みなさんの記憶に残る風景、楽しい小物、お料理など、ご自由に貼ってくださいね。
掲示板上の写真は、縮小されています。クリックして、大きな画像もご覧になってくださいね。

  ホーム   携帯用
Name
Mail URL
Title
File  
Back
Font
Cookie Preview      Key 

都会の紅葉♪ [ RES ]
のっぽのみ〜 2023/11/30(木) 08:48
ビルをバックにした黄葉の木々。
これも、素敵だなぁと思います。
噴水公園
のっぽのみ〜 2023/11/30(木) 08:49
パレスホテル前の噴水。
右の、口から水が噴き出しているみたいなオブジェが、遠くから見ても、面白かったです!

落ち葉の道♪
のっぽのみ〜 2023/11/30(木) 08:51
日比谷公園、松本楼付近の道。
銀杏の葉がつるつるして、転びそうだったので、気をつけて歩きました。

つわぶき
のっぽのみ〜 2023/11/30(木) 09:04
今は、花の少ない時季ですが、公園中に背の高いつわぶきの花が咲いていました。

Re:つわぶき
トコ 2023/11/30(木) 17:34
つわぶきの黄色も優しい感じでかわいいですねぇ♪
都会の紅葉♪日常の中の非日常みたいな感じかな(^^)。雄大な景色の紅葉と別の魅力がありますね😌
噴水公園、オブジェ楽しいですね♪
銀杏の落ち葉の道♪、見ているときれいですが、歩くのはタイヘンなんですね。
秋の風景、やっぱり素敵ですねぇ🍁🍂

ヒヤシンス、10日に芽が出ているのに気づいてから20日が過ぎました。少しずつ伸びてきています♪

ヒヤシンス、楽しみですねぇ。
のっぽのみ〜 2023/11/30(木) 19:55
日常の中の非日常。
まさに、そんな感じです!
不思議な美しさでした。

ヒヤシンス、元気な芽が出ていますね。
これからの成長が楽しみですね。(^_-)-☆


黒ちゃん [ RES ]
のっぽのみ〜 2023/11/16(木) 09:54
最後のあおむし君は、サナギになって、蛾になるまで、見届けてやろうと思っていたのですが、昨日、もう一匹、黒いのがいるのを発見!

虫嫌いなので、思わず叫びたくなりますが、「クロちゃん」と呼んで、こちらも観察を続けることにしました。
これも、スズメガの一種みたいですが。
黒ちゃん♪
あや 2023/11/17(金) 15:24
家のチェリーセージにも、黒ちゃんになるのかな?
今のところ↓のような虫が2匹ついていて。。
私もそのままにしておこうかな。。(^^ゞ

ヘブンリーブル―が咲いているんですね♪
34輪も咲いたんですね!
家のは、一輪、2輪、最近まで咲いていましたが。
昨日、蔓を切り、種をこのようにしました。
長い冬の中でじっくり黒い種に塾していきます。

ヘブンリーブル―の種♪
あや 2023/11/17(金) 15:33
これくらいの色で蔓から離しても充分に熟していきます。

↓えつこさんのぞうさんの母娘(おやこ)♪
トコさんのヒヤシンス日記♪
風子さんのノコンギク♪
みなさんのコメントなど楽しく拝見させていただいています。
ありがとうございます。

マリーゴールド♪
あや 2023/11/17(金) 15:39
明るい色に癒されています♪
(撮影:11月9日)

なるほど。
のっぽのみ〜 2023/11/17(金) 16:38
種は、そんなふうにして、熟すのを待てるのですね。
わが家は、まだ寒い中、たくさん咲いているので、花が終わりになったら、参考にさせていただきますね。教えてくださり、ありがたいです。

マリーゴールドの色、本当に明るくきれいな色ですねぇ!
今日は、雨で人形劇の練習をお休みにしたので、紅玉のアップルパイを焼きました。

Re:なるほど。
トコ 2023/11/18(土) 20:21
マリーゴールドの色、ほんとにいいですね♪
おひさま色って感じがします😌

アップルパイ、とても美味しそう!
雨の日のアップルパイ、明るい気持ちになりますね♪


トコさん、いつも、コメントありがとう!
のっぽのみ〜 2023/11/30(木) 08:44
紅玉のアップルパイを焼かないと、何か忘れ物をしたような気持ちになります。
雨の日に、お菓子の焼ける匂いがしてくると、気持ちが上がりますよ。(^_-)-☆


たなだえつこさんより [ RES ]
のっぽのみ〜 2023/11/15(水) 12:38
円山動物園で生まれたアジアゾウのタオちゃんのお写真、送っていただきました。
女の子だそうです。
おかあさんを見上げているような目線が可愛いですねぇ。
北極熊ララのコーナー
のっぽのみ〜 2023/11/15(水) 12:40
白くまさんは見えませんが、紅葉が進んでいますね。
北海道は、寒いでしょうねぇ。

可愛いですねぇ♪
トコ 2023/11/15(水) 14:15
アジアゾウの親子の姿、微笑ましいですね!
女の子のタオちゃん、お母さんと呼びかけているようにも見えますね(^^)

二枚目の写真は、白くまさんのエリアなんですね。写真の空を見たとき、ふと、ここから虹が見えたらきれいだろうなぁと思いました😌
白くまさん達も紅葉を見ているかな🍁

ララは寝床にいたそうです。
のっぽのみ〜 2023/11/16(木) 09:51
トコさん、無事インフルエンザのワクチン、受けられてよかったですね。
えつこさんから、トコさんによろしくとのことです。
確かに、紅葉の先に、虹が見えたら、素敵ですねぇ。

Re:ララは寝床にいたそうです。
トコ 2023/11/18(土) 20:14
ララちゃん、寝床にいたんですね。
夢の中にも紅葉がでてくるかな😌


久しぶり肉まん♪ [ RES ]
のっぽのみ〜 2023/11/12(日) 19:26
仕事の合間、お昼をゆっくり食べる時間がなくて、久しぶりに、ファミマで、肉まんとあんまんを買いました。
包み紙が可愛くて、ちょっとうれしい!
Re:久しぶり肉まん♪
トコ 2023/11/13(月) 21:07
包み紙、可愛いですね!
袋からも温かみが伝わりわすね(^^)
私も食べたくなって、スーパーで中華まん、買いました♪

今日は、東京では木枯らし一号が吹いたそうですね。
ほんとに寒くなってきましたが、明日も晴れそうですね😌
明日はインフルエンザ予防接種をします。
予約時間が夕方なので、行くのを、うっかり忘れないようにと、思ってます(^^ゞ

柿・柿・柿
のっぽのみ〜 2023/11/14(火) 19:20
トコさん、今日は無事にインフルエンザの予防接種、受けられたかな?
今夜は、お大事にしてくださいね。

写真は、いただきものの、大小の柿と、人形劇の先輩が、ちりめんの生地で作った針刺しです。

Re:柿・柿・柿
トコ 2023/11/14(火) 22:26
風情がありますねぇ😌
かわいい針刺しが子どもで、柿ファミリーに見えますね(^^) 
最近は林檎ばかりだったので、明日は柿にしようかな😌

インフルエンザの予防接種も無事に終わりました☺️


最後?のあおむし君 [ RES ]
のっぽのみ〜 2023/11/11(土) 15:19
もう、ヘブンの葉っぱは、ほとんど食べられてしまいました。(>_<)
莟は食べないようで、今朝も34個咲いています。

このあおむし君、何匹目でしょうか。
すごく苦手で、見るたびにゾッとしてしまうのですが、最後くらい、蛾になるまで見届けてみようかと、そのままにしています。

たぶん、メンガタスズメガの幼虫だと思います。
そういえば、この蛾を、ヘブンの葉っぱで見かけたことがあります。
Re:最後?のあおむし君
トコ 2023/11/11(土) 21:15
ヘブンリーブルーの葉っぱって、ハート型に見えるっていわれてますよね(^^)
あおむし君にも魅力的なのかな。

急に寒くなってきましたね。ちょっと前まで、11月なのに夏日?なんて言ってたのがなつかしい感じもします(^^ゞ
風邪にも気をつけて、残りの秋を楽しみたいですね♪

本当に寒いです!
のっぽのみ〜 2023/11/12(日) 14:12
今日は、お墓参りに行って、震えあがりました!
急に冬になりましたねぇ。(>_<)

ヘブンにも、異変が・・・。
昨日、咲いた花が、まだ萎まないで、色褪せているみたいです。
あおむし君も、じっとしていました。


ヒヤシンス日記 [ RES ]
トコ 2023/11/10(金) 10:40
今年2月に水栽培したヒヤシンスを3月17日に、鉢植えに植え替えたら、今日、芽が出ていて、うれしくなりました♪
Re:ヒヤシンス日記
トコ 2023/11/10(金) 10:41
2月11日に水栽培を始めてたときの写真です。

Re:ヒヤシンス日記
トコ 2023/11/10(金) 10:42
はれませんでしたね😅

Re:ヒヤシンス日記
トコ 2023/11/10(金) 10:43
すみません😅

Re:ヒヤシンス日記
トコ 2023/11/10(金) 10:44
いちばん咲いてた頃

Re:ヒヤシンス日記
トコ 2023/11/10(金) 10:45
終わりのころ、3月7日の写真

Re:ヒヤシンス日記
トコ 2023/11/10(金) 10:49
3月17日に鉢に植えたときの写真。
長く貼ってしまいました(^^ゞ
今年は、鉢植えにしましたが、咲いてくれるといいなぁと思います😌

わぁ、楽しみですねぇ!
のっぽのみ〜 2023/11/10(金) 19:21
ヒヤシンス、芽が出てよかったですねぇ。
鉢植えにしてもらって、去年より、のびのび咲けるかもしれませんね。

日記風に見せてくださり、楽しいです。
ぜひぜひ、また成長具合を見せてくださいね。


ギター発表会お疲れ様でした😊 [ RES ]
風子 2023/11/08(水) 14:52
みーさん、ギターの発表会楽しまれた様子、
おつかれさまでした😊
今回は、ソロだけだったんですね。
クラシック音楽に疎く、ヘンデルのサラバンド、ギター演奏をYouTubeで検索して聴いてみましたよ☺️
なんとなく晩秋を思わせるイメージでした。

紫色のスカート、とてもお似合いでしたが、
次のスカート良いのが見つかるといいですね😉

サラバンドの曲調と、紫色のスカートに
なんとなくイメージが合っている気がして、
庭の野紺菊を貼りますね😉
Re:ギター発表会お疲れ様でした😊
風子 2023/11/08(水) 14:53
アップにするとこんな感じです😊

きれいですねぇ!
のっぽのみ〜 2023/11/09(木) 07:40
風子ちゃん、きれいな紫のお花の写真、ありがとう!
野紺菊というのですか?
花びらが、何層も重なっている感じで、とても美しいですね。花芯の部分もきれい!

紫のスカート、ひだの具合や布地の質感が気に入っていて、なかなか同じようなものが見つからないのです。脚を開くから、広がらないといけないし、つるつるした素材だと、ギターがすべってしまうし。

ヘンデルの「サラバンド」や「私を泣かせてください」は、いろいろな作品でBGMに使われているので、耳にしたことはあると思うのですが、タイトルを聞いても、ピンと来ないですよね。
風子ちゃんが検索して聴いてくれた演奏より、きっとわたしの演奏は、ずっと下手くそだと思いますが、頑張って弾きました!

Re:きれいですねぇ!
トコ 2023/11/10(金) 10:35
ほんとにきれいですねぇ!色も鮮やか♪。秋の終わり冬のはじまりの季節に似合いますね(^^)

↓今月に入ってからも、ヘブンリーブルーが沢山きれいに咲いてくれると、毎朝、楽しみですね(^^)


トップアニメ😊 [ RES ]
風子 2023/11/05(日) 22:00
11月と思えないくらいの暑い三連休でしたが、空を見上げるとトップアニメのように
澄んだ青空。
やはり、秋なのですねえ。
色付いた街路樹の葉っぱも、風に舞っています。
トップアニメのプチみーちゃん、
棒人間さんからのラブレター💌に可愛い笑顔ですね😉

三連休、なんやかやとバタバタしていましたが、隙間時間でスーパーの花屋さんで
シクラメンとパンジーを買いました。
Re:トップアニメ😊
風子 2023/11/05(日) 22:01
ビオラのように小さなパンジーです。
綺麗な薄紫色に一目惚れしました。

Re:トップアニメ😊
風子 2023/11/05(日) 22:05
こちらは、今春樹の風の卒業式の折、
樹の風のアパート最寄り駅近くの花屋さんで買い、
香川に連れて帰ったスミレ。
小さな蕾がつきました。

楽しみですね!
のっぽのみ〜 2023/11/06(月) 13:50
シクラメンにパンジー、これから、どんどん咲きそうですねぇ。
パンジーの紫色、本当にきれいです!

思い出のスミレも、もうじき咲きそうですね。
可憐なお花なのかなぁ。

わが家は、ヘブンが花盛り。
今朝は、28個咲きました!

TOPアニメも。
のっぽのみ〜 2023/11/06(月) 13:53
楽しんでくださり、ありがとうございます。
触れてくださると、うれしいです!

朝、カーテンを開けると、こんなふうに青色が見られるのは、いつまででしょうか。
日中、汗ばむくらいに暑いですが、秋は深まっていますね。

Re:TOPアニメも。
風子 2023/11/06(月) 20:33
ヘブン、28個も!たくさん咲いているのですね😊
カーテンを開けると、ヘブンの透きとおったブルー。
素敵ですね💓
同じマンションの方たちも、見上げているかもしれませんね😉

思い出のスミレ。メルヘンのタイトルみたいですね😉
神戸の花屋さんでは、実は少し元気がなく、花も終わっていたのか
咲いておらず、隅の方にあったのです。
でも、なんだか惹かれて連れて帰りました。
すぐに水切れをする子ですが、無事に花を咲かせて
くれますように😊


一日遅れの・・・ [ RES ]
のっぽのみ〜 2023/11/01(水) 16:56
昨日は、疲れちゃって焼けなかったパンプキンパイ、今日、遅ればせながら焼きました。(^^;

ハロウィーンを過ぎちゃったせいか、カボチャの顔が優しくなってしまいました。
Re:一日遅れの・・・
トコ 2023/11/02(木) 09:26
とても美味しそう♪
ほんと、優しいうれしそうな顔に見えます(^^)

風子さんのハロウィン仕様の鉢植え、いいですねぇ🎃
秋のお庭、すてきですね😌

↓の、あやさんの、マリーゴールドの写真、マリーゴールドのリースのようにも見えて可愛いですね♪

パンプキンパイ♪
あや 2023/11/02(木) 17:27
優しいお顔のパンプキンパイ美味しいそう♪
ちゃんと焼かれてすごいです!

トコさん、マリーゴールド見てくださって
コメントもありがとうございます♪

風子さん、ヒヤシンスとチューリップ植えられたんですね♪

今朝の朝陽に。マリーゴールドの花が少し増えているかな♪

顔のついたクッキー♪
のっぽのみ〜 2023/11/02(木) 18:13
トコさん、あやさん、パンプキンパイ見てくださって、ありがとう!
一日遅れでしたが、おいしかったです。

あやさんのお宅のマリーゴールド、輝いていますね。こうして、まとめて咲かせると、華やかさが増しますね。

これは、いただきもののクッキー。
とぼけたお顔が可愛いです。
食べちゃいましたが。(^^;


もうじきハロウィン♪ [ RES ]
のっぽのみ〜 2023/10/26(木) 20:05
ベーカリーで、カボチャのパンを買いました!
カボチャ餡にホイップクリーム。
おいしかったです!
もうじきハロウィン♪♪
あや 2023/10/27(金) 15:41
お顔がなんともおもしろい(^^♪
カボチャ餡にホイップクリームのパン、美味しいかったのですね!

秋日和〜ヘブンさんもゆったりと咲いています。

今朝は、11個
のっぽのみ〜 2023/10/28(土) 08:02
わが家も、毎朝咲いてくれていますよ。

Re:今朝は、11個
風子 2023/10/29(日) 14:41
ハロウィン🎃仕様のかぼちゃ餡にホイップクリームのパン、
美味しそうですねえ😋
いろんな物がハロウィン仕様になってますねえ👻

みーさん、ヘブン、毎朝咲いてくれてるのですね。
夏の心配が、嘘のようですねえ。
あやさん、秋の空にゆっとりとヘブン。
素敵です!

ご心配頂いた肩の痛み、だいぶ和らいでいます。
秋晴れのお天気なので、今日は球根を植えました。
欲張らず、少しずつの庭作業です。

Re:今朝は、11個
風子 2023/10/29(日) 14:43
白い鉢には、ヒヤシンスを。何色かは咲いてからのお楽しみ。
黒い鉢には、白いチューリップを植えました。
土をかけて、春までゆっくりおやすみなさい。

Re:今朝は、11個
風子 2023/10/29(日) 14:45
みーさん、カーネーションは元気ですか?
我が家のカーネーション、少しずつですが、咲いてます!

わぁ、いいなぁ!
のっぽのみ〜 2023/10/29(日) 22:48
風子ちゃんのカーネーション、きれいに咲いていますねぇ。
実は、真似をして、鉢ギリギリまで切り戻したカーネーション、猛暑の間に、すっかり枯れてしまったんですよ。(T_T)日陰に置くべきだったのかなぁ。

風子ちゃんは、球根も大事に扱って、上手にお花を育てていますねぇ。
ヒヤシンスも、チューリップも、楽しみですね。

ハッピーハロウィン🎃
風子 2023/10/31(火) 21:10
特別なことはしませんでしたが、
ハロウィン仕様の鉢植えを貼りますね😉

みーさん、カーネーション枯れてしまったのですか?
残念…💦
でも地上部が枯れたように見えても、宿根草なので
根が生きてますように。

切り戻し、3分の1ほど残して切りました。
少し、葉っぱが残るように。
咲き始めましたが、買ってきてくれた時のような
満開という感じには、なかなかなりませんねえ。

Re:ハッピーハロウィン🎃
のっぽのみ〜 2023/10/31(火) 21:52
わぁ、ハロウィンの雰囲気、出ていますね。
わたしは、パンプキンパイを焼く予定でしたが、いろいろあって、疲れてしまい、今日は諦めました。

切り戻し、わたしは、切りすぎちゃったんですね。
(^^;来年は、頑張ろう!

これは、スーパーで見かけたお菓子。
「そうなんです」と文字が大きく書かれていたので、つい買ってしまいました。




 
 


+ Powered By 21style +