つめ直したいと思います。




Name: 達也
Date: 2013/05/06(月) 20:03   No:26444
     削除 
Title: 甘えでしょうか?    
仕事に行きたくありません。毎日毎日悩んでます。メンタルクリニックにも通っており、毎晩薬飲まないと眠れません。行きたくない理由は、仕事が自分に合ってないからです。でも社長にはなかなか言い出せないです。何故かと言うとなんだかんだ理由つけて辞めさせてくれないと思うからです。生きていくためには、我慢して、仕事に行くべきですよね?これってただの甘えですよね?本当に悩んでます。アドバイスお願いします


Name: Nec spe, nec metu.
Date: 2013/05/07(火) 09:03   No:26447
   削除 
Title: Re:甘えでしょうか?    
今日にでも辞めたいのなら辞表を郵送すればよい。ただし転職で適職が得られるかは不明だし、辞め方そのものが再就職の妨げにもなりうる。まずは直属の上司に相談するのが順序。辞めさせてくれないと思うというが、何かの理由でその場で認めるかもしれない。

Name: 誠邦
Date: 2013/07/07(日) 16:58   No:26606
   削除 
Title: Re:甘えでしょうか?    
メンタルクリニックではなんと言われているのでしょうか?病気ならば、その旨を会社に言えば良いでしょう。我慢と辛抱は違います。我慢は限界がありますが、辛抱は無限です。今の会社に我慢できないのであるならば辞めればよいし、辛抱できるのならば今の会社で辛抱しましょう。

Name: サイの角/風来坊
Date: 2013/07/08(月) 06:05   No:26607
   削除 
Title: Re:甘えでしょうか?    
そう我慢と辛抱は違います。
我慢は病気、辛抱は喜びになります。
自分の中で何を切り替えれば我慢から辛抱になるか、自分に聞き続けるんですね。
それが一番大切で、仕事を続けるかどうかはその答え次第です。


Name: ちゅんた
Date: 2013/07/08(月) 20:48   No:26609
   削除 
Title: Re:甘えでしょうか?    
お疲れ様です。
ご自分でしたかったお仕事でしょうか?
私も、いろいろなことで、悩みながら
仕事をしています。
今、何となく言えること
パーフェクトな職場何てないですよ。




Name: masa
Date: 2013/06/30(日) 11:02   No:26591
     削除 
Title: 彼女の事で    
障がい者でも、幸せになれるか前回相談したものです。
彼女は、お金もきっちりしていて、真面目で僕とは、社会問題を話せる程です。僕を大事にしてくれるので大好きです。
彼女から、告白もさせてきました。

実は僕の性格はとにかく彼女との関係性を良いかどうか相談掲示板など第三者に答え合わせをしないと気が済まないんです。勘違いとか思い込みをしたくない完璧主義なんです、だから自己採点したくないんです。
僕との関係性はどうですか?
彼女は信頼できそうですか?




Name: ごぶ
Date: 2013/06/30(日) 11:53   No:26592
   削除 
Title: Re:彼女の事で    
はじめまして。

人に確認するだけでは、多分納得出来ないところもあるのではないかと思いますよ。

masaさんが人の気持ちを文章で推し量るのが苦手だと感じた時には、相手の言葉の意味がひとつではないということを、相手の顔を見ながら訓練をしていくことで、masaさんが人と会話をする時のパターンも変化していくと思いますので、まずはその訓練をした方がいいと思いますよ。

masaさんがその訓練に少しずつ慣れていくことで、彼女だけでなく、他の人たちとの関係にも自信を持つことが出来るようになると思いますよ。


Name: masa
Date: 2013/06/30(日) 18:32   No:26593
   削除 
Title: Re:彼女の事で    
顔ですかー、彼女の顔は笑顔でたのしそうですよ。
頼りなくてすいません。
結局僕は一人にされるのが怖いんです。
だから自分勝手になってしまうのかもしれません,




Name: すもも
Date: 2013/06/12(水) 06:28   No:26516
     削除 
Title: 仕事について    
家族を養っている方で、今の仕事が嫌で自分には向いてなく、
やる気も起こらないのに、生活だけの為に仕事をしている方は
おりますか? 私もその一人です。 結構、限界にきております。
ちなみに、10年を過ぎてます。。。

50前であり、自分の人生を考えると、この先もったいないような気がしてます。 やりたいように、生きたいと思いますが、甘いでしょうか? 家族を養うって、こんなものでしょうか?
皆様の意見頂ければ、うれしいです。



Name: 風来坊
Date: 2013/06/13(木) 06:50   No:26520
   削除 
Title: Re:仕事について    
仕事が受動的になると奴隷労働と同じですから、苦しいですね。
それを仕事の選択の問題としてとらえると、そのような堂々巡りになります。

仕事を自分の生活の手段としてとらえるのをやめて、仕事に喜びを見出す工夫をされたらよいと思います。
人のためにやるのが仕事ですから、自分がどれだけ人のために役立ったかを数値化して目標にしてもよいと思います。


Name: いずみ
Date: 2013/06/12(水) 19:40   No:26518
   削除 
Title: Re:仕事について    
感じたことを書かせて頂きます。

日常生活には本当に色々なことがあります。子供のこと、子供の将来のこと、夫婦間の関係、仕事のこと、上司との関係、部下との関係、会社の未来、現況、わずらわしいこと、不安etc

様々なことで心は波立ち、慌ただしさ、忙しさの中で、自分の奥にある正直な素直な本当の気持ちを見失います。
すももさんは見失うまでは行かずとも、曖昧にぼやけてしまっているという感じではないでしょうか?

今落ち着いて自分自身と確り向き合い、自分が本当はどうしたいか
自分の置かれている状況は具体的にどうゆう状態か、明確にし心のなかで確り寝かせて、心のなかからの声を確り聞かれると良いと思います。

みんな同じような気持ちで生きていると思いますが、みんな同じなんだと気休めでこのまま進んでも、いつかまた同じ思いが出てくると思います。

ご自身のこころの中には、気が付いていないかもしれませんが、物凄く大きな力が宿っています。自分のこころに問いかければ、いろいろとでてきます。絶対に。自分の本心が確認できれば、力も湧いてきます。

大きく深呼吸して大きな自分のなかに飛び込んでください。


Name: すもも
Date: 2013/06/16(日) 21:31   No:26525
   削除 
Title: Re:仕事について    
自分の置かれている状況は具体的にどうゆう状態か、明確にし心のなかで確り寝かせて、心のなかからの声を確り聞かれるようにするにはどうしたらいいですか?
現在の状況では、しんどいばかりで仕事に喜びなど感じておりませんが・・・。

[生きる]ってこんなにしんどくて、我慢だらけなのでしょうか?

向いてないのに、家族の為に自分の人生を捨ててまでも、仕事を頑張るっていうのが、スタンダードなのですか?






Name: 風来坊
Date: 2013/06/17(月) 06:09   No:26526
   削除 
Title: Re:仕事について    
自分の状態を知りたければ、エゴの外側から自分を観察できるようになることです。
そうすれば心の中の声が呼応します。

「家族のために自分の人生を捨てる」というのはあなたの感じ方で、それは客観的な状態ではなく、自分の感じ方がそうだということです。
まずは自分の感じ方に疑問を持つことですね。
環境は何も変わらないので、自分が変わらなければ何も変わりません。

脱苦しみの4ヶ条
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

1.a 都合の良いことを追い求めれば苦しみは大きくなります。
  b 都合の悪いことを受け容れてゆけば苦しみはなくなってゆきます。

2.a 自分のまわりに何かを期待すれば苦しみは大きくなります。
  b 自分のまわりに何も期待しなければ苦しみはなくなってゆきます。

3.a 優劣で人を比較すれば苦しみは大きくなります。
  b 個性を認めてゆけば苦しみはなくなってゆきます。

4.a 短気やあせりのように時間(結果)を追えば苦しみは大きくなります。
  b 今瞬間を満喫していれば苦しみはなくなってゆきます。


Name: いずみ
Date: 2013/06/17(月) 18:44   No:26528
   削除 
Title: Re:仕事について    
<自分の置かれている状況は具体的にどうゆう状態か、明確にし心のなかで確り寝かせて、心のなかからの声を確り聞かれるようにするにはどうしたらいいですか?

具体的にかきますね。家族は何人で、健康状態は?性格、長所は?
住む家はあるか、冷蔵庫に食べ物は入っているか、寝るときに布団はあるか、見上げると天井はあるか、明日食べるものはあるか、奥さんの望みは、子供たちの夢は、子供たちの生まれたときどんな気持ちだったか?今自分は失業中ではない。自分の好きなこと、今わくわくすることはなにか?思いつくものすべて、やりたい仕事、それに今すぐ転職できるか?何がひつようか?必要なものを揃えるのに、いくら、どのくらいの時間が必要か?自分にそれはできるか?片っ端から何でも良いですから、今の状況気持ち、希望を紙に書いていきます。一度自分で自覚し直してみるんです。それを自覚して、ほおっておく、心の中で寝かせておくと心の中から、何か湧いてくると思います。そこに注目してください。ただリストアップしてほおっておけば、どうするもこうするもなく、なにかが湧いてきます。今自分にできることが。

何かに焦点をあてること。これはとてもおもしろいことだと思います。富士山に登ってもゴミばかり見ていたら心は晴れませんが、
青い空、白い雲、遠くの海などきれいなものに目をむければ心は爽やかになります。何に目をむけるかだけで気持ちはころっと変わります。ただそれだけで。
今すももさんは、仕事のつまらなさ、喜びのなさ、しんどさにだけ
目が向いて、釘ずけされてしまってます。今の状況は360°×360°のあらゆる角度から見ることができます。固定化されている視点を広げるためにも現況のリストアップは有効です。

比較はあまりよくありませんが、今失業しておらず、家族をお持ちでお元気で、当面食べること、住むところの心配がないだけでも
幸せだと思います。転職しても状況はもっと悪くなることも十分ありえるとおもいます。

<[生きる]ってこんなにしんどくて、我慢だらけなのでしょうか?

そうゆう時もあるということです。

<向いてないのに、家族の為に自分の人生を捨ててまでも、仕事を頑張るっていうのが、スタンダードなのですか?

家族のためにもご自分のためにもなる生き方をしようとご自身が決意すれば良いのではないでしょうか
してはいけないとは誰もいいません。
出来ないと決めているのはご自分です。今の状況にあったご自分の生き方は、自分で見出すしかないと思います。
その見出し方が、上記のものです。

あと、すももさんの文章読んで、提案したいことが浮かびました。
今のうんざりした、喜びのない仕事をひっくり返す方法です。
仕事はそのまま、お金もかからず、何か身に着ける必要もなく、
しようと思えばすぐにできること2つあります。
これは確実にすももさんに変化をもたらします。
新興宗教とかそんな変なものではないです。ごくごく当たり前のこと2つです。
さてなんでしょうか?書くのは簡単です。でもこのまま書いてしまうと何だで終わってしまうと思います。
一度考えていただけますか?2つ。すぐにできて、しようと思えば
簡単にできることで、すももさんを大きく変えることができること
とは何か?この問いに視点、焦点を確り向けて、考え、心の中に向けて問いかけてみてください。
こうゆうことかなと浮かんできたことがあったら、投稿してください。
そうしたら私も2つのことを投稿します。

勿体ぶるようですみません。わたしなりに考えがあってのことです。えらそうですみません。
この2つは絶対に効果あります。

こころの中から浮かんでくるものをキャッチするって面白いし大切なことですよ。


Name: すもも
Date: 2013/06/17(月) 21:31   No:26529
   削除 
Title: Re:仕事について    
風来坊様、いずみ様ありがとうございます。

私のような見ず知らずの者に、とても親切にアドバイス頂きまして本当に感謝します。ありがとうございます。(涙が出そうです)

風来坊様のアドバイスはとても的を得ており、ハッと致しました。
いずみ様のアドバイスは長い文章で、私のような者に対して、一生懸命に伝えて下さっている感じが、大変うれしく思いました。。。

いずみ様の「すぐにできる2つの事」ですが、私なりに考えました。
それは・・・?
「感謝とありがとうの言葉」 「いつも笑顔でいること」でしょうか? どんな小さな些細なことにも、感謝の念をもつこと。
そして、どんなに辛く悲しく嫌なことがあっても暗い顔をしないことでしょうか? 間違っていたらスミマセン。


Name: いずみ
Date: 2013/06/24(月) 12:17   No:26579
   削除 
Title: Re:仕事について    
おそくなりまして申し訳ありません。
また、偉そうに申しまして申し訳ありません。
考えて頂きましてありがとうございました。
私の思い浮かんだこと書かせて頂きます。

1つ。
今の仕事を一生懸命つとめること。損得、好き・嫌い、面白い・つまんない、を離れてただもう目の前のことを死ぬ気で勤めるということです。
たとえば、何か工芸品を作ることになったとします。
作ること自体好きで、楽しくて楽しくて夢中になって、集中して出来た作品は、作品に愛着もあり、飾ったりしたくなると思います。
一方、作らなくてはならないが、時間もないし、もっと大事なことも沢山あるし、集中できず、とりあえず出来た作品はさほど愛着も感じられず、仕舞っておくか、処分という感じではないでしょうか
作品の「光」は全然違いますよね。コンビニのおにぎりとおかあさんが作ってくれたおにぎりの味はちがいますよね。
いま、すももさんは、面白くなく、自分に合っていないと思いながら仕事をされているので、その仕事の光は弱いんだと思います。
光が弱いのでますます、魅力がなくなるのではないかと思います。
その悪循環に入り込んでいるのではないでしょうか。
もし、目の前の仕事を必死でつとめれば、仕事自体が、輝いてくると思います。ご自身はその仕事が嫌いなものでも輝いてくると思います。その光がご自身のこころに働きかけ、気持ちは必ず変わってくると思います。また、その仕事の光を見て、まわりの人のすももさんを見る目、対応の仕方もより良いものに変わってくると思います。とにかく、確実にかわります。1週間、2週間時間はわかりませんが、一か月もかからないのではないでしょうか
これは覚悟一つでできますよね。

2つ目。
善行をする。お金や物を寄付するとか、近所の掃き掃除をするとか、そんな大きなことでなく、ちょっとしたことを、一日3つほど心掛けるとよいと思います。席を譲ったり、優しい言葉を使う、
いやな言葉は使わない、職場でちょっとしたことをする(ゴミがあふれていたら中にいれたり、書類の山が崩れそうならちょっと整えてあげるなど・・)奥さんのちょっと手伝いをしたり、ありがとうを一回多く言ったり、とにかくちょっとした人助けを心掛けると良いと思います。子供さんを励ましたり、褒めたりと・・。
人のための優しい行為は、誰でも持っている、エゴ、自我という塊を溶かして、柔らかくしてくれます。柔らかくなると良い流れが生まれます。ものごとがよい方向に展開します。
人に親切をして、喜ばれ、その笑顔を向けられると、こちらも嬉しくなります。この喜びはまたご自身を良い方へと向かわせてくれると思います。
お釈迦様も布施、利他行としてお勧めされています。ほんのちょっとしたことでも、大きな功徳があると言われています。
騙されたと思ってでもいいですから、実践していただけたらと思います。
この件で、私の好きな話なのですが、掃除というのがあります。
掃除をするとその場がきれいになる。その場を見て掃除した人の心がさっぱりしきれいになる。次に、その場に来た人の心が同じようにさっぱりし、きれいになる。家の中なら家族分、100人くるところなら100人の心がきれいになります。さらにはきれいな心になった人と接した人の心も良い影響を被る。
ちょっとした掃除、片づけが人の心まできれいにできるというのはすごい事だと思いますし、その功徳は大きいと思います。
このちょっとした善行も負担になることもなく、気持ち一つでできることと思います。

わたしの思い浮かんだことは以上です。
すももさんのお考えもばっちりと思いました。私が云々しなくても
いいと思いました。
一度自分で考えてからと偉そうにもうしわけありませんでした。
一度心の中に問をもって頂いてからだと、私の提案も心のなかで検討していただけるかと思いまして、そうさせていただきました。

いやなことでも、真剣に取り組みますと見えないものが見えてきて面白くなることもあると思いますよ。

では頑張ってください。実はわたしは偉そうに書いていますが、ぼろぼろです。お礼の言葉をいただいて元気がでました。
ありがとうございました。


Name: すもも
Date: 2013/06/26(水) 21:51   No:26585
   削除 
Title: Re:仕事について    
いずみ様
貴重なご意見大変、ありがとうございます。

良く解りましたが、転職されている方で、成功した或いは、生きがいを見つけたという方もおられます。

いずみ様の考え方で言うと、転職という選択肢はないのでしょうか
教えてください。


Name: いずみ
Date: 2013/06/27(木) 12:50   No:26586
   削除 
Title: Re:仕事について    
すももさま

転職という選択肢はありと思っています。
どこにいても同じことと感じています。
ただ今は厳しい就職状況とも聞いていますので
慎重にご検討ください。
腹さえくくれれば、攻めの転職も素敵だなぁと
思います。
御健闘をお祈りしています。





 
NEXT >>  [ 1 , 2 , ... ]
 
 
削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +